と、閃いて早速エレベーターのサイズを測ったところW1040 D1520、対角線長1841なのでグロム・モンキー(全長1700ちょっと)なら入りそうだがいやちょっと待て、バイク買っても乗る時間そんなに無いぞ→レンタルでいいのでは?
という結論に落ち着いた。
つぶやき🐤とメモ📔
と、閃いて早速エレベーターのサイズを測ったところW1040 D1520、対角線長1841なのでグロム・モンキー(全長1700ちょっと)なら入りそうだがいやちょっと待て、バイク買っても乗る時間そんなに無いぞ→レンタルでいいのでは?
という結論に落ち着いた。
iPhone SE 2(1,800mAh)をバッテリー持ちの悪さで買い替えた俺からすると、まぁそんなに悪くないかも?とか思うけど、今まで使ってたスマホは軒並み5,000mAhのバッテリーだったから買い替えは微妙かなぁ。USBはおそらく2.0だろうし。
左ハンドルのグリップに取り付け→気づいたらグリップの回転と共に上むいてる
Mハンドルの真ん中に取り付ける→気づいたら下向いてる
麦茶の水筒(1L)、紅茶の水筒(0.5L)入れたバックパック背負うの重たいのよ…かと言ってロールトップバッグ28Lはデカすぎだし…
→陸軍の暴走(東南アジア進出やクーデター)が発生していずれにせよ戦争が始まるならば海軍のタイミングで戦争をしてしまおう、ということ?→真珠湾攻撃→太平洋戦争開戦
2月11日の祝日(建国記念の日)にフリーデーを取得できたので記録するぜ! まず何をするかなぁ、と考えるといつもなら公共交通機関を使ってプラーっと出かけて温泉にでも入って帰宅、という感じなのだが、最近は… 続きを読む
従来のOutlookだと「サーバーにメッセージのコピーを残さない」を選択した後に、送受信ボタンを押すことでサーバーに溜まった余計なメッセージデータを削除する事が出来たのだけど、Outlook for … 続きを読む
Windows 11のマシンで毎日使用しているOutlookだが、午前中までは普通に使えていたのに昼休み明け後再びOutlookを起動すると データファイルを開くパスワードを入力してください というメ… 続きを読む
定期的に腕時計が欲しくなるのだが(ホディンキーとか見てるからだな ※腕時計の情報サイト)、またその波がやってきた! どうやらこれはボーナス時期にやってくるらしい。ホディンキー見てると再び機械式のものが… 続きを読む
今日あったこと。 Windows10のPCの初期セットアップを行って再起動を行ったらサインイン時にパスワードの入力を求められたのだが初期セットアップ時に設定した覚えが無いのだが? と、聞かれた。 いや… 続きを読む
パラトルーパープロのタイヤを冬タイヤ(シュワルベ アイススパイカー)へ交換したので自分用に作業記録としてUP。 実はこの2週間ぐらい前にリアタイヤがパンクしてしまったのだが、タイヤ交換のついでにチュー… 続きを読む
パナソニックのオーブンレンジが1年とちょっとで壊れて急遽購入したSHARPの電子レンジRE-TS171だが少量を温める温める温める…以下リピートという電子レンジには酷な使用環境にここまで2年間耐えてく… 続きを読む
↩️返信
自転車で行けばいいのか…?