つぶやき🐤とメモ📔
疲れたよパトラッシュ…おじさんは疲れた…家事育児にね…だって2歳児手強いんだもの…なんであんな頑固なの…訳わかんねーよ… と、愚痴から始まりましたが、と言う事で疲れているのだ私は!!今一番何がしたい?… 続きを読む
ほぼ移動で終わった初日。ようやく本腰入れて観光できる二日目である。といっても2泊3日の旅程なので実質観光は今日の一日だけという…笑 休みのスケジュールが全員ピタっと合わないのが社会人の辛いところだ。か… 続きを読む
長崎空港を出発したのは16:05。この時点でかなり遅い。LCCは安いのは良いが運行本数が少ないからどうしても時間を制限されてしまう。本日の日没が17:51なのでそれまでに出来る観光はしてしまおう。 初… 続きを読む
10月に衝動買いしたピーチのキャンペーン格安チケット。千歳-関空が片道3000円で関空-長崎がなんと990円!安い!これは買わねば!として、1月の長崎旅行が決定したのだが、手数料やらなんやら含めると結… 続きを読む
12月9日-10日で函館に行ってきました。ラッキーピエロのエッグバーガーが食べたくなったのと、NEX-7用に新しく購入したレンズ「SEL50F18」を試すためという名目で。元々「雪が積もる前に行ってお… 続きを読む
長いようで短い旅も今日で終わり。そう考えて何となく寂しい気持ちになれるのもまた旅の魅力であります。 今日は神戸からスタート。飛行機の時間が17時40分と、あまり遊んでいられなので神戸から関空へ向かう間… 続きを読む
四国旅行と銘打ってはいるが、行程を二日残して四国を後にし神戸へ向かわなければならない。神戸に友人がいるので今回の旅行のついでに久々に会ってやろうというわけだ。 松山を5:30に出発し、しまなみ海道経由… 続きを読む
2日目は高知桂浜の日の出からスタート! この日の桂浜の日の出時刻は6時1分。このために今日は5時起きだ。ねむてー 日本の夜明けを十分に堪能したあとは、徳島県の祖谷渓を目指す。この日は 桂浜→祖谷渓→(… 続きを読む
関西空港からはレンタカーで四国へ向かう。初日の行程をざっと述べると、関西空港→淡路島→香川の山田家うどん→高知、という行程で今日のほとんどは移動となる。なのでレンタカーは燃費の良さそうな日産・マーチと… 続きを読む
懸念されていた台風は急激に速度を速め10月1日の朝にはすでに北海道の釧路へ接近する位置へ到達していた。新千歳空港は強風圏から外れていたため飛行機の運航には支障が無いようで、我々が搭乗する9時35分発関… 続きを読む
でもねでもね☆ 台風直撃キタコレ マジカヨ… 今回の旅では初めてLCCを使います。最近流行ってるっしょ?LCC。ピーチとかジェットスターとかエアアジアとかね。 元々、今回の旅行も「LCC使ったらこん… 続きを読む
今年は9連休にした。海外にでも行けば良かったんだけど、そんな金も度胸(一人で行く)も無いので相変わらず北海道をフラフラする。 NEX-7はまだ純正レンズ。これを使い込んでからじゃなきゃ交換レンズに手を… 続きを読む
道東旅行の最終日、AM8:00にホテルを出発。海沿いをひた走り網走へ向かう。本日の予定は丸瀬布から高速道路へ進入し旭川ラーメンを食らい、国道12号線を南下、再び札幌地下鉄大谷地駅へ向かうコースである。… 続きを読む
暑くて眠れないのでこんな時間にブログを書いてみる。 AM7:00 根室グランドホテルを出発。今日の目的は野付半島と知床の散策である。 約2時間で野付半島トドワラへ到着 ここの木々がなぜこの様に枯れ果て… 続きを読む
早起きしたからこんな時間にブログを書いてみる。 8/6 – 8/8にかけて北海道の道東地方へ行ってきた。 AM6:30 自宅を出発し地下鉄菊水駅から集合場所である大谷地駅へと向かう さすが… 続きを読む
9月23日~24日で、帯広まで旅行に行ってきたのでその記録を。 …ってもカメラが壊れてしまったので写真はケータイカメラから。お陰で大して枚数撮れなかったよ…早いとこ次のカメラ調達しなきゃ。 札幌を午前… 続きを読む