パソコン

スポンサーリンク
Electronics

WindowsでエクスプローラからNASにアクセスしようとしても何故かWEBブラウザが起動するんだけど…解決した!

職場で使ってるWindows PCで職場のNASにアクセスしようとしたんですよ。フツーにエクスプローラー開いてアドレスバーに ¥¥IPアドレス¥ という感じに入力するじゃない?事前にWindowsの機能でSMB1.0は有効にしたし、...
Electronics

iPadでDVD&Blu-rayの映像を見たいのでUbuntuへxrdp使ってリモートデスクトップして尚且つ音声もリダイレクトしてみる

せっかく持ってる円盤(ブルーレイとかDVDのことね)をお風呂でも見たいわー、という妻からのリクエストがあったので色々方法を考えた結果、円盤再生サーバーを作ってお風呂からそれをiPhoneなりAndroidスマホなりでリモートデスクトップ使っ...
Electronics

無印iPadとiPad Airのどちらを買うか三ヶ月間悩んだ末結局iPad Pro(11inch, 256GB)を買っちまった!

うえーいw iPad Pro買っちゃったぜぇ〜w 「iPad Airか無印iPadのどちらかだな」なんて三ヶ月間迷いに迷って結局Appleの初売りセールで¥12,000オフ(正確には¥12,000分のApple Store用ギフト券)...
Electronics

お気に入りのMacBook Airの容量が足りなすぎワロタ…なのでSDカードスロットを使ってお手軽に保存容量を拡張してみた

2017年の2月に買った私のMacBook Air(以下、MBA)ですがSSDの容量が128GBしかないもんで、最近の在宅勤務でも動員してるもんだから残容量がほんのわずかになってきてしまいました。 そんな境遇の人が他にもたくさんいるんだろ...
Electronics

まさかMacBook Airがアップデートされるとはビックリでありますな〜。

先日のAppleの新製品発表会ではまさかのMacBook Airのアップデートが発表されましたが、いや〜これにはビックリしましたね〜。 私が買ったMacBook AirはEarly 2015モデルで、当時、このモデルがMacBook Ai...
Electronics

外付けHDDを買わないといかんのだ

カメラで撮った写真は全てRAWファイルで保存しているのでこれが一つ一つまた容量がデカい。 RAW画像 RAW画像(ローがぞう、英: Raw image format)は、デジタルカメラなどにおける完成状態にされていない画像データのこと...
Electronics

MacBook Air買ったどー!

これで私も今日からお洒落デビューです(^o^)/ ダイアルアップ接続でのインターネット時代から数えてかれこれ約20年間はWindows党だった私だけども、仕事でMacを使うようになってから 『あれ、Mac使いやすいかも...』 『いや...
Electronics

Western DigitalのGreen HDD(1TB)を買ってみた

現在のコンピュータ周りの構成は   パソコン(SSD128GB) | | NAS(1TB)   で、データはNASにまとめっぱなし。データのバックアップを取っていないっていうか取れない状況!ヤバイ! 本当は   パソコン(SSD1...
Electronics

Wimaxが来月で契約満了だから通信環境を見直してみる

自宅のネットワークは全てWimaxルーターにまとめている。これが来月の4月で契約から丸二年となる。契約しているGMOからも「うちの新しいプランに変更しないか」との連絡があったが、通信環境を見直す良い機会なので色々と検討してみようと思う。 ...
Electronics

やっぱしHDDはイカンからSSDに換装しましょう

あけましておめでとう!今年もよろしくな俺のパソコンちゃん! 年の瀬の大晦日、なぜか衝動に駆られてヨドバシカメラでSSDを買ってきてしまった!わざわざ大晦日に買うようなもんじゃねーけどなw 前回64GBのSSDを買った時と同じくブラン...
スポンサーリンク