今までオレンジ付けてたけど本当はグレーがよかったのだ!



→陸軍の暴走(東南アジア進出やクーデター)が発生していずれにせよ戦争が始まるならば海軍のタイミングで戦争をしてしまおう、ということ?→真珠湾攻撃→太平洋戦争開戦
インターネット黎明期を生きてきたオジサンからすると「ホンマかいな?」と不思議に思うがこれが本当にプロバイダ設定皆無でネットに繋がってびっくり!
ただし、ルーター(ウチのはWX11000T12)の初期設定は必要のようだ(管理画面ログイン→回線自動検出)。
ま、それでも4K動画見るには十分な速度だ。
無線接続がボトルネックになってるなら100Mbpsまでの対応とは言え有線ポート経由ならもう少し速度が出るはずだろう。LANケーブルを調達しよう。
ガラケーとタブレットの2台持ちの場合、通話にはガラケーをメインに据えてその他情報の検索等にはタブレットを用いる。2台も持つのは面倒くせーという人を除くとこれが現在最も安くスマホの代替になる方法だ。でも… 続きを読む
先週月曜日に機種変更したauのグラティーナですが…もちろんその日にフルに充電したんですよ?それで一週間と二日経った今日ですが なんと!まだ電池残量計がMAXの3本! ほんまや…これがガラケーの底力なん… 続きを読む
6月に自転車を買ってからつい先日まで自転車はノーメンテで乗ってました。本当は定期的に注油とかすべきなんだけど、僕ってクルマもそうなんだけどメンテナンスってのにとんと疎い。僕の自転車キャノンデール・バッ… 続きを読む
先日、スマホを止めてガラケーに戻った僕ですが、しばらくはガラケー+Wi-Fiルーター+iPod Touchで運用しようと考えていたわけだけど実は僕のiPod Touchは第3世代のもので2009年の9… 続きを読む
結局SONY Xperia Z1でもSamusung Galaxy Note 3でもなく au グラティーナ by 京セラ ガラケーキタコレ!! 戻ってまいりましたガラケーに!これで僕もはれてガラケー… 続きを読む
SONY Xperia Z1にするのかSamsung Galaxy Note 3にするのか本気で悩んでました。実際に何度もお店に通って店員さんともいろいろ話して端末を見たり触ったりしてました。ですがあ… 続きを読む
発売日の夜。いざ!新しいウォークマン・NW-WH303を買いに勇んでヨドバシカメラに行ったら 「もう白しか残ってないんですよ」と、まさかの売り切れ。 そんなに売れる製品じゃないと思うので元々の入庫量が… 続きを読む
↩️返信
うまい!
水筒+氷+アールグレイ(無印の粉のやつ)+水+レモンポーション=マックで飲むレモンティーそのまんま!