投稿に混ぜるとごちゃつきそうだったので!しかしWordpressの公式アプリは使い勝手良かったけどカスタム投稿に対応してなくてどうしよう🤔と思ったけど普通にブラウザ版のエディタも優秀だからそんな困らんなこれ。
-
お股が痛い… 天気良かったんで自転車に乗ってきた。 白石サイクリングロードからエルフィンロードを通った北広島駅までのコース約40km(往復)に少しプラスして恵庭市街までの往復、約24kmをプラスし… 続きを読む
-
毎度毎度登山のたびに持ち物リストを作るのも面倒臭いのでブログで記録しておこうと思う。ついでなので各山行での変化も記録しておくと面白いかなーなんて思ったり。 【2013年10月手稲山】 種類 詳細 重量… 続きを読む
-
登山開始直後 おお…天気悪いですなぁ… 富良野岳は十勝岳連峰を構成する山の一つで、連峰の南西部に位置する標高1,912メートルの山である。 1,912メートル!!高っ!! 先日の八甲田山大岳(1,58… 続きを読む
-
Nexus 7とほぼ同時に買ったこのケース これは当然防水ではありません。 [cf “ad01”] お風呂で使うときとか、登山で山に持っていくときなんかは水に濡らさないように気… 続きを読む
-
8月3日から5日にかけて青森へ行ってくる。3日は早朝から特急列車で青森入りし、4日夜発の寝台急行「はまなす」で札幌へ帰ってくる訳なので旅程は一泊三日だ。さらにこの一泊もホテルなんかじゃなくテント泊だ。… 続きを読む
-
K403が断線の末、修理失敗でどうしようもなくなってしまったので新しいヘッドホンを買ってみた。 K403の後継モデルK404だ。 実はK403を買ったときに既にK404が発売されていたんだけど、K40… 続きを読む