Life 南アルプスへの最終調整と準備 22日からの南アルプス縦走に向けて先日藻岩山に登ってきました。本当は羊蹄山で体力測定したかったところですが、色々と予定が立て込んでおり地元の山と相成った訳であります。 当日は前日まで一週間続いた雨から一転した快晴。8:30AMに自宅を出発... 2018.08.20 Life
Life なんか色々買ってみました(カメラ・アウトドア小物) 来週から南アルプスに行ってくるのですがそれに向けて色々買ってみました。最近台風が多くて来週も日程のどこかでやってくるんじゃないかと少々不安でありますので準備は万端にしておきたいものです(雨の山行だけは勘弁よー💦) NEX-7用のバッテリー(... 2018.08.13 LifeTech
Life こないだアウトドアショップで見てきた気になるもの 先日、秀岳荘(北海道のアウトドアショップ)の白石店と北12条店に行って色々と見てきたときに何点か気になるアイテムがあったので忘れないように記録しておこうと思います🐮 夏休みを控えてか(子ども達はもう夏休みなのかな?)店の中は家族連れで賑わ... 2018.07.24 Life
Outdoor テラノバのLaserPhoton1を張るために今年初キャンプに行ってきました アメリカのアウトドア用品通販サイトのCampSaverから買ったアウトドア道具達が無事に届いたのでさっそく今年初のキャンプに行ってきた。 バックパッキング用の新しいテントとして『テラノバ Laser Photon 1』を新しい仲間として迎... 2017.04.29 Outdoor
Outdoor CampSaverで買ったテントが出荷されてると思ったらまだだった! いや〜、先日のエントリーで CampSaverのオーダーステータスからProcessingの文字が消えて空欄になった代わりに、買った商品明細のところにShipped(出荷)ってなってるからもう出荷されたんだ!しかし出荷しましたメールもよこ... 2017.04.07 Outdoor
Outdoor CampSaverでTerraNova・LaserPhoton1を買いました(関税の計算もしてみた) CampSaverでテント(と、フットプリント)を買っちゃったよ〜。ていうかちゃんと届くのかこれ?笑 いちお、テラノバとイーグルズネスト(ハンモック。先輩に一緒に買ってくれと頼まれた)は日本への出荷OKと書いていたので問題ないとは思います... 2017.04.02 Outdoor
Outdoor アメリカから直輸入?そろそろテント買うべな〜(CampSaver) アメリカの通販サイト"CampSaver"。日本への発送が可能でさらに$400以上で送料無料になるそうなので、今回は海外直輸入でテントを買ってみようと思います。なんせ日本国内で買うより断然安いですから。 CampSaver 4月中に一... 2017.03.29 Outdoor
Outdoor なんじゃクライムウールって?? こないだ旧モデルで安くなってたんでロングスリーブTシャツを買ってみました。 ま...マーモット!!(と、書いてある) Climb Woolという素材だそうです。買った時には大して気に留めなかったのですが、このクライムウールっ... 2017.03.16 Outdoor
Outdoor ヨドバシでビッグアグネス・フライクリークUL2EXがめっちゃ安くなってるけどノルディスク・テレマーク1も気になってきた ヨドバシでフライクリークがさらに安くなっている!! 32000円でも最安だったのにさらに値下げとはこれ如何に...俺に買えってことか?笑 いや〜危なくポチるところだったわ。でも欲しいテントの条件は全て揃ってるんだよな〜フライクリーク... 2017.03.15 Outdoor
Outdoor テントを探し始めるとまぁ〜悩むよね テントって種類多すぎ!コールマンとロゴスだけじゃないんですよ!笑 なんでテントを探さないといかんのかと言うと、前まで使ってたモンベルのクロノスドームは親父にあげちゃったので自分用のテントを新しく買わないといかんからです。 設営簡単で... 2017.03.10 Outdoor
Outdoor ざっくばらんの/^o^\フッジサーン/^o^\買っちゃいました すんません間違えました! 『ザンバラン』の『フジヤマ』でした。お詫びして訂正いたします。 Zamberlan ヨーロッパの登山の創成期の真っただ中である1929年のイタリアで、ジュゼッペ・ザンバランによって創業された登山靴の... 2017.03.07 Outdoor
Outdoor 実家帰ったら激シブなザックがあったので連れて帰ってきた 昨日実家に帰って一泊してきた。親父が旅行用に『小さいリュックが欲しいな〜』とか言っていたので俺のカリマー・タトラ20の話をしたら『くれ』と言ったので持って行った。 買ったはいいけど微妙なサイズであんまり使ってなかったから物を減らす意味... 2017.03.05 Outdoor
Outdoor リッドの小物入れのチャックが壊れてガバガバになってたマックパック・カカポ35が修理から戻ってきました! うぇるかむばっく!マイかかぽちゃん! マックパックのザックは『アズテック』っていう素材を使って作られていて、この素材は水分を吸うと膨張して内部への水分侵入を防いでくれるという防水機能があるので自転車通勤には持ってこいのザックとして愛用... 2016.07.27 Outdoor