なんか擦れる音がするなーと思っていたらどうやらフロントブレーキのパッドとディスクが干渉しているようなので調整した。 ここ…
続きを読む
2024年4月のCFD(7日の日曜日)。風強めだったが天気良かったのでパラトルーパーで長距離を走ってみることにした。 結…
雪もすっかり溶けてだいぶ自転車に優しくなってきた札幌だがまだ路肩には砂利が積もっていたり冬季間の間にボコボコになった道が…
備忘録的に記録しておく。CX-5はエアコンのボタンを押すたびに A/C(エアコン)オン A/C ECO オフ という感じ…
雪が降っても自転車で通勤をしているのだが、夏と違って雪が積もるとどうしても狭くて歩道が走れない箇所があるのでそういうとこ…
CX-5のスピードメーター左横にある平均燃費計。走行中にバーが上下に動いて現在の燃費を知らせてくれるものだ。 この状態で…
結構降ったな!積雪一晩で10cmぐらい積もったらしい(ニュースでは21cmと言っていた)。いよいよ本格的な北海道の冬とい…
冬で気温が低いからバックパックを背負っても汗は気にならないかな…と思ったが、汗キングの私には関係なかった!自転車漕いでる…
パラトルーパーの荷台に荷物を載せるために荷締めベルトを買った。USAブランドのStretch Strapだ。これはベルト…