CX-5 20S Field Journeyのジルコンサンドメタリックを買った!

CX-5
スポンサーリンク

車を買いました!2,000ccエンジン搭載のCX-5で特別仕様車のField Journeyです。色はなんと

新色のジルコンサンドメタリックっすよぉぉぉ〜!!

砂色です砂色。はいそこ!黄ばんだ電子レンジみたいな色とか言わない!w

気になっていた色なんだけど、マツダのウェブサイトだとこの色の醍醐味がヒジョーに分かりづらい。暗めの写真しか無いから黄ばんだ何かに見えてしまう。けど上の写真のように光が当たるといい感じのデザートカーキじゃないっすか?

いや初めはね、シルバーを買おうと思ってたんす。私洗車とかあんましないから汚れが目立たない色にしようと思って。でもねなんかテンション上がらなかったんですよシルバーだと。

次に白にしようかなと思ったんです。でもね、これまたテンションが上がらなかったんですよ…今回は予算を抑えての購入にしようってことで有料色のマシングレーは候補から外してました。まぁ今のアクセラと同じ色だから違う色にしたいなーという思惑もあったりして。

あと、私の所有のブロンプトンをカーゴスペースから取り出したときに互いにマッチする色はなんだ?とかどーでもいいことも考えちゃったりして。ちなみに私のブロンプトンはターキッシュグリーンというカラーです。

自転車…買った! - Brompton M6R 2021
自転車買ったー! 約二年越しの自転車選定シリーズ(ブログには記録してないけどね)がついに完結…! 私の新しい相棒はこちらです ブロンプトンのM6Rブラックエディションのターキッシュグリーンです。家事育児の合間を見て秀岳荘白石店まで...

シルバーは似合わんしホワイトも合うっちゃあうけど有料色だし実物見てもいまいちテンション上がらんな〜。と、思っていたら

妻「こっちの色のほうが汚れ目立たないのでは?」(ブロンプトン関係なし!w)

ジルコンサンドメタリックぅ〜

KF型CX-5の2021年11月のビッグマイナーチェンジで登場した新色です。出た当初は「こんなん全然CX-5に合わんやんw」と思ってました正直w

しかし妻に言われて改めて見直していると

ほうほう

ふむふむ…んんー?

けっこうええやんけ!(ホイールが黒いと特にイイ!!)

ということでこの色に決定しました。

25Sのスポーツアピアランスと最後まで迷ったけど、両方の排気量を試乗した結果20Sでも全然問題無かったのでよりコスパの良いフィールドジャーニーにした、という次第であります。パワー求めるならやはりXDが良いだろうし。

納車は10月中旬予定とのこと。昨今の情勢から見てもそんなに納期遅くないね?ワクテカで待ちまっす!!

追記 : 納車されました!

CX-5 20S Field Journey納車ァ!!
CX-5 20S Field Journeyが納車されたぞォ!!いヤッホーぃぃぃ!! 7月末契約で10月中旬納車だから昨今の情勢を鑑みるとかなり早い方だよね?よっしゃ! フィールドジャーニー特有のアンダーガーニッシュ(っぽく塗装...

コメント

タイトルとURLをコピーしました