どちらも30分かからず終わった。妻の免許証も一緒に住所変更しようと委任状書いて持っていったが、同一世帯の者が代理で行う場合は委任状いらないんだそうだ(札幌中央警察署)。
マイナンバーカードの住所変更時の本人確認資料として免許証が必要と思っていたので先に警察署で手続きしたが、実際に区役所での手続き時はこれは特に必要なかった😅ただし暗証番号は伝える必要がある😗
つぶやき🐤とメモ📔
どちらも30分かからず終わった。妻の免許証も一緒に住所変更しようと委任状書いて持っていったが、同一世帯の者が代理で行う場合は委任状いらないんだそうだ(札幌中央警察署)。
マイナンバーカードの住所変更時の本人確認資料として免許証が必要と思っていたので先に警察署で手続きしたが、実際に区役所での手続き時はこれは特に必要なかった😅ただし暗証番号は伝える必要がある😗
まずまず漕いでるな(まだ余裕あり)、という箇所で33.5km/hだったので26×2.1で重量15kgのMTBにしちゃ結構頑張ってる方では?とおもった
2月11日の祝日(建国記念の日)にフリーデーを取得できたので記録するぜ! まず何をするかなぁ、と考えるといつもなら公共交通機関を使ってプラーっと出かけて温泉にでも入って帰宅、という感じなのだが、最近は… 続きを読む
従来のOutlookだと「サーバーにメッセージのコピーを残さない」を選択した後に、送受信ボタンを押すことでサーバーに溜まった余計なメッセージデータを削除する事が出来たのだけど、Outlook for … 続きを読む
Windows 11のマシンで毎日使用しているOutlookだが、午前中までは普通に使えていたのに昼休み明け後再びOutlookを起動すると データファイルを開くパスワードを入力してください というメ… 続きを読む
定期的に腕時計が欲しくなるのだが(ホディンキーとか見てるからだな ※腕時計の情報サイト)、またその波がやってきた! どうやらこれはボーナス時期にやってくるらしい。ホディンキー見てると再び機械式のものが… 続きを読む
今日あったこと。 Windows10のPCの初期セットアップを行って再起動を行ったらサインイン時にパスワードの入力を求められたのだが初期セットアップ時に設定した覚えが無いのだが? と、聞かれた。 いや… 続きを読む
パラトルーパープロのタイヤを冬タイヤ(シュワルベ アイススパイカー)へ交換したので自分用に作業記録としてUP。 実はこの2週間ぐらい前にリアタイヤがパンクしてしまったのだが、タイヤ交換のついでにチュー… 続きを読む
パナソニックのオーブンレンジが1年とちょっとで壊れて急遽購入したSHARPの電子レンジRE-TS171だが少量を温める温める温める…以下リピートという電子レンジには酷な使用環境にここまで2年間耐えてく… 続きを読む