myjournal101

  • 生活
  • お出かけ
  • 乗り物
  • 業務
  • 雑記
  • 💬つぶやき

    マスターオブザエアー アップルTV

    2月27日
  • 💬つぶやき

    #勉強

    バンド・オブ・ブラザースのバストーニュ戦でユージーンがウェルシュ少尉の傷口にかけてた白い粉はなんだ?

    👉️サルファ剤という抗菌薬らしい。傷口からの細菌感染を防ぐもの。太平洋戦争では日本軍はマラリア等の感染症による死亡者が多かったが米軍はサルファ剤によってほとんど無かったとのこと。その後は経口投与のペニシリンが開発されてサルファ剤の役目は終了。

    2月27日
  • 💬つぶやき

    軽自動車が小さくて危ないと一部で言われているのはクラッシャブルゾーンの小ささもあるけど車体サイズから死角になりやすい(他の車から見て)というのもある気がする

    2月27日
  • 💬つぶやき

    久しぶりにUnihertzのサイト見たらJelly Maxとか素敵なスマホが出てたがFelica未対応なのが残念〜😵‍💫

    https://www.unihertz.com/ja-jp/products/jelly-max

    2月27日
  • 💬つぶやき

    802.11axでも理論値9.6Gbpsだからmac miniのオプションで10Gbイーサは別に付けなくてもいっか(買わんけど)

    2月27日
  • 💬つぶやき

    xperia 10 ivが春でサポート切れるからiphone 12 mini + ipad mini(512GB+cellular)にしようかなぁと考えたけど合わせて20万円ぐらいするから普通にiphone 16 pro買えんじゃんってなった

    2月27日
  • 💬つぶやき

    U-NEXTに半沢直樹ある!w

    2月26日
  • 💬つぶやき

    山登りでもないのに5時半起き辛っ😂

    2月26日
  • 💬つぶやき

    #メモ

    なんと俺の持っているiPad Pro(2021)はUSB4搭載で最大転送速度が40Gbpsだった!

    https://www.notebookcheck.net/Apple-iPad-Pro-11-2021-tablet-review-The-Apple-tablet-sparks-the-M1-Turbo.545894.0.html

    2月25日
  • 💬つぶやき

    アウトバストリートメントは髪乾かす前にやるんだったのか!

    2月24日
←
1 … 16 17 18 19 20 21
→
  • 📔お出かけノート
    #クライミング #ボルダリング

    クライミングを体験してきた!

    ウチの近所にNACっていうクライミングジムがあって前から気になっていたんだけど、ようやくクライミングを体験することができましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャッ ADCさん付き合ってくれてありがとう。そし… 続きを読む

    4月10日
  • 📔生活ノート
    #ダッフルバッグ #外遊び道具
    ダッフルバッグを買った – MHW Expedition Duffel M

    ダッフルバッグを買った – MHW Expedition Duffel M

    ダッフルバッグを買ってみた。マウンテンハードウェア(以下、MHW)のエクスペディションダッフルの90リッターモデルです。 画像はLサイズ(131L) 前から欲しかったのよね、ダッフルバッグ。 荷物をガ… 続きを読む

    4月7日
  • 📔お出かけノート
    #登山
    【円山登山】味噌汁に冷えたにぎり飯を突っ込んだ雑炊が食べたくなったぞー!

    【円山登山】味噌汁に冷えたにぎり飯を突っ込んだ雑炊が食べたくなったぞー!

    というのも最近、新田次郎の『剣岳 点の記』という小説を読んだためなのです。 話は明治39年剣岳初登頂に成功した参謀本部陸地測量部の測量官を題材としたもので、数々の山で測量をこなしていく主人公とそれをさ… 続きを読む

    4月6日
  • 📔乗り物ノート
    #YBR125 #バイク

    うん、やっぱり俺には125ccが適当みたいだな【2016/03/27 追記】

    なんか最近バイクについて調べだしてるけど こりゃたぶん買うな 去年バイクで道東まで旅をしたのが楽しかったので(その時は人からの借り物バイクであったが)いっそ自分のバイクを所有してやろうって気になってる… 続きを読む

    3月27日
  • 📔お出かけノート
    #日本百名山 #登山 #筑波山
    はじめての関東の山。筑波山遠征!

    はじめての関東の山。筑波山遠征!

    『西の富士、東の筑波』とも称される茨城県にある日本百名山の中で最も標高の低い山、筑波山(877m)。 真珠湾攻撃時の攻撃開始の合図『ニイタカヤマノボレ』は有名だけど、直ちに帰投せよの合図が『ツクバヤマ… 続きを読む

    3月13日
  • 📔乗り物ノート
    #250cc #バイク
    250ccと125ccのバイクは一体どっちがいいんじゃー!

    250ccと125ccのバイクは一体どっちがいいんじゃー!

    250ccと125ccのどちらを購入するのが良いのか、の判断材料としてバイクの排気量の違いによる維持費の違いを計算したのがつい先日の記事でした。 バイクの排気量の違いによる維持費の違いを計算してみた … 続きを読む

    3月5日
  • 📔業務ノート
    #Bluetooth #JBL FLIP3
    BluetoothスピーカーのJBL FLIP3を買ってみた

    BluetoothスピーカーのJBL FLIP3を買ってみた

    俺は音楽を聴きながら長風呂することが昔から好きで、中学生のころなんかは浴場入り口にラジカセを設置して音楽をかけながら1時間弱は浸かっていたもんだ。 最近は歳のせいか1時間以上風呂に浸かることが出来なく… 続きを読む

    3月3日
  • 📔お出かけノート

    なにかいつもと違うサーブを打てて嬉しい

    今週はテニス三昧である。つい先日の日曜日は友人・知人4人で屋内のレンタルコートを二時間貸し切りテニス、水曜日は夜の8時半からテニススクールでテニスレッスン、木曜日は夜の7時から9時半までレッスン、おま… 続きを読む

    2月26日
  • 📔乗り物ノート
    #YBR125 #バイク

    バイクの排気量の違いによる維持費の違いを計算してみた

    突然だがバイクには排気量を基準に分けると大まかに ~50cc ~125cc ~250cc ~400cc 401cc~ こんな感じにクラス分けすることが出来る(本当は~90ccもあるけど今回は除外)。俺… 続きを読む

    2月18日
  • 📔お出かけノート
    #キャンプ #スノボー
    三泊四日でニセコ旅行

    三泊四日でニセコ旅行

    毎年この時期になるとニセコに遊びに行く。今年は三泊四日の日程でスノーボーディングを楽しんできた。やはりスノーボードは一人ではつまらない、仲間でワイワイするのが楽しいスポーツだ。 ところで今年ニセコへ行… 続きを読む

    2月14日
←
1 … 35 36 37 38 39 … 81
→

書いてる人

よっぺん

車、バイク、自転車、乗り物全般、洋パンクが好物な昭和生まれ家庭内ヒエラルキーでは最下層に位置するオジサン。4歳の娘がいる。とても生意気。

その昔スノーボードにハマった影響で当時流行っていたFAT・Epitaph系のバンドを聴きだす(そして今も聴いている)。お気に入りはPennywise、Strung Out、No Use For A Name。最近の推しはSlick Shoes🤘🏻

  • 💬つぶやき

    コンプリートでトドックぬいぐるみ(大)もれなくもらえるトドステ(トドックステーション)スタンプラリー結構アツいのでは?

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月20日
  • 💬つぶやき

    #サンセベリア #植物

    植え替えた!(ダイソーの鉢→600円のプラ鉢)

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月20日
  • 💬つぶやき

    我が家は集合住宅なのでバイクを買っても置き場所がな〜と思ってたけどエレベーター乗せてトランクルーム(結構でかい)に入れておけばいいんだ💡

    と、閃いて早速エレベーターのサイズを測ったところW1040 D1520、対角線長1841なのでグロム・モンキー(全長1700ちょっと)なら入りそうだがいやちょっと待て、バイク買っても乗る時間そんなに無いぞ→レンタルでいいのでは?

    という結論に落ち着いた。

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月19日

myjournal101