myjournal101

  • 生活
  • お出かけ
  • 乗り物
  • 業務
  • 雑記
  • 💬つぶやき

    やっぱAPS-C〜フルサイズか〜📷️

    3月1日
  • 💬つぶやき

    うん、もうデスクチェアはイケアでいいな

    3月1日
  • 💬つぶやき

    てかNAS探してるとスペック上同じ性能でも台湾勢(QNAP、Synology)と比べてBuffaloが安いということに気付いた。日本大丈夫か?

    2月28日
  • 💬つぶやき

    新居にはNAS設置予定だからストレージ512GBでいいかなぁ

    2月28日
  • 💬つぶやき

    いや、やっぱmac miniでいいか。

    メモリ24GB、ストレージ1TBで18.5万円だと。これにディスプレイ、キーボード、マウスが必要。合わせて25万円ぐらい?うーん、けっこうするな

    2月28日
  • 💬つぶやき

    新しく買うパソコンはiMacでいい気がしてきた。ゲームと映画はプロジェクターで投影すればいいし、なんならキャプチャボードかませばiMacのディスプレイでもゲームできる

    2月28日
  • 💬つぶやき

    moomoo証券はやっぱり中国関与の会社だったw

    2月28日
  • 💬つぶやき

    チェック・ポイント・リサーチ、TP-Linkルーターに埋め込まれた悪意あるファームウェアの存在と、中国のAPTグループとの関連を報告

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000209.000021207.html

    2月28日
  • 💬つぶやき

    いやぁ焼酎は酔っ払うなぁ😵‍💫相性良くないんだなきっと🤔

    2月27日
  • 💬つぶやき

    戦争映画 時系列

    2月27日
←
1 … 16 17 18 19 20 … 22
→
  • 📔乗り物ノート
    #マツダ アクセラ
    アクセラの希望ナンバーを考えてみた

    アクセラの希望ナンバーを考えてみた

    エレメント購入時は特に意識していなくてランダムな数字になった車のライセンスプレートの数字であるが、今回新車という事でちょっと奮発して(¥2,000ぐらい)希望ナンバーを取ってみることにした。 なんとな… 続きを読む

    2月5日
  • 📔業務ノート
    #パソコン #外付けHDD
    外付けHDDを買わないといかんのだ

    外付けHDDを買わないといかんのだ

    カメラで撮った写真は全てRAWファイルで保存しているのでこれが一つ一つまた容量がデカい。 RAW画像 RAW画像(ローがぞう、英: Raw image format)は、デジタルカメラなどにおける完成… 続きを読む

    2月4日
  • 📔乗り物ノート
    #マツダ アクセラ
    マツダ・アクセラ22XD L-PackageのAWD・6MT仕様を買った!

    マツダ・アクセラ22XD L-PackageのAWD・6MT仕様を買った!

    マツダ・アクセラ、いっちばん良いグレードの22XD L-PackageでAWD(All Wheel Drive = 四駆のこと)と6MT(6速マニュアル)のモデルを買っちまった! さすが一番良いグレー… 続きを読む

    2月1日
  • 📔乗り物ノート
    車を買ってみた

    車を買ってみた

    少し前のエントリーにて「トゥインゴ」だ「カングー」だとか悩んでいた訳だけども、唐突にも車の契約をしてきたので報告しようと思う! しかし結局どちらも買ってません!笑 以下その理由について。 カングー カ… 続きを読む

    1月28日
  • 📔お出かけノート
    #冬山 #夕日岳 #登山
    定山渓夕日岳に行ってきた(失敗)

    定山渓夕日岳に行ってきた(失敗)

    新田次郎著の山岳小説「孤高の人」を読み冬山への憧れを募らせていた私であるが、この度2018年の登り始めとして札幌近郊は定山渓にある夕日岳に冬山登山としてスノーシューを装備して行ってきたので記録する。 … 続きを読む

    1月24日
  • 📔乗り物ノート
    #クルマ
    乗りたい車で迷っている

    乗りたい車で迷っている

    エレメントは修理に大層金がかかるとのことであったので今年9月の車検を迎える前に別の車へ乗り換えようと検討している最中だ。 しかし右を見ても左を見ても、大枚叩いてでも乗りたいと思わせるような車は&#82… 続きを読む

    1月17日
  • 📔お出かけノート
    #キャンプ #定山渓自然の村
    定山渓でキャンプしてきた

    定山渓でキャンプしてきた

    先週の金曜日に定山渓自然の村という札幌近郊定山渓温泉地区にあるキャンプ場でキャンプをしてきました。 定山渓自然の村 http://www.sj-naturevillage.jp/ こちらのキャンプ場は… 続きを読む

    12月22日
  • 📔生活ノート
    #ニトリ
    ニトリのクッションに中材を二つ入れてみた

    ニトリのクッションに中材を二つ入れてみた

    ニトリネットで「イイなコレ」と思ったクッションカバーを札幌エスタのニトリに探しに行ったらまさかの在庫切れ。じゃあネットで買うか…とニトリネットで注文したらまさかまさか、そちらも在庫切れで約… 続きを読む

    12月3日
  • 📔業務ノート
    #Chromecast
    Chromecastを買ってみた

    Chromecastを買ってみた

    光の固定回線を設置したということで動画が見放題となった我が家です。 となるといよいよテレビの利用頻度も爆下がり…しかしせっかくあるのだから有効に使ってやりたいものです。 そこでこんな便利グ… 続きを読む

    11月26日
  • 📔生活ノート
    #DMM 光
    DMM光を契約してみた

    DMM光を契約してみた

    スマホはDMM MobileのSIMカードを月10GBのプランで契約しています。ブログの更新やネットでの調べ物程度ならこれは十分すぎる容量と言えます。が、しかし! J-SPORTSオンデマンド(Sup… 続きを読む

    11月23日
←
1 … 26 27 28 29 30 … 81
→

書いてる人

よっぺん

車、バイク、自転車、乗り物全般、洋パンクが好物な昭和生まれ家庭内ヒエラルキーでは最下層に位置するオジサン。4歳の娘がいる。とても生意気。

その昔スノーボードにハマった影響で当時流行っていたFAT・Epitaph系のバンドを聴きだす(そして今も聴いている)。お気に入りはPennywise、Strung Out、No Use For A Name。最近の推しはSlick Shoes🤘🏻

  • 💬つぶやき

    免許証の住所変更とマイナンバーカードの住所変更ようやくできた!

    どちらも30分かからず終わった。妻の免許証も一緒に住所変更しようと委任状書いて持っていったが、同一世帯の者が代理で行う場合は委任状いらないんだそうだ(札幌中央警察署)。

    マイナンバーカードの住所変更時の本人確認資料として免許証が必要と思っていたので先に警察署で手続きしたが、実際に区役所での手続き時はこれは特に必要なかった😅ただし暗証番号は伝える必要がある😗

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月24日
  • 💬つぶやき

    #パラトルーパー #自転車

    「俺は一体このパラトルーパーで何km/h出してるのだろう?」とずっと思ってたのでBike Trackerというアプリで速度を測ってみた。

    まずまず漕いでるな(まだ余裕あり)、という箇所で33.5km/hだったので26×2.1で重量15kgのMTBにしちゃ結構頑張ってる方では?とおもった

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月23日
  • 💬つぶやき

    やってくれるわねぇあのGGE。関税15パーって何があったんだよ。ノーポジだから低みの見物🤤

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月23日

myjournal101