Outdoor 石鎚山と剣山に行ってきた 四国地方は日本百名山のうち二座を構えていて、それが石鎚山と剣山だ。標高は共に1,900 mを超えていて、石鎚山(1,982 m)にいたっては近畿以西では最高峰の山である。 今回、三泊四日の行程でこの二座に登頂してきたので報告しよう。 ... 2018.04.28 Outdoor
Outdoor 定山渓でキャンプしてきた 先週の金曜日に定山渓自然の村という札幌近郊定山渓温泉地区にあるキャンプ場でキャンプをしてきました。 定山渓自然の村 こちらのキャンプ場は年中営業していて、管理人も一日中常駐しています。おまけにトイレは清潔だし暖房のおかげで夜中でも暖... 2017.12.22 Outdoor
Outdoor チセヌプリとイワオヌプリの登山口とか行き方 今週末はキャンプついでにチセヌプリとイワオヌプリを登ってこようと思ってるので調べた情報を載せておこう。 毎週々々引っ越しの準備をしてたんじゃ辛抱たまらん! チセヌプリ 登山口 道道66号線のチセヌプリとニトヌプリの間の除雪車転回場横... 2017.07.28 Outdoor
Outdoor 2017年のゴールデンウィークは火口が大迫力な雌阿寒岳に登頂したぜ! 5月4・5日で道東の雌阿寒岳に登山に行ってきた。例に漏れず今回も宿泊はキャンプ場でのテント泊である。 テラノバのLaserPhoton1を買ったわけなので、せっかくであるからバックパック一つの旅行にしようととりあえず持ってく荷物を広げてみ... 2017.05.10 Outdoor
Outdoor 三泊四日でニセコ旅行 毎年この時期になるとニセコに遊びに行く。今年は三泊四日の日程でスノーボーディングを楽しんできた。やはりスノーボードは一人ではつまらない、仲間でワイワイするのが楽しいスポーツだ。 ところで今年ニセコへ行ってふと思ったのが、スノーボードよりス... 2016.02.14 OutdoorTraveling
Outdoor ニセコひらふでMTBダウンヒル大会 今回も参加してまいりましたMTBのダウンヒル大会。相変わらずへったくそですが一般クラスでエントリーです。 今回はビギナークラスに参加者三名、一般クラスに参加者二名でした(自分含む)。 8月26日(土)~27日(日)にかけて行われたDor... 2015.09.03 Outdoor
Outdoor 今年の夏休みはニセコ・アンヌプリでまったりと 8月20日から24日まで夏休みを取得して前半の三日間を使ってニセコへキャンプ&登山に行ってきた。山歩きの舞台はニセコ連邦最高峰のニセコアンヌプリである。こちら標高1,308.2mとそれほど高くはないが「ニセコ連邦最高峰」との響きがなんとも人... 2015.08.28 Outdoor
Outdoor 標高1,898m、羊蹄山に登ってみた 7月18日(土)に羊蹄山に登ってきた。羊蹄山は正式名”後方羊蹄山(しりべしやま)”と言い、日本百名山にも選ばれている標高1,898mの山だ。今年は藻岩山(530.8m)、手稲山(1,023.7m)、札幌岳(1,293m)、羊蹄山(1,898... 2015.07.25 Outdoor
Outdoor バイク返却キャンプツーリング in 道東 に行ってみた 6月26日~28日にかけて道東へバイクでツーリングに出かけてきた。本来の目的は北見へ転勤した先輩より預かっていたバイクを北見まで陸送することであったが、ただ札幌から北見へ直行しても面白くないので、人生初のバイクでのキャンプを織り交ぜてみるこ... 2015.07.02 OutdoorTravelingVehicle
Outdoor ニセコは良いところです 先日二泊三日でニセコに行ってきた。毎年友人の冬休みに合わせてニセコへ行っているのだけど、今年は少し趣向を変えて初日をキャンプとしてみることにした。 キャンプの舞台はニセコ・サヒナキャンプ場だ。 サヒナキャンプ場 冬でも営業してるし、... 2015.02.01 Outdoor
Outdoor キャンプ道具増えたー 冬なのに?キャンプ道具?冬なのに? まず寝袋ー ロゴスのスモールフェザーシュラフEVO-2だよ。一般的な羽毛布団にも使われてるスモールフェザーをたんまり使った寝袋でマイナス2℃までオッケーなんだって。モンベルのバロ... 2015.01.19 Outdoor
Outdoor 支笏湖モラップキャンプ場。さすがにテント二泊はきっついわぁ… しかしモラップキャンプ場はとても良いキャンプ場だったのです。 夕日に照らされた恵庭岳を眺めながら静かな湖畔で一杯のウィスキーを傾けて というのは無理でした。8月16日(土)のモラップキャンプ場は人だらけだったのです。湖畔はすでに先客... 2014.08.21 Outdoor
Outdoor 八甲田山登山前日。札幌から青森に移動してキャンプをしてみる。ねぶたもアリ! 本当に青森まで行ってキャンプをして八甲田を登って無事に帰ってこられるのか。二日後の朝にまたこの家にいるというイメージが全くできない。こんな旅らしい一人旅は初めてだ。スーツケースでちょいと東京に出張とは訳が違う。 「青森へ登山に行くんだ」と... 2014.08.05 OutdoorTraveling