つぶやき🐤とメモ📔

乗り物

  • 📔メモ

    昨日は中学校時代の友人の結婚式であった。しばらく見ない間に某元IT企業の社長(現在収監中)に風貌が似てきていた。貫禄であろう。 嫁さんはとてもおキレイな方で、結婚式も素晴らしくとても感動的でありました… 続きを読む

  • 📔メモ

    メルセデスのA-classについてです。上海モーターショーで披露されたようですので。 コンセプトカーではあるが現行のデザインの面影はまったくなし。 BMW 1シリーズやVW ポロなどの売れ筋Bセグメン… 続きを読む

  • 📔メモ

    クライスラーのフルサイズセダンである「300」。これの後継が出るのですね。 前モデルはハッキリと好き嫌いが分かれるものでした(顔のせいで)。僕は好きでしたが。 新型はどうかというと 300Cの魅力の一… 続きを読む

  • 📔メモ

    久々にグッとくるクルマが出たような気がする フォルクスワーゲン「ザ・ビートル」 完全に可愛さは消えた。スポーティーな雰囲気が良い。男ウケするクルマになったね。 真横からと斜め後ろのスタイリングが好きで… 続きを読む

  • 📔メモ

    全部払った!毎月8,280円ずつちまちま払っていたのがようやく終わりました… これで名義も店から自分の名前に変更できるというわけで、いよいよ自分のものになるわけだ。 カスタムするぜ(`・ω・´) b … 続きを読む

  • 📔メモ

    お昼休みに指定された電話番号へかけた。オリコのコールセンターだ。 残債を確認した。その額 ¥426,739 チーン 金利分は約1万円返ってくるようだ。ほんとかどうか分からんのでほんとということにしてお… 続きを読む

  • 📔メモ

    完全に衝動買いのバイク。 2009年の春に3年ローンで購入したバイク(正確には3年後に30万円の支払いが残ってる残価設定のローン) 俺のSR400!! …後ろの犬はキニシナイでくれ。 こいつの支払いが… 続きを読む

  • 📔メモ

    実はカー用品店って苦手でして…あのニオイとか雰囲気とか…ちなみにドンキホーテも苦手っす。 がんばって近所のジェームスに行ってきたんよ。したら良いものがありました! 「紙パックもOK」 こりゃいい!まさ… 続きを読む

  • 📔メモ

    A3にもついにRSが加わるのかー。 エンジンは2.5リッター直列5気筒ターボ。最高出力は340hp。TT-RSのやつと同じだね。 それでこいつは燃費もいいらしい。アウディ公表値は11.0km/Lだそう… 続きを読む

  • 📔メモ

    ジュネーブモーターショーが開幕しました。 世界5大モーターショーと言われるだけあってたくさんのクルマが出展されているようです。 フェラーリとかランボルギーニとかロールスロイスとかね。でもね、そんなもん… 続きを読む

  • 📔メモ

    ニュービートルのテスト中の写真がスクープされたようです。 写真を掲載したのは「Inside Line」 過去にもテスト走行中のビートルを撮影したものがアップされているが今回アップされた写真はより市販車… 続きを読む

  • 📔メモ

    フェラーリの新車はFF? フェラーリが4人乗りのコンパクトカーでも出すのかと思ったらんなわきゃない 612スカリエッティの後継車の「名前」だ。駆動方式ではない。 FFとはフェラーリ・フォーの頭文字で、… 続きを読む

  • 📔メモ

    ま、クルマのことなんだけどさ。 いま気になってるのが FJクルーザー。 全長4,635 × 全幅1,905 × 全高1,840 と日本ではかなりデカい部類に入る。っても全幅がね。全長はそんなんでもない… 続きを読む

  • 📔メモ

    グランツーリスモ5にモンハン3…今年の冬は忙しいですぜ。 歴代グランツーリスモのオープニングをまとめてみた。すべて日本版です。 【初代グランツーリスモ – OP】   【グランツーリスモ2… 続きを読む

  • 📔メモ

    祝日だ祝日!っちゅーわけで久しぶりにカーディーラーへクルマはミニ…いや、車を見に行ってきた。 まずはクライスラーだ。36号線沿いの。だがいくら走っても見当たらない。どうやら通り過ぎてしまったようだ。な… 続きを読む

  • 📔メモ

    出るぞ出るぞついに出るぞアレが!! アレといえばアレですアレ グランツーリスモ5 のことです。気づけばyoutubeには関連動画がたくさん。そこで新要素に関する動画をまとめてみた。 【新要素1.天候変… 続きを読む

  • 📔メモ

    気になるものが出てきてしまった スバルR1。かわいいクルマでしょぉ~? 軽自動車で乗りたいクルマってなんだろう?と、考えたらダイハツコペンとスバルR1くらいしか思いつかんかったのよ。 このクルマ ・軽… 続きを読む

  • 📔メモ

    かっちょいいですよねこのクルマ。 【Range Rover Evoque 3doorプロモーションビデオ】 うーん、いい顔じゃ 最近5ドア版も発表されましたが個人的には3ドア版のがスタイル的に好きです… 続きを読む

  • 📔メモ

    このラングラーだけど お店に見積もり&支払い例を尋ねてみたら [見積り明細] 車両本体価格(税込み):1,780,000円 非課税分諸費用計   :112,360円 課税分諸費用計  :114,660… 続きを読む

  • 📔メモ

    つい先日、友人より「マグナム買っちゃった♪」との報告がありまして マグナム?そりゃ男のしんぼr(略 ではなくてもちろん「ダッジ・マグナム」のことです。 それにしても思い切りの良いやつ… 僕も来年の春に… 続きを読む

  • 📔メモ

    芦別へプチツーに行ってきました。メンバーは僕と友人のW氏。函館ドライブでカメラが逝ってしまったので実家よりデジカメ(古い)を頂戴して出発。 W氏のSR400。エンジンがブラックアウト処理されている。カ… 続きを読む

  • 📔メモ

    思わず書かずにはいられません。 今まで並行輸入だけであったFJクルーザーが年内にも日本でトヨタから正規販売されるとのことです。 あのFJがついに!40ランクルを彷彿とさせる可愛い丸目。 しかも今回!導… 続きを読む

  • 📔メモ

    右リアサスのナットが取れてしまった僕のSR400ですが、注文したフクロナットが届いたので取り付けました。 POSH FaithのM10フクロナット サイズはM10/P1.25、高さ15.5mm/ボルト… 続きを読む

  • 📔メモ

    すっかり記録しておくの忘れてた。 【回顧録】 8月6日。免停講習を受けない場合、免許証預かりの受付は午前10時~午後3時までとのことなので(免停講習を受ける場合は午前8時45分までに受付を済ますこと)… 続きを読む

  • 📔メモ

    現在免停中。バイクにもクルマにも乗れない。なのでしばらくバイクに触ってなかった。久々に車庫を開けてながめてみることにした。 んー渋い。 この角度好きです。やっぱりマフラー見えなくちゃね。 と、ここで気… 続きを読む

  • 📔メモ

    行ってきました。簡易裁判所。 受付が9時からと赤切符に書いてあったので、少し早めに着くように早起きし家を出る。 札幌市営地下鉄東西線西11丁目駅から徒歩5分。第3合同庁舎の隣。建物の入り口手前に「交通… 続きを読む

  • 📔メモ

    で、ついに呼出通知書なるものがウチに届いたわけですが。 中身を取り出し出頭場所を確認してみると…「手稲試験場」と、書いてある。…え? すっかり勘違いしておりました。簡易裁判所に行き罰金を納めるだけで免… 続きを読む

  • 📔メモ

    はいそうです。そーゆーことです。 その日は人と会う約束のためお昼までに江別へ行かなければならなかったのですが、午前中に他の用事を済ませたため少し遅れそうでした。 で、信号待ちから勢いよく加速し走行して… 続きを読む

  • 📔メモ

    今の愛車「SR400」です。 バイク屋で跨ったときの衝撃は今でも忘れません。もうね、車体が軽い!なんせ教習車のCB400でひーひー言ってましたからボク。 ※グラブバーは後に復活しています ほんとは黒色… 続きを読む