現在の賃貸に住み始めてからはや6年。その間に家族が増えてだいぶ手狭になってきた現住居。54㎡の2LDKである。主な不満点は 収納が…
続きを読む
我が家では一日家事も育児もしなくてよいと謳った日をフリーデイとして原則月に一度夫婦それぞれ設けている。しかしこの日にしなかった家事…
先日受診した人間ドックにて視力検査の際、Zoffで購入し5年前より常用しているメガネにて挑んだところ結果両目それぞれ0.5と、昨年…
今日は2月の札幌としては全く異例である最高気温が15度まで上がったらしい。通勤経路は雪が溶けていたるところ水浸しになっている。こん…
いつも行く床屋にて特に細かい指定はせずに「横は刈り上げて短めでおなしゃす!」とお願いしてばっさりやってもらった。 知り合いには「ス…
新さっぽろのサンピアザ水族館に行ってきた。娘は水族館は初めてだな。いや、豊平川さけ科学館には行ったことあったな。ビビってる様子で全…
月の支出管理、まぁいわゆる家計簿はgoogleスプレッドシートでやってるけど銀行口座を複数持っている場合にそれぞれの口座を確認した…
冬の自転車通勤で綿の厚手の軍手を使っていたのだが、びちゃびちゃ雪だと濡れてしまって乾きづらい。なので冬のアクティビティ用の手袋を買…
自転車通勤の時はブロンプトン用トートバッグ(Chrome フレキシブルバイクトート)を使ってるので、これに水筒、タブレット、弁当、…
PayPayのポイントは支払いに使うよう設定しているんだけど、家計簿つけてる手前、実際の支出を把握する必要があるのだが、PayPa…