よっぺん
-
なんか擦れる音がするなーと思っていたらどうやらフロントブレーキのパッドとディスクが干渉しているようなので調整した。 ここにアーレンキーを挿入して回すとパッドのホイール側の位置を調整できる。 てことでや… 続きを読む
-
カメラを買った。canon g1x mark2だ。これはもう10年前の製品だが今見てもハイスペックなものだ。 ただしセンサーサイズと明るめの望遠レンズ搭載が相まって本体自体はかなり大きくてもはやコンデ… 続きを読む
-
iPad買った2021年の冬から今まで公私問わずメモ取りにはiPadとapple pencilを使っていたのだが今更になって「iPadいらなくね?」となったので結局メモ帳とシャーペンに戻ってきた。 ア… 続きを読む
-
rx0m2は携帯性抜群で映りも良く防水耐衝撃で大変便利だが、f4とちょっと暗くて趣味としてちょっとボカシたイケてる写真も撮りに行こうと考えるともう少し明るいレンズが良い。あと、保護者参加の保育園イベン… 続きを読む
-
もうそろ3年目突入のxperia 10 ivだが、まだまだ使わなければいけないのでモチベーション上げるためにケースを変えた。ついでに保護シートも貼った。本当はsamsung galaxy s24 ul… 続きを読む
-
元々登山用に買ったisukaのグローブだけれども最近はすっかり自転車用のグローブとして使っていた。使いすぎて指先に穴が空きまくってボロボロなのでさすがに買い替えよう。 手首にサイドミラー(リアビズ)を… 続きを読む
-
2024年4月のCFD(7日の日曜日)。風強めだったが天気良かったのでパラトルーパーで長距離を走ってみることにした。 結果60km近く走ったが結構辛かった。先日「通勤ではブロンプトンの方が疲れる」など… 続きを読む
-
肝心の物件は全く決まらんけどな! 持ち家には自分の部屋を置きたいのでその方向で物件探しを進めている。しかしなかなか希望に見合う物件が出てこない。待っていれば出るのか? 自分の部屋の要件は以下のように遷… 続きを読む
-
自分で作ったシステムがあってこれはphpで書かれているんだけど、最近「gmail宛にメールが送信されないようだ」との報告があり調べて解消した。 当初はspf, dkim, dmarcあたりが絡む話かと… 続きを読む
-
gmailにてセキュリティポリシーが強化されて同宛送信時、送信に使用するメールアドレスと送信サーバが同一システムじゃないとgmailにてブロックされてしまう。ということが昨今起こっている。 今までは例… 続きを読む
-
現在の賃貸に住み始めてからはや6年。その間に家族が増えてだいぶ手狭になってきた現住居。54㎡の2LDKである。主な不満点は 収納が足りない 収納が足りなくて部屋の中でごちゃっとまとめられている状況であ… 続きを読む
-
雪もすっかり溶けてだいぶ自転車に優しくなってきた札幌だがまだ路肩には砂利が積もっていたり冬季間の間にボコボコになった道が現れてきたりしてまだまだ本格的な自転車シーズンではないのだがいい加減スパイクタイ… 続きを読む
-
我が家では一日家事も育児もしなくてよいと謳った日をフリーデイとして原則月に一度夫婦それぞれ設けている。しかしこの日にしなかった家事を相手が代わりにやる訳では無いので結局この日にしなかった家事は翌日にし… 続きを読む
-
今月の我がフリーデイ(FD)だがなんと今月はFDチャンスが二回もあるのだが(諸事情により)そのうちの一回目の今回はなにするかなーどうしようかなーなどと考えてFD当日も家でダラダラしているうちに午後に入… 続きを読む
-
ひとしきり降った雪も除排雪が進んでだいぶ道は慣らされている感があったので今日は約1ヶ月ぶりの自転車通勤とすることにした。 が、結果ヤバかった。何がヤバいって轍がヤバい。私のパラトルーパーの2.1タイヤ… 続きを読む
-
先日受診した人間ドックにて視力検査の際、Zoffで購入し5年前より常用しているメガネにて挑んだところ結果両目それぞれ0.5と、昨年より視力が落ちていることが分かった。0.5では今年か来年にあるはずの運… 続きを読む
-
今日は2月の札幌としては全く異例である最高気温が15度まで上がったらしい。通勤経路は雪が溶けていたるところ水浸しになっている。こんな日はゴム長に限る。しかしサイズが若干あっていない(ちょっと大きい)の… 続きを読む
-
書き込みたいけどパスワードが設定され保護されたシート、このパスワードが不明な時にエクセルを起動せずとも設定されたパスワードをさくっと削除できるって知ってた?ワシは知らんかったぞ! 簡単に手順を紹介する… 続きを読む
-
新さっぽろのサンピアザ水族館に行ってきた。娘は水族館は初めてだな。いや、豊平川さけ科学館には行ったことあったな。ビビってる様子で全然楽しんでなかったけど…さて今回は大丈夫だろうか? サンピアザと言えば… 続きを読む
-
今日は私の一日家事から解放される日”NO HOUSEWORKING DAY”略してNHDである。いや”HOUSEWORK FREE DAY”略してHFD… 続きを読む
-
備忘録的に記録しておく。CX-5はエアコンのボタンを押すたびに A/C(エアコン)オン A/C ECO オフ という感じで切り替えられるのだが、A/CとA/C ECOの違いがよく分からん。で調べた。 … 続きを読む
-
雪が降っても自転車で通勤をしているのだが、夏と違って雪が積もるとどうしても狭くて歩道が走れない箇所があるのでそういうところは車道を行かなければならないのだが突然轍が現れて転倒して車に轢かれても嫌なので… 続きを読む
-
Nextcloudのアップデートに失敗したらその後”Step 5 is currently in process. Please reload this page later.”という状況でアップデートできない…
使用しているNextcloudがver.25だったので26まで上げようと思ってウェブブラウザからアップデートをしようと思ったら”Verifying integrity”のところ… 続きを読む
-
CX-5のスピードメーター左横にある平均燃費計。走行中にバーが上下に動いて現在の燃費を知らせてくれるものだ。 この状態で約1年間過ごしていたのだが先日ふと見てみると… あれ、なんか表示が変… 続きを読む
-
結構降ったな!積雪一晩で10cmぐらい積もったらしい(ニュースでは21cmと言っていた)。いよいよ本格的な北海道の冬という感じか。もう年末なんだけど。で、今日もParatrooper通勤なのだが、歩道… 続きを読む
-
冬で気温が低いからバックパックを背負っても汗は気にならないかな…と思ったが、汗キングの私には関係なかった!自転車漕いでると暑い→汗かく→寒い…なのでバックパックどうしようかなと思案して先日のポストにも… 続きを読む