今までオレンジ付けてたけど本当はグレーがよかったのだ!



インターネット黎明期を生きてきたオジサンからすると「ホンマかいな?」と不思議に思うがこれが本当にプロバイダ設定皆無でネットに繋がってびっくり!
ただし、ルーター(ウチのはWX11000T12)の初期設定は必要のようだ(管理画面ログイン→回線自動検出)。
ま、それでも4K動画見るには十分な速度だ。
無線接続がボトルネックになってるなら100Mbpsまでの対応とは言え有線ポート経由ならもう少し速度が出るはずだろう。LANケーブルを調達しよう。
2019年に買った初めてのBluetoothイヤホン「QCY T2S」がぶっ壊れてしまった! フルワイヤレスイヤホンを買ってみたぞ〜 – QCY T2S 子どもに充電ケースごとばしばし床に… 続きを読む
あるグループフォルダがあり、構成は グループフォルダroot |ーユーザA ||ーフォルダA ||ーフォルダB |ーユーザB ||ーフォルダA ||ーフォルダB という感じ。各ユーザはそれぞれが所有す… 続きを読む
やりたいこと 社外ネットワークからは閲覧できないグループフォルダへ、Nextcloudにログインしたユーザならば社外ネットワークからでも見られるようにしたい ということ。 まずグループフォルダの作成。… 続きを読む
何がしたいかと言うと 社員全員が閲覧可能なグループフォルダを作成 その下に各社員専用のフォルダを個別に作成 各社員は自身のフォルダの全権限(閲覧・作成・削除)を持つ 自身のフォルダ以外は閲覧権限のみを… 続きを読む
前から気になってたんす。あのサドルの後ろにプラプラしてる三角のやつ(通称:おにぎり)。BLUE LUGという自転車アクセサリーブランドの製品だ。見た目かわいいし実用的だし。わたしのブロちゃんにも奢って… 続きを読む
↩️返信
うまい!
水筒+氷+アールグレイ(無印の粉のやつ)+水+レモンポーション=マックで飲むレモンティーそのまんま!