every new beginning comes from some other beginning's end だなぁ

冬山の映画ばかり見てたら山に登りたくなってきたので円山行ってきたわよ!

最近山の映画をよく見るんすよアテクシ。

  • 神々の山嶺(アニメ版)
  • 神々の山嶺(実写版)
  • エヴェレスト
  • メルー
  • 剣岳 点の記

特にメルーは面白かった!

ヒマラヤにあるメルーと言う名の岩壁を初登攀したパーティーに密着したドキュメンタリー映画なんだけどめちゃめちゃ面白かった。

ロッククライミングとアイスクライミングで登っていくのだが、何日もかけて登っていくので当然寝床も登ってる途中で用意しなければいけない訳で、ポータレッジ(岸壁に設営するテント)とか、叩けば崩れる岩壁を登っていくとか、ごく普通の山登りを趣味にするワシから見たらめちゃめちゃ大変な事をしているなぁ〜(興味はある)、と見ていて面白かった。

山頂に着いたシーンなんか感動して泣いちゃったアルよワタシ!

と、映画に触発されて熱が高まったので来てしまった。Mt.Maruyama 標高2,250mだ。違う、標高225mだった。ピッケルもロープも必要なし。

だけど念のため軽アイゼンは装着した。結果、これはあって正解だったけど無くてもまぁそれほど難なく登れるだろうこの山はw

ちな、この日は仕事は午前休にして1月に実施しなかったフリーデイ制度を0.5日分使う事にした。なので山登った後は仕事します…😿

かなり久しぶりの山登りなので「何持ってったら良いんだっけ?」ってなってしまった。アレやこれやと考えながらパッキングしている際の高揚感は久しぶりだった。これこれ、この感じよ〜!(ワクワク)

持ち物(ザックに収納するもの)はこんな感じ。

  • テラノバ ボイジャー35(ザック)
  • ダウンジャケット
  • ダウンパンツ
  • ストック
  • 軽アイゼン
  • ヘッドライト
  • レインウェア下
  • 手袋
  • ソフトシェル(ミレー ティフォン50000)
  • ザックカバー
  • お風呂セット
  • バスタオル(パックタオル)
  • ハンドタオル(パックタオル)
  • あかすり
  • 替えの肌着
  • 撮影用小物
  • 三脚
  • RX0M2
  • 予備バッテリー
  • 行動食(カントリーマアム4枚)
  • お茶(500ml水筒に)
  • 財布
  • 家の鍵
  • スマホ
  • ポケットティッシュ
  • 常備薬
  • エコバッグ(買い物用)
  • 職員証

という感じだ。

本当は久しぶりにガスストーブでお湯でも沸かしてコーヒーかカップ麺でも作って食べようと思っていたんだけど、ダウンジャケットとダウンパンツを入れたらザックがパンパンだったので今回はやめました。

標高225mの山でダウンジャケットとダウンパンツいんの?w って思うかもしれんが、ザックに入るのか?ダウンパンツは暖かいのか?を試したかったので持ってきてみやした!

テラノバ・ボイジャー30、久しぶりにパンパンにしたわ…

ちな、ザックのサイドポケットにナルゲンのボトルに淹れたお茶を収納してるけど下山後凍りかけてたのでやっぱり冬は魔法瓶に入れなイカンw

AM8:46

よし、でっぱつすっぞ!

低山と言えど超久しぶりの山登りなので一応入念に準備体操しといた。アイゼンの歯が雪面にサクッサクッとかかる音が大変心地良い!

積雪あるけど地元民が踏みしめた登山道を行くだけなので迷いようがないっす。

AM8:50

人いなくて静か過ぎてテンション上がってきたー!地鶏で失敬失敬!

ザックの左ショルダーベルトにキャプチャープロ付けてるけど結局使わんかった。自撮りするのにはやはり三脚使うのが便利だな。

ストックに絡ませるスタイル

こんな感じで自撮りしてました。小型軽量(で画質も良い)RX0M2だから出来る技っすね。

途中からの景色。ちょっと曇ってるぐらいが幻想的でええやん…

AM9:11

Yeahhhhhhhhhhh!!!!

さて黙々と登りますわよ(カメラを取りに戻るがなw)。

ここ登ったらもう山頂ですね〜。

ほらね(ボケとる!!)。

ようっし、ほぼ着いたぞ〜!

こんなんあったっけ?(脇見)

もうちょっとだ!

AM9:32

着いたヨ〜\(^o^)/

なんだかんだと50分もかかった(自撮りしながらだからね…)。夏山なら20分ちょっとで登れるんだけど。

気温はマイナス5℃。登っている最中は身体が暖かいが山頂でじっとしているとちょっと寒くなる。

早速持ってきた装備を装着してみた。すっげー暖かい!家の中にいるみたい!しかしかなりモコモコでやんすw

ダウンジャケットとダウンパンツはコンプレッションバッグ(15L)に詰めると驚くほど体積が小さくなるのでオススメです。

濡れたら嫌なのでダウンパンツの上にさらにレインウェアを履いてより保温力アップ。まじめちゃくそ暖かいぞ。しかし軽アイゼンを装備しながらレインウェアを履くのはいささか神経を使う。油断すると破れそう。

このダウンパンツはAmazonで購入した中国の「ネイチャーハイク」ってブランドのもの。価格も当然安くて¥8,000だった(現在は¥12,000ぐらいだそうです)。

サイドジップが腰元までグワっと上がるので軽アイゼンしながらでも難なく履けますよ🎵

ではこのモコモコで下山開始しましょう。

下りは動物園コースだけど、八十八ケ所コースと比べると通ってる人が少ない印象。それでも踏み跡はしっかりあるので難なく下山出来るでしょう。

全身黒尽くめなので熊に間違われないか心配!

暖かい…ってか段々熱くなってきたなw

円山にも出るとはねぇ。コロナ禍だからかねぇ。

動物園のフェンス沿いに大師堂へ。

着きました😸下りは40分ってとこでした。

スーパー銭湯でお風呂と昼飯

円山下山後は地下鉄円山公園駅から二十四軒駅へ移動。そこから徒歩で10分程の所にあるスーパー銭湯「花ゆづき」へ行った。初めて訪れるので楽しみです🎵

ここは温泉では無いんだけど、スーパー銭湯らしくバラエティに富んだ浴槽が売りのようだ。浴場はそんなに大きくないけどサウナは二種類で露天風呂も三種類、内風呂も四種類ぐらいあったかな。

平日の午前という事もありそんなに混んでなくて快適でした。

あと昼飯に食べた食堂のカツ丼が中々美味しかった。和風出汁をかけて食べるものだ。移動のためのバスの時間が迫っていたので急ぎ気味に食べてしまったのが悔やまれる…

仕事する前に水分補給しなきゃっ!w

次回は三角山あたりにでも出没したいと思います😼

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です