11月13日(水)に大菩薩嶺行ってきたのでその記録。北海道外の山へ登りに行くのは2019年11月の宮島での弥山登山以来5年ぶり。結…
続きを読む
最近山の映画をよく見るんすよアテクシ。 特にメルーは面白かった! ヒマラヤにあるメルーと言う名の岩壁を初登攀したパーティーに密着し…
今年の2月ぐらいには「なんもなんも、4月ぐらいには収まってるっしょ!」と思ってた新型コロナだけど全然終息する気配なし!おまけにゴー…
安芸の宮島と言えば誰もがあの海の上にどしんとおっ立つ大鳥居がシンボルの厳島神社を思い浮かべるのではないだろうか。平成8年には世界遺…
もう一ヶ月も前の話になってしまったが大雪山層雲峡・黒岳に行ってきたので記録しておこう。9月28日土曜日、天気は超快晴。 黒岳は大雪…
9月20日(金)から23日(月・祝日)にかけて宮城県と山形県にまたがる百名山蔵王と、俺が一口食べて衝撃を受けたカップラーメン、セブ…
前日の低気圧による積雪で今日は山道が綺麗だろうなーと思い藻岩山に行ってきた。スタートは自宅から目と鼻の先である慈恵会病院コース入り…
北海道のほぼ中央、大雪山系を構成する山の一つで、その山深さから「大雪の奥座敷」と称されることもあるトムラウシ山に、9月23日(日)…
南アルプス北岳遠征の記録その1の続きです。その1はこちらからどうぞ。 https://myjournal101.com/the-2…
日本で最高峰の山は当然誰もご存知富士山だが、では第二位は?と聞かれて答えられる者はその山の地元民かよほどの博識か、もしくはある程度…