• ま、クルマのことなんだけどさ。 いま気になってるのが FJクルーザー。 全長4,635 × 全幅1,905 × 全高1,840 と日本ではかなりデカい部類に入る。っても全幅がね。全長はそんなんでもない… 続きを読む

  • ついに発表になりました!アウディA1! 悪い顔してるのに体が小さいもんだから…愛嬌あるよね。 例えるなら「アイルー村の『ネロ』」といったところだろうか。 …あんまり万人受けしない例えだな。 このクルマ… 続きを読む

  • 昨日はテイネハイランドへ行ってきた。元々キロロへ行く予定であったが天候不順のため近場のスキー場へ変更したのだ。 テイネはオリンピアゾーンとハイランドゾーンの2つの山で構成される。それぞれの山へはゴンド… 続きを読む

  • 2011年になりました。今年もよろしくお願いいたします。 早速4kg太り焦っております。なぜこうなったのかというと 「食べすぎ(しかもすぐ寝る)」 最悪だ…スノーボードでカロリー消費しなくては…   … 続きを読む

  • 今年を振り返る(競馬的な意味で) 毎月毎月チラホラ馬券を買って楽しんでたわけだけど、収支がどうなったのか計算してみた。 1月 -¥8100 2月 +¥57460 3月 -¥3800 4月 +¥250 … 続きを読む

  • おーいすぃーコレ!! 作りすぎて3日続きました。酢豚が(笑) しっかり肉も揚げてやったぜヒャッハー!! あと人参2本・しいたけ4個・たまねぎ2個・ピーマン1個余ってる。何作ろう…と、思ったら今日は忘年… 続きを読む

  • グランツーリスモ5にモンハン3…今年の冬は忙しいですぜ。 歴代グランツーリスモのオープニングをまとめてみた。すべて日本版です。 【初代グランツーリスモ – OP】   【グランツーリスモ2… 続きを読む

  • 祝日だ祝日!っちゅーわけで久しぶりにカーディーラーへクルマはミニ…いや、車を見に行ってきた。 まずはクライスラーだ。36号線沿いの。だがいくら走っても見当たらない。どうやら通り過ぎてしまったようだ。な… 続きを読む

  • 出るぞ出るぞついに出るぞアレが!! アレといえばアレですアレ グランツーリスモ5 のことです。気づけばyoutubeには関連動画がたくさん。そこで新要素に関する動画をまとめてみた。 【新要素1.天候変… 続きを読む

  • 今日は自動車免許の更新でしたよ。夏にスピード違反でとっ捕まってるので違反者講習DEATHよ☆ …まぁなんてことはなく、2時間椅子に座ってるだけ。『違反者』講習なだけに虫ケラみたいに扱われるのかと思った… 続きを読む

  • 気になるものが出てきてしまった スバルR1。かわいいクルマでしょぉ~? 軽自動車で乗りたいクルマってなんだろう?と、考えたらダイハツコペンとスバルR1くらいしか思いつかんかったのよ。 このクルマ ・軽… 続きを読む

  • かっちょいいですよねこのクルマ。 【Range Rover Evoque 3doorプロモーションビデオ】 うーん、いい顔じゃ 最近5ドア版も発表されましたが個人的には3ドア版のがスタイル的に好きです… 続きを読む

  • 眼圧検査のことね。 久々にコンタクトレンズを作ったので、どのような検査が行われるのかすっかり忘れてた。 あごを乗せて緑の点を見つめていると「パシュッ!」と空気銃で目を撃たれる。不意打ちだものそりゃ身体… 続きを読む

  • 今日はコンサドーレ札幌 vs ジェフユナイテッド千葉(いつから市原じゃなくなった??)の試合だった。観戦チケットがナントカ割引で気持ち安くなるというので行ってきた。 午後2時家を出発。地下鉄南郷18丁… 続きを読む

  • 今日は文化の日という祝日だそうです。 ThunderbirdのLightningで確認したから間違いない。 Thunderbirdはご存知メールソフトですよね。それにアドオンとしてスケジュール管理機能… 続きを読む

  • ニュースで言ってた。行きてー! と、思ったら 「~お詫び~ 降雨によるゲレンデコンディション不良により、本日11月1日12:00よりスキー場をクローズとさせて頂きます。 十分な降雪があり、ゲレ… 続きを読む

  • だ☆の☆に残業!! しかも19時45分からの用事です。それまではヒマなのです。 とりあえず牛舎(「ぎっと」と読む)でチキンカツカレーを食べてきました。ここの大盛りスゴイ!100円プラスで米の量が約1.… 続きを読む

  • 資格取得に。 まず 【Zend PHP Certification】 PHPの開発メンバーが設立したZend社がPHPの知識と技術力を認定する世界統一の認定資格のこと。だそうです。 受験料は16,00… 続きを読む

  • このラングラーだけど お店に見積もり&支払い例を尋ねてみたら [見積り明細] 車両本体価格(税込み):1,780,000円 非課税分諸費用計   :112,360円 課税分諸費用計  :114,660… 続きを読む

  • つい先日、友人より「マグナム買っちゃった♪」との報告がありまして マグナム?そりゃ男のしんぼr(略 ではなくてもちろん「ダッジ・マグナム」のことです。 それにしても思い切りの良いやつ… 僕も来年の春に… 続きを読む

  • 2年ほどかけて貯めた10円貯金箱を開けてみた。 おお!結構入っているではないか。 ヒマだったので並べてみた。 14380円でした♪1万円だけ受け取って全部実家に置いてきたわ。両替ヨロシクネー(´・∀・… 続きを読む

  • あっという間に10月。過去の統計から札幌は10月27日に初雪を観測することが多いそうで いよいよスノーボーディングの季節ぢゃー!!щ(゚Д゚щ) …の前に、新しいゲームも続々出てくるわけで、今年の冬は… 続きを読む

  • 9月23日~24日で、帯広まで旅行に行ってきたのでその記録を。 …ってもカメラが壊れてしまったので写真はケータイカメラから。お陰で大して枚数撮れなかったよ…早いとこ次のカメラ調達しなきゃ。 札幌を午前… 続きを読む

  • 芦別へプチツーに行ってきました。メンバーは僕と友人のW氏。函館ドライブでカメラが逝ってしまったので実家よりデジカメ(古い)を頂戴して出発。 W氏のSR400。エンジンがブラックアウト処理されている。カ… 続きを読む

  • 思わず書かずにはいられません。 今まで並行輸入だけであったFJクルーザーが年内にも日本でトヨタから正規販売されるとのことです。 あのFJがついに!40ランクルを彷彿とさせる可愛い丸目。 しかも今回!導… 続きを読む

  • ラッキーピエロってのはハンバーガー屋さんのことね。函館の。 先週土曜日に函館へドライブに行ってまいりました。今回の相棒はぁ―――― コイツだ!! ホンダ ライッフぅ!!と、あと野郎一人。 はいこれレン… 続きを読む

  • こんなものを買ってきてしまった。 パナソニック製ポット型浄水器 ペットボトルのお茶を買っていると「あっ」という時に無くなっていることが多く、その度に「外に出て買いに行くのメンドクセー(‘… 続きを読む