-
GoProカメラはどう使うかを楽しむカメラだと思う。ヘルメットに付けたり棒の先に取り付けて自分を撮影したり。さ…
-
かなり前の記事の続きになります。前回ルーターをギガ対応にしなくてもパソコンとNASをギガのハブで結べばギガの通…
-
SSDってのもだいぶ値段が下がったんだなぁ~64GBが5000円で買えるのかぁ~。なんてAmazonを見ながら…
-
結局三つの山をかるーく流してきた感じ。全山を堪能するんであれば二日・三日は必要なんじゃないかな。それぐらいニセ…
-
-
順調に使えてますよREGIA ONE。主にBattlefieldの画面をキャプチャして遊んでます。画質の設定が…
-
僕の友達がBattlefieldのゲーム画面をキャプチャして動画編集をしている。それが楽しそうだったので僕もゲ…
-
何年ぶりかに12月の積雪が多い北海道。色々と予定が立て込んでしまってすっかり初滑りが遅くなってしまった。でもよ…
-
ボードのワックスがけも終わって明日はいよいよ初滑りです!キロロ行く予定です!ちなみに一人です!笑 早朝出発して…
-
-
去年の冬にSABREというブランドのTHE KENNEDYというブランドのサングラスを買ったんだけど、普段コン…
-
ヘルメットはたぶんbernのMacon TJモデルにするだろうな。 黒にベージュで使いやすそうだし、バイザーを…
-
bernとRED、共にアメリカのスポーツ用ヘルメットメーカーだ。僕は安全云々よりファッションの一部としてヘルメ…
-
12月9日-10日で函館に行ってきました。ラッキーピエロのエッグバーガーが食べたくなったのと、NEX-7用に新…
-
札幌はすっかり雪だ。今年は雪が多いのかなぁと感じさせるくらいワッサワサ降っている。札幌周辺のスキー場も続々とオ…
-
僕のスノーボードグローブはバートン製です。何年か前に買ったものなんだけど、今年8月の八剣山登山のときにインナー…
-
LA-EA2+タムロン10-24mmかぁ?それともSEL1018かぁ?なんて悩んでおりましたが結局買ったのは …
-
前回の続きです。相変わらずNEX-7の交換レンズで悩んでるわけですが、純正レンズからのステップアップとして買う…
-
今年の4月に納車された僕のクルマ。車検を半年残しの中古車でした。 4月の時点で車検が半年残し。そうです、10月…
-
コンパクトで雰囲気の良いものを探してたら2シーターのKチェアと同様やっぱりカリモクになりました。今回もD�…
-
「ケーズ電気に置いてあったから買ってきた」と。どうやら衝動買いのようだ… なので今日実家に帰って実機を見てきた…
-
NEX-7を買って早9ヶ月。純正レンズには満足してるけど、そろそろ18-55mm以外の画角での撮影もしてみたい…
-
-
-
職場でSSDを買ってもらったので、職場で使用しているパソコンを早速HDDから換装してみた。それにともなってデー…
-
2日目は高知桂浜の日の出からスタート! この日の桂浜の日の出時刻は6時1分。このために今日は5時起きだ。ねむて…
-
関西空港からはレンタカーで四国へ向かう。初日の行程をざっと述べると、関西空港→淡路島→香川の山田家うどん→高知…
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
クルマの中でDDX318に接続するiPodを置く場所に困ってたんだけど 安くてシンプルだったんでコイツを買って…
-
-
-
-
-
-
-