今年の夏休みはニセコ・アンヌプリでまったりと

Posted in

8月20日から24日まで夏休みを取得して前半の三日間を使ってニセコへキャンプ&登山に行ってきた。山歩きの舞台はニセコ連邦最高峰のニセコアンヌプリである。こちら標高1,308.2mとそれほど高くはないが「ニセコ連邦最高峰」との響きがなんとも人聞きが良い。おまけに登山口周辺にはキャンプ場や温泉もあるから、休みのレジャーに訪れるには打って付けというわけなのである。

初日は、今年1月の冬キャンプ時にも訪れた”ニセコサヒナキャンプ場”に泊まった。ここではバンガローを借りた。4つあるバンガローのうち一番大きいバンガロー”どんぐり”(7~8人用)のみ空きがあった。8人用に3人で泊まるなんてとても贅沢じゃないか。

DSC00859

ひろーいぞ!

ロフト付きでおまけに薪ストーブも完備である。とても良い雰囲気だ。

DSC00866

そんなロフト付き8人用バンガローがこちらである。たまには50mmF1.8レンズでも使ってやるか…と勇んで持ちだしたはいいが、やはりこの焦点距離は使いづらい。APS-Cだと75mmにもなるのでこれだとバンガローの広さが全く伝わらない。被写体近すぎやんけ!

DSC00884

管理棟にて薪を購入し焚き火をした。虫除けにもなるし雰囲気が良い。友人がBOSEのSoundlink Miniを持っていたのでiTunesのPodcastからジャズやハウスを流しながら酒を飲んだ。なんてお洒落な酒なのだ!

そしたら次の日二日酔いになった。

登山当日

おぉ…今日は登山だってのに気分が悪い…立ち上がると吐き気がする…(ii´Д)ゲェェ

しかし米(朝に炊飯)と目玉焼き&ウィンナーを食べしばし休むと回復した。いざアンヌプリ登頂!

今回は五色温泉登山口から登ることにした。参考コースタイムは登り1時間45分、下り1時間30分ほどである。登山届に記帳して11:08登山開始。

DSC00898

評判通り登山道は全体的にゴツゴツとした岩が多く、序盤はぬかるんでいる。これは下りで滑って転ばないように気をつけないと。

DSC00899

うーん…やっぱり50mmは使いづらいな…

DSC00907

登山開始から40分後の地点にて

あの三角形の頂点のさらに奥にアンヌプリの山頂があるのだ。こうして見ると「遠いねぇ…」と思うが1時間ほどでたどり着ける。子連れの親子もたくさん登っていたぞ。

本日の天気は時折晴れ間がのぞくが概ね曇り。山頂は完全にガスで覆われている。

DSC00909

晴れろー!

DSC00916

しかし願いは届かずガスの中。おまけに虫が大量発生である。写真中の黒い点々は全て虫である。もの凄い数の虫である。これはムシできないほどの虫である。

DSC00917

12時58分山頂へ。コースタイムぴったりの1時間50分であった。虫の大量発生によりこのまま山頂に留まるのは困難と判断、すぐさま下山を開始する。

すこし下ったところで昼飯とした。

DSC00923

五目ご飯ウマー(゚Д゚)

と、休憩していると

DSC00929

サササッ…!!

DSC00930

シュバッ…!!

DSC00933

シマリスである。口にこれでもか!ってぐらい食い物を詰め込んでいた。かわいらしいっすなー(*´ω`*)

1時間ほど休憩した後、滑ってすっ転ぶこともなく無事に下山した。休憩時間を除いた下山タイムは約1時間30分であった。

その後は五色温泉に浸かり、登山口横のニセコ野営場にて一泊した。水場と水洗トイレ完備で一泊一人300円だ。安いだろう。

DSC00946

わたしのホンダ・エレメントは観音開きという点を除けばかなり使い勝手の良いクルマである。サイトから自分のクルマを眺めながらの酒というのもたまには良い。もう最後に洗車したのはいつだろう…二年ほど前かもしれない。たまには洗ってやりたいが…クルマデカくてめんどくせー!!

もうシルバー以外のクルマに乗れないかも…(シルバーは汚れが目立たなくて良い)

DSC00955

次の日はこんなにも晴れた。わたしの友人たちは

DSC00958

ゲームをしたり(パワプロ)

DSC00959

サスペンションの調整(?)をしたり

と、自由気ままであった。

今年も良い夏休みでしたね!お疲れさま!

 
アンヌプリ – 五色温泉コース

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です