myjournal101

  • 生活
  • お出かけ
  • 乗り物
  • 業務
  • 雑記
  • 💬つぶやき

    アイスティー作ってきたのにレモンポーション持ってくるのわすれた〜

    7月14日
  • 💬つぶやき

    #植物

    豆苗(もう食べた)、ガジュマル、センペルビウム、パキラ、サンセベリア。

    パキラとサンセベリアはダイソーから連れてきたときのまの鉢だから何か別のものに植え替えたい。

    7月11日
  • 💬つぶやき

    #パラトルーパー #自転車

    チェーンにもディレイラーにもプーリーにもヘドロベットリなパラトルーパーをメンテしようと入庫して早何日経過したか…

    早く戦線に戻したい。

    7月11日
  • 💬つぶやき

    #住居

    Artek(アルテック)のクッション(40cm)買ったんだけど、思ったより青が濃いのともう少しデカくてもいいんでないか?という感想

    あとなんか見た目がパジャマみたい。50cm角の方でもよかったかな…

    サイズ&色違いでもう一個買うか?

    7月11日
  • 💬つぶやき

    いやほんとうにいいなSlick Shoesは。当時はMxPxと比べられてたらしいけど全然キャラ違くね?

    6月26日
  • 💬つぶやき

    車高が高くなくてまぁまぁパワーがあってある程度積載性ヨシなMT車に乗りたいんごね〜

    6月17日
  • 💬つぶやき

    講義室横の自販機なのだからあんなに張り切って「ぺいぺいっ!」って言わなくていいと思うんだが…

    6月13日
  • 💬つぶやき

    しかしパラトルーパーのどこ走ってもパンクしないぞ感は街中走るには持って来いなんだよな〜

    6月13日
  • 💬つぶやき

    久しぶりにブロンプトンで通勤したけどパラトルーパーと比べて圧倒的に軽くて良い。

    歩道橋を担いで上ったけど全く苦にならない。Fタイヤ:クロスタウン Rタイヤ:コジャックだけどRもクロスタウンでよい。パナレーサーめちゃめちゃコスパよい

    6月13日
  • 💬つぶやき

    シビックRS欲しい〜。オプションのスポイラーはダックテールな!あとLEDフォグは黄色で!💛

    6月11日
←
1 2 3 4 5 6 … 22
→
  • 📔お出かけ, 生活ノート
    #ザンバラン
    ザンバラン・フジヤマNWGTのメンテナンスをやってみた

    ザンバラン・フジヤマNWGTのメンテナンスをやってみた

    買ってからノーメンテのまま数回山行を繰り返してしまっていたザンバラン・フジヤマを、メンテナンス道具をようやく手に入れて早速手入れをしてみたので記録しておこう。 買ってきたのは以下の通りです。 左から … 続きを読む

    6月6日
  • 📔お出かけノート
    #Terra nova laser photon 1 #日本百名山 #登山 #雲取山
    東京、奥多摩、雲取山へはじめてのテント泊登山にやってきた

    東京、奥多摩、雲取山へはじめてのテント泊登山にやってきた

    「こんにちは!」 と声をかけてきた少女の片手はしっとりと水気を帯びた新鮮なままのカタツムリで溢れかえっていたのであった…(恐怖) 以上は青梅から乗り継いだ奥多摩行きの電車内での一幕である。… 続きを読む

    6月3日
  • 📔お出かけ, 乗り物ノート
    #Honda Element 2003 #Terra nova laser photon 1
    あーあ、今年も自動車税の季節がやってまいりましたなぁ〜

    あーあ、今年も自動車税の季節がやってまいりましたなぁ〜

    自宅の郵便受けを覗くと見慣れた封筒が投函されている。自動車税の納税通知書である。 俺の愛車ホンダ・エレメントは排気量2400ccであるから、愛車として迎えて以来5年間毎年45,000円もの大金をこの時… 続きを読む

    5月23日
  • 📔乗り物ノート
    #Touring #Z125 Pro #グロム #バイク
    ホンダ・グロムとカワサキ・Z125 Proを乗り比べるついでに富良野でラーメンを食べてきた

    ホンダ・グロムとカワサキ・Z125 Proを乗り比べるついでに富良野でラーメンを食べてきた

    つい先日バイクをレンタルして富良野までツーリングに出かけてきた。レンタルしたのはホンダ・グロムとカワサキ・Z125 Proである。 奥がグロム、手前がZ125です。上の写真を見ても分かる通りこれらのバ… 続きを読む

    5月19日
  • 📔お出かけノート
    #Terra nova laser photon 1 #キャンプ #日本百名山 #登山 #道東 #雌阿寒岳
    2017年のゴールデンウィークは火口が大迫力な雌阿寒岳に登頂したぜ!

    2017年のゴールデンウィークは火口が大迫力な雌阿寒岳に登頂したぜ!

    5月4・5日で道東の雌阿寒岳に登山に行ってきた。例に漏れず今回も宿泊はキャンプ場でのテント泊である。 テラノバのLaserPhoton1を買ったわけなので、せっかくであるからバックパック一つの旅行にし… 続きを読む

    5月10日
  • 📔お出かけノート
    #Campsaver #Terra Nova #Terra nova laser photon 1 #外遊び道具
    テラノバのLaserPhoton1を張るために今年初キャンプに行ってきました

    テラノバのLaserPhoton1を張るために今年初キャンプに行ってきました

    アメリカのアウトドア用品通販サイトのCampSaverから買ったアウトドア道具達が無事に届いたのでさっそく今年初のキャンプに行ってきた。 バックパッキング用の新しいテントとして『テラノバ Laser … 続きを読む

    4月29日
  • 📔お出かけノート
    #金沢

    トリップ・トゥ・カナザワ・2017

    という感じの旅行でした。 続きを読む

    4月16日
  • 📔お出かけノート
    #Campsaver #外遊び道具

    CampSaverで買ったテントが出荷されてると思ったらまだだった!

    いや〜、先日のエントリーで CampSaverのオーダーステータスからProcessingの文字が消えて空欄になった代わりに、買った商品明細のところにShipped(出荷)ってなってるからもう出荷され… 続きを読む

    4月7日
  • 📔お出かけノート
    #Campsaver #Terra nova laser photon 1 #外遊び道具

    CampSaverでTerraNova・LaserPhoton1を買いました(関税の計算もしてみた)

    CampSaverでテント(と、フットプリント)を買っちゃったよ〜。ていうかちゃんと届くのかこれ?笑 いちお、テラノバとイーグルズネスト(ハンモック。先輩に一緒に買ってくれと頼まれた)は日本への出荷O… 続きを読む

    4月2日
  • 📔お出かけノート
    #Campsaver #外遊び道具

    アメリカから直輸入?そろそろテント買うべな〜(CampSaver)

    アメリカの通販サイト”CampSaver”。日本への発送が可能でさらに$400以上で送料無料になるそうなので、今回は海外直輸入でテントを買ってみようと思います。なんせ日本国内で… 続きを読む

    3月29日
←
1 … 29 30 31 32 33 … 81
→

書いてる人

よっぺん

車、バイク、自転車、乗り物全般、洋パンクが好物な昭和生まれ家庭内ヒエラルキーでは最下層に位置するオジサン。4歳の娘がいる。とても生意気。

その昔スノーボードにハマった影響で当時流行っていたFAT・Epitaph系のバンドを聴きだす(そして今も聴いている)。お気に入りはPennywise、Strung Out、No Use For A Name。最近の推しはSlick Shoes🤘🏻

  • 💬つぶやき

    #パラトルーパー #自転車

    「俺は一体このパラトルーパーで何km/h出してるのだろう?」とずっと思ってたのでBike Trackerというアプリで速度を測ってみた。

    まずまず漕いでるな(まだ余裕あり)、という箇所で33.5km/hだったので26×2.1で重量15kgのMTBにしちゃ結構頑張ってる方では?とおもった

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月23日
  • 💬つぶやき

    やってくれるわねぇあのGGE。関税15パーって何があったんだよ。ノーポジだから低みの見物🤤

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月23日
  • 💬つぶやき

    #美味すぎる

    いやぁ、あれだな。スイカは天才だな

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月22日

myjournal101