Honda Element 2003

スポンサーリンク
Vehicle

エレ兄の調子が悪いようです…

わたくしの愛車、エレメント兄貴の調子がどうも良くないようです。 エンジンとかの機関は問題無いんだけど、どうも足回り?とか駆動系?がよろしくなく、コーナー走ってると後ろからゴリゴリと何かが擦れているような音が。 最近では真っ直ぐ走っている...
Outdoor

あーあ、今年も自動車税の季節がやってまいりましたなぁ〜

自宅の郵便受けを覗くと見慣れた封筒が投函されている。自動車税の納税通知書である。 俺の愛車ホンダ・エレメントは排気量2400ccであるから、愛車として迎えて以来5年間毎年45,000円もの大金をこの時期にはお上へ上納しなくてはならないので...
Vehicle

すごい久しぶりにエレメントの洗車をした。あとタイヤ交換も。

冬タイヤから夏タイヤへタイヤ交換をした。エレメントはタイヤが大きいから自前で交換するとのは結構大変なのだ。冬タイヤは一つ20kgあるし、夏タイヤはちょっと良いホイールを履いてるから少し軽くなって一つ18kg。しかしどちらも体感的には大して変...
Vehicle

すごい久しぶりにエレメントのエレメント交換をした

オートバックスに行って一年ぶりにオイル交換をした。ついでに最後に交換したのがいつだかも覚えていないオイルエレメントの交換もお願いした。 オイルを交換すると明らかにエンジン音が静かなのが分かる(スムーズに回転してるってこと?)。オイルは燃費...
Vehicle

ホンダ・エレメントならぬN-BOX・エレメントが登場。売ってくれー!!

見てこれ!みてみて! HONDA N-BOX+ ELEMENT Concept おお、ついに僕のエレメントがちっこくなって復活…じゃなくて、今日から三日間の日程で東京オートサロンってのがやってるのよ。幕張で。要はカスタムカーの展...
Vehicle

もう冬だわー。タイヤ交換したわー。

もうすぐ雪が積もるんだわー。 自転車乗ってても寒い寒い。日の最高気温が10度ちょいだから午前中の通勤時間の気温なんて5度あるかないかぐらいじゃないかな。もう自転車通勤も出来なくなる。冬の間、自転車は室内で保管するつもりだ。明日には通販して...
Vehicle

PF01のセンターキャップを換えようと作業を開始したら

PF01で唯一気に入らないポイントだったこのセンターキャップ。 マットブラックに対してセンターキャップがビカビカにテカりすぎてて違和感だらけ。いっそ黒に塗りなおしてやろうか…とも考えたけどどうせなら純正っぽく見せるためにホンダの「H」...
Vehicle

クルマの洗車とナンバープレートのボルト交換…って、うわーやっちまったよ!

どんよりとした空模様に肌寒い気温でなんとも洗車日和な今日の北海道(の、岩見沢)。でもまだ道路は埃っぽいから洗車は来月でいいっかなぁなんて思ってたんだけど例の黒ホイールが めっちゃ汚れ目立つのよね 黒って色はメンテナンスが大変だとは聞いて...
Vehicle

明日は天気が大荒れ…その前にタイヤ交換したよ!

ちょっとまだ雪が残ってるけどタイヤ交換しちゃいました。作業は実家のカーポート内で。タイヤが大きいから重くて大変だったよ。すでになんとなく筋肉痛がやってきているような気配すらあります。 油圧ジャッキ持ってないんです さて、「タイヤが大...
Vehicle

まだ雪だらけなのに夏タイヤ&ホイールを買った

FUJIコーポレーションは札幌にもあるので、自宅から一番近いクルマで約20分程度の東苗穂店に先週土曜日行ってきた。オートバックスなどのカー用品店などと違って本当にタイヤとホイールしか置いていないのだ。 お店に入ってぷらっとホイールを見てい...
Vehicle

自動車保険を変えました! – ソニー損保からイーデザイン損保へ

昨日のネタの続き。自動車保険の満期日が迫ってきていたので、ソニー損保で継続するか違う保険会社にするかで迷ってたんだけど結局保険料を見直した結果イーデザイン損保が良いんでないか?ということで早速契約してきました。…してきました、ってもネットで...
Vehicle

自動車保険を見直す時期が来たようだ – ホンダ・エレメントの場合

ホンダ・エレメントを買ってもうすぐ1年が経とうとしている。ということはそうだ、自動車保険の満期が迫ってきているのだ。満期日が4月1日だから猶予は一ヶ月もない。えらいこっちゃはやく継続手続きしないと… の、前に自動車保険の見直しをしてみよう...
Vehicle

ホンダ・エレメントに最適なホイールとタイヤはどれだろかね

もう2月が終わる。そして3月、4月と…雪なんかあっという間に溶けてすぐに夏タイヤのシーズン!僕のホンダ・エレメントは夏冬ともに16インチタイヤで純正ホイールを組み換えて使ってる。タイヤの組み換えは自分じゃできない(やる人もいるんだろうけど…...
スポンサーリンク