myjournal101

  • 生活
  • お出かけ
  • 乗り物
  • 業務
  • 雑記
  • 💬つぶやき

    #住居

    FLYMEe標準のヌードクッションは座布団みたいだったのでセリアで40cm角のヌードクッション(¥110)ゲットしてフワフワにしてやったぜ!

    てかはじめからセリアのクッション2つ入れときゃ良かったかも?

    パンッパン

    7月14日
  • 💬つぶやき

    アイスティー作ってきたのにレモンポーション持ってくるのわすれた〜

    7月14日
  • 💬つぶやき

    #植物

    豆苗(もう食べた)、ガジュマル、センペルビウム、パキラ、サンセベリア。

    パキラとサンセベリアはダイソーから連れてきたときのまの鉢だから何か別のものに植え替えたい。

    7月11日
  • 💬つぶやき

    #パラトルーパー #自転車

    チェーンにもディレイラーにもプーリーにもヘドロベットリなパラトルーパーをメンテしようと入庫して早何日経過したか…

    早く戦線に戻したい。

    7月11日
  • 💬つぶやき

    #住居

    Artek(アルテック)のクッション(40cm)買ったんだけど、思ったより青が濃いのともう少しデカくてもいいんでないか?という感想

    あとなんか見た目がパジャマみたい。50cm角の方でもよかったかな…

    サイズ&色違いでもう一個買うか?

    7月11日
  • 💬つぶやき

    いやほんとうにいいなSlick Shoesは。当時はMxPxと比べられてたらしいけど全然キャラ違くね?

    6月26日
  • 💬つぶやき

    車高が高くなくてまぁまぁパワーがあってある程度積載性ヨシなMT車に乗りたいんごね〜

    6月17日
  • 💬つぶやき

    講義室横の自販機なのだからあんなに張り切って「ぺいぺいっ!」って言わなくていいと思うんだが…

    6月13日
  • 💬つぶやき

    しかしパラトルーパーのどこ走ってもパンクしないぞ感は街中走るには持って来いなんだよな〜

    6月13日
  • 💬つぶやき

    久しぶりにブロンプトンで通勤したけどパラトルーパーと比べて圧倒的に軽くて良い。

    歩道橋を担いで上ったけど全く苦にならない。Fタイヤ:クロスタウン Rタイヤ:コジャックだけどRもクロスタウンでよい。パナレーサーめちゃめちゃコスパよい

    6月13日
←
1 2 3 4 5 … 21
→
  • 📔業務ノート
    #ガラケー #ガラケー&タブレット二台持ち #グラティーナ
    先週買ったグラティーナの電池持ちがハンパない

    先週買ったグラティーナの電池持ちがハンパない

    先週月曜日に機種変更したauのグラティーナですが…もちろんその日にフルに充電したんですよ?それで一週間と二日経った今日ですが なんと!まだ電池残量計がMAXの3本! ほんまや…これがガラケーの底力なん… 続きを読む

    11月6日
  • 📔お出かけノート
    #Cannondale Badboy Fatty Rigid 2013 #Park Tool #ジェントス #チェーン洗浄 #バイクライト #自転車
    自転車を買って初めてのチェーン洗浄。Park Toolを使ってみた。

    自転車を買って初めてのチェーン洗浄。Park Toolを使ってみた。

    6月に自転車を買ってからつい先日まで自転車はノーメンテで乗ってました。本当は定期的に注油とかすべきなんだけど、僕ってクルマもそうなんだけどメンテナンスってのにとんと疎い。僕の自転車キャノンデール・バッ… 続きを読む

    11月5日
  • 📔業務ノート
    #Google #NEXUS #SIMフリー #Tablet pc #ガラケー #ガラケー&タブレット二台持ち
    ガラケーのサブには5か7か…はたまた10か

    ガラケーのサブには5か7か…はたまた10か

    先日、スマホを止めてガラケーに戻った僕ですが、しばらくはガラケー+Wi-Fiルーター+iPod Touchで運用しようと考えていたわけだけど実は僕のiPod Touchは第3世代のもので2009年の9… 続きを読む

    11月1日
  • 📔業務ノート
    #ガラケー #ガラケー&タブレット二台持ち #グラティーナ
    スマホをやめてガラケーに戻ってみたぞ。auのグラティーナ!

    スマホをやめてガラケーに戻ってみたぞ。auのグラティーナ!

    結局SONY Xperia Z1でもSamusung Galaxy Note 3でもなく au グラティーナ by 京セラ ガラケーキタコレ!! 戻ってまいりましたガラケーに!これで僕もはれてガラケー… 続きを読む

    10月28日
  • 📔業務ノート
    #Galaxy Note 3 #Xperia Z1 #ガラケー #ガラケー&タブレット二台持ち #スマホ
    やめたやめた!もうスマホはやめた!

    やめたやめた!もうスマホはやめた!

    SONY Xperia Z1にするのかSamsung Galaxy Note 3にするのか本気で悩んでました。実際に何度もお店に通って店員さんともいろいろ話して端末を見たり触ったりしてました。ですがあ… 続きを読む

    10月24日
  • 📔業務ノート
    #ウォークマン
    ソニーの新しいウォークマン(NW-WH303)がきたぞー!

    ソニーの新しいウォークマン(NW-WH303)がきたぞー!

    発売日の夜。いざ!新しいウォークマン・NW-WH303を買いに勇んでヨドバシカメラに行ったら 「もう白しか残ってないんですよ」と、まさかの売り切れ。 そんなに売れる製品じゃないと思うので元々の入庫量が… 続きを読む

    10月21日
  • 📔お出かけノート
    #ガレ場 #プリムス #北海道百名山 #登山
    こんなにも岩が!ガレ場が楽しい手稲山登山に行ってきた。

    こんなにも岩が!ガレ場が楽しい手稲山登山に行ってきた。

    札幌市内にこんなにもエクストリームな山があるだなんて… と、手稲山のガレ場を目の当たりにした僕はそう思いました。だって岩だらけなんだもの。 手稲山のガレ場にて 前回登った空沼岳とは違う個性。空沼岳は自… 続きを読む

    10月20日
  • 📔お出かけノート
    #イワタニ #クッカー #プリムス #外遊び道具
    シーズンも終わりかけなのにプリムスのソロ用クッカーを買っちゃった!

    シーズンも終わりかけなのにプリムスのソロ用クッカーを買っちゃった!

    登山もキャンプもシーズンが終わりかけている札幌です。今日、今シーズン初めてストーブを焚きました。あたたかいです。 さて、明日は登り納め前にもう一個1000メートル級へ挑戦ということで手稲山へ行ってきま… 続きを読む

    10月19日
  • 📔業務ノート
    #ウォークマン
    今週17日(木)は新しいウォークマンの発売日だ! – NW-WH303の話

    今週17日(木)は新しいウォークマンの発売日だ! – NW-WH303の話

    今週の17日(木)はソニーの新型ウォークマンの発売日だ。普段ならウォークマンの新製品が発表されても大して気にも留めなかったわけだが(だってまだiPod使えてるし)、しかし今回の新型ウォークマンは自転車… 続きを読む

    10月13日
  • 📔業務ノート
    #Galaxy Note 3 #Xperia Z1 #スマホ
    迷う。悩む。スマホの機種変。

    迷う。悩む。スマホの機種変。

    僕の機種はIS05、2011年の春モデルだ。スペックはCPUが1GHzでメモリが512MB、容量は1GBだ。これはもう限界だ。なぜならメモリが足りなくてエバーノートの同期が出来なくなってしまったのだ。… 続きを読む

    10月12日
←
1 … 51 52 53 54 55 … 81
→

書いてる人

よっぺん

車、バイク、自転車、乗り物全般、洋パンクが好物な昭和生まれ家庭内ヒエラルキーでは最下層に位置するオジサン。4歳の娘がいる。とても生意気。

その昔スノーボードにハマった影響で当時流行っていたFAT・Epitaph系のバンドを聴きだす(そして今も聴いている)。お気に入りはPennywise、Strung Out、No Use For A Name。最近の推しはSlick Shoes🤘🏻

  • 💬つぶやき

    コンプリートでトドックぬいぐるみ(大)もれなくもらえるトドステ(トドックステーション)スタンプラリー結構アツいのでは?

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月20日
  • 💬つぶやき

    #サンセベリア #植物

    植え替えた!(ダイソーの鉢→600円のプラ鉢)

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月20日
  • 💬つぶやき

    我が家は集合住宅なのでバイクを買っても置き場所がな〜と思ってたけどエレベーター乗せてトランクルーム(結構でかい)に入れておけばいいんだ💡

    と、閃いて早速エレベーターのサイズを測ったところW1040 D1520、対角線長1841なのでグロム・モンキー(全長1700ちょっと)なら入りそうだがいやちょっと待て、バイク買っても乗る時間そんなに無いぞ→レンタルでいいのでは?

    という結論に落ち着いた。

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月19日

myjournal101