バイク
-
10月13日(月・祝)、バイクツーリングに行ってきた。友人を誘ったが「行けない」と言われたのでソロツーリングだ。結果、ソロで良かった。風が強い&気温低い&時間無い(そもそも札幌から新ひだか町が遠い)だ… 続きを読む
-
この度なんと7年ぶりに、ホンダ・グロムでの富良野ツーリング以来のバイクツーリングに行ってきた。7年ぶりだぞ7年。7年前ったら俺氏なんと30代前半!えっぐぅぅ〜 今回借りたバイク「XSR125」。その名… 続きを読む
-
なんか最近バイクについて調べだしてるけど こりゃたぶん買うな 去年バイクで道東まで旅をしたのが楽しかったので(その時は人からの借り物バイクであったが)いっそ自分のバイクを所有してやろうって気になってる… 続きを読む
-
250ccと125ccのどちらを購入するのが良いのか、の判断材料としてバイクの排気量の違いによる維持費の違いを計算したのがつい先日の記事でした。 バイクの排気量の違いによる維持費の違いを計算してみた … 続きを読む
-
突然だがバイクには排気量を基準に分けると大まかに ~50cc ~125cc ~250cc ~400cc 401cc~ こんな感じにクラス分けすることが出来る(本当は~90ccもあるけど今回は除外)。俺… 続きを読む
-
先輩から預かることになったバイクをバイク屋から引き取ってきた。キャブレーター修理のため入院していたのだ。 事前に先輩より修理代金+自賠責保険料(2年分)を受け取っており、バイク屋にて支払いを済ます。し… 続きを読む
-
行ったのだが、今回はバイク(SR400)+クルマである。車がいるならわざわざバイクを引っ張り出してくる必要は無いように思われるがこれはこれで何か面白い発見に繋がるかもしれない…!とのことでケッテーイ。… 続きを読む
-
俺のSR400。荷物を載せるとこんなんになっちまう訳だ。 全然荷物載らないしやっぱり不便。今年何回バイク乗ったか?両手で数えられるくらいしか乗っていない。遠出するにはやっぱり車だもん。疲れたら寝れるし… 続きを読む
-
完全に衝動買いのバイク。 2009年の春に3年ローンで購入したバイク(正確には3年後に30万円の支払いが残ってる残価設定のローン) 俺のSR400!! …後ろの犬はキニシナイでくれ。 こいつの支払いが… 続きを読む
-
右リアサスのナットが取れてしまった僕のSR400ですが、注文したフクロナットが届いたので取り付けました。 POSH FaithのM10フクロナット サイズはM10/P1.25、高さ15.5mm/ボルト… 続きを読む
-
今の愛車「SR400」です。 バイク屋で跨ったときの衝撃は今でも忘れません。もうね、車体が軽い!なんせ教習車のCB400でひーひー言ってましたからボク。 ※グラブバーは後に復活しています ほんとは黒色… 続きを読む














