乗り物
-
-
先週土曜日は久しぶりにスノーボードをやりにキロロへ行き、気温が高めで雪はザクザクの中、6時間券で遊んできたので…
-
昨日、3月10日の土曜日午前10時ちょっと過ぎ、6年を共にした愛車のホンダ・エレメントに別れを告げ、新たにマツ…
-
アクセラの納車は今のところ3月20日を予定している。製造から輸送の進捗によってはもう少し早まるかもしれないとの…
-
-
マツダ・アクセラ、いっちばん良いグレードの22XD L-PackageでAWD(All Wheel Drive…
-
-
-
-
昨日だか一昨日にトヨタが今までG’sとして発売してきたスポーツグレードのブランドをGRに統一するっ…
-
トヨタ・ランドクルーザープラドが新しくなったみたいですね。 あら〜? いいじゃないの〜^^ 内装もモダンでいい…
-
-
自宅の郵便受けを覗くと見慣れた封筒が投函されている。自動車税の納税通知書である。 俺の愛車ホンダ・エレメントは…
-
つい先日バイクをレンタルして富良野までツーリングに出かけてきた。レンタルしたのはホンダ・グロムとカワサキ・Z1…
-
去る10月21日、ホンダのニーハンVツイン伝統モデルVTRが小改良を受け新たに発売が開始されたが、このモデルチ…
-
最近は忙しくて(主に遊びで)ブログ更新もままならなくなってしまっておりますが、ようやくゴールデンウィークの回顧…
-
ゴールデンウィークは一週間長野へ旅立つ予定だ。ジャイアント・トランスと一緒に長野の富士見パノラマリゾートのMT…
-
冬タイヤから夏タイヤへタイヤ交換をした。エレメントはタイヤが大きいから自前で交換するとのは結構大変なのだ。冬タ…
-
オートバックスに行って一年ぶりにオイル交換をした。ついでに最後に交換したのがいつだかも覚えていないオイルエレメ…
-
昨日はあんなにも天気の悪い一日だったのに、今日はその反動か打って変わって穏やかな一日であった。風は無く気温は暑…
-
先日、ディレーラーの調整とダウンヒル用にシートポストを短くするため、ジャイアント・トランスを駆りお店まで行って…
-
一週間ほど前にイギリスの自転車用品専門ショップ”Chain Reaction Cycles(通称CRC)”に発…
-
なんか最近バイクについて調べだしてるけど こりゃたぶん買うな 去年バイクで道東まで旅をしたのが楽しかったので(…
-
-
-
え、なになに?あの大衆車の代名詞とも言うべきカローラのTRDチューンバージョンが発表されたんですって? なんや…
-
自分でメンテナンスするようになってから、もの凄く愛着が沸いているわけなのですよこのチャリに。 やはり手をかける…
-
足元から『キュルキュル』と音が鳴り出した俺のバッドボーイ。原因はボトムブラケットだろうと推測して交換作業に入る…
-
やっとホンダ・エレメントのローンが終わりました。これは三年半前に中古で購入したもの。購入当時は走行距離8万5千…
-
RX-8が2012年に生産終了して以来、ロータリーエンジンを搭載した市販車は無くなってしまったわけだけど、環境…