myjournal101

  • 生活
  • お出かけ
  • 乗り物
  • 業務
  • 雑記
  • 💬つぶやき

    コンプリートでトドックぬいぐるみ(大)もれなくもらえるトドステ(トドックステーション)スタンプラリー結構アツいのでは?

    7月20日
  • 💬つぶやき

    #サンセベリア #植物

    植え替えた!(ダイソーの鉢→600円のプラ鉢)

    7月20日
  • 💬つぶやき

    我が家は集合住宅なのでバイクを買っても置き場所がな〜と思ってたけどエレベーター乗せてトランクルーム(結構でかい)に入れておけばいいんだ💡

    と、閃いて早速エレベーターのサイズを測ったところW1040 D1520、対角線長1841なのでグロム・モンキー(全長1700ちょっと)なら入りそうだがいやちょっと待て、バイク買っても乗る時間そんなに無いぞ→レンタルでいいのでは?

    という結論に落ち着いた。

    7月19日
  • 💬つぶやき

    iPhone 17 Proに新色でオレンジが追加されるらしいがこれがなかなか良さそう。

    しかし一体いくら💰️になるんだか。十何万円出すなら名作椅子が買えてしまう🪑

    7月19日
  • 💬つぶやき

    iPhone 17 Airのバッテリー容量はiPhone 12と同じレベルの2,800mAh程度の予想か〜。

    iPhone SE 2(1,800mAh)をバッテリー持ちの悪さで買い替えた俺からすると、まぁそんなに悪くないかも?とか思うけど、今まで使ってたスマホは軒並み5,000mAhのバッテリーだったから買い替えは微妙かなぁ。USBはおそらく2.0だろうし。

    7月19日
  • 💬つぶやき

    #ブロンプトン #自転車

    あと絶妙にあのMハンドルはヘッドライト取り付ける場所が無いからこれも考えよう。

    左ハンドルのグリップに取り付け→気づいたらグリップの回転と共に上むいてる

    Mハンドルの真ん中に取り付ける→気づいたら下向いてる

    7月18日
  • 💬つぶやき

    #ブロンプトン #自転車

    もういよいよブロンプトンのリアキャリアにバックパックを載せる方法を真面目に検討する時が来たか…

    麦茶の水筒(1L)、紅茶の水筒(0.5L)入れたバックパック背負うの重たいのよ…かと言ってロールトップバッグ28Lはデカすぎだし…

    7月18日
  • 💬つぶやき

    友人からバイクツーリングのお誘いを受けたけどなんにも持ってねぇ!!

    7月18日

    ↩️返信

    1. 自転車で行けばいいのか…?

      7月18日
  • 💬つぶやき

    「札幌から車で2時間圏内の移動を示した地図ちょうだい」ってジピティ(Chat GPT)に聞いたらアラバマ州の地図よこしやがって米

    7月18日
  • 💬つぶやき

    #買い物

    Wattsにようやく入荷してたぞこれ。

    今までオレンジ付けてたけど本当はグレーがよかったのだ!

    7月18日
1 2 3 … 21
→
  • 📔生活ノート
    #セイコー #腕時計
    セイコー・プロスペックスの新作GMTダイバーズがめちゃかっこいいのよねぇ。

    セイコー・プロスペックスの新作GMTダイバーズがめちゃかっこいいのよねぇ。

    2023年6月9日発売予定のセイコー・プロスペックス新作ダイバーズ時計”SBEJ011″がめちゃんこかっけぇんすよねぇ。 グッドルッキンっすわわわぁぁぁ〜‼&#x… 続きを読む

    4月11日
  • 📔乗り物ノート
    #M6R #自転車
    ブロンプトンのメンテナンス用にROCESのメンテナンススタンドを買った。

    ブロンプトンのメンテナンス用にROCESのメンテナンススタンドを買った。

    ずっと前から欲しいなーと思っていた自転車用メンテナンススタンドをようやく買ったぜ! Amazonで売ってる中国のROCESっていうブランドのものです😋 部屋が狭過ぎてキツキツなのだが&… 続きを読む

    4月7日
  • 📔乗り物ノート
    #ビッケ #自転車
    ブリジストン・ビッケのバルブって英式だったのか(今更ぁ!)。

    ブリジストン・ビッケのバルブって英式だったのか(今更ぁ!)。

    昨年近所の石上車両で中古で購入した子乗せ自転車のブリジストン・ビッケ。電動機構は全く無いしスチールフレームで重たいし(おまけに前後に子ども用シートが付いてる!うち子ども一人…)、だけど平坦路ならば結構… 続きを読む

    4月4日
  • 📔乗り物ノート
    #CX-5 #マツダ #子ども用品
    運転席と後部座席の仕切り用にネットを買ってみた。

    運転席と後部座席の仕切り用にネットを買ってみた。

    2歳児の子どもはチャイルドシートに乗る前に必ず運転席側へグイーッとやってきて中々チャイルドシートに座ってくれずイライラ…という一悶着があります。そこで「タクシーのように前席と後席をパーティ… 続きを読む

    4月1日
  • 📔お出かけノート
    #フリーデー #鉄道
    函館本線、小樽・余市で温泉とビール三昧の旅〜。

    函館本線、小樽・余市で温泉とビール三昧の旅〜。

    さて、五能線だ函館だと言っていた今月のフリーデイですが、今回は函館本線で余市と小樽に行ってきたので記録しておくぞ。超近所だな。 フリーデイ当日、午前は普段やりたいけどなかなか出来ない家事を済ませて過ご… 続きを読む

    3月29日
  • 📔生活ノート
    #子ども用品
    チャイルドシートの子ども下ろし忘れ問題のためAmazonイタリアでTippy Padを買ってみた。

    チャイルドシートの子ども下ろし忘れ問題のためAmazonイタリアでTippy Padを買ってみた。

    チャイルドシートに乗せていた子どもを下ろし忘れるという問題。これ、結構あるようです。我が家も4月から子どもが保育園に入園するので人ごとじゃないぞ! って事で買ってみた。チャイルドシート子ども下ろし忘れ… 続きを読む

    3月26日
  • 📔乗り物ノート
    #CX-5 #マツダ
    そろそろCX-5の夏タイヤ用のホイールを探さねば!

    そろそろCX-5の夏タイヤ用のホイールを探さねば!

    今年の札幌は雪解け早いね〜。3月中旬だと言うのにもう自転車乗れるぐらい積雪が減ってますよ。 てことで自転車の準備もしなきゃならんけど、車!クルマについても準備しなきゃならんことがあるんです。夏タイヤ用… 続きを読む

    3月22日
  • 📔お出かけノート
    #鉄道

    丘珠→函館なら日帰りで函館本線(函館→長万部)乗れそうだな〜。

    一日で札幌から五能線乗って帰ってくる事は不可能だと分かったので、はて一体どうしたらよいかと思案していたところ 函館までなら日帰りいけるべ! と思いついたので移動手段を調べてみた。 函館からは 道南いさ… 続きを読む

    3月19日
  • 📔お出かけノート
    #鉄道

    札幌から日帰りで五能線乗って帰ってこれんでしょうか?

    今月のフリーデイの予定を考えております。3月21日(火)祝日です。 標題の通り 日帰りで五能線!(札幌から) を、考えてみたいと思います。 日帰りという制約が逆に色々なパターンを考えさせられて結構楽し… 続きを読む

    3月16日
  • 📔生活ノート
    #G-SHOCK #GST-W100G-1BJF #腕時計
    GST-W100G-1BJFのアラームのカウントダウン機能が地味に便利。

    GST-W100G-1BJFのアラームのカウントダウン機能が地味に便利。

    先日購入しましたG-SHOCK GST-W100Gのアラームが地味に結構便利なんすよ。 設定した時間の60分前になると、右側の小窓がカウントダウン表示になるんだけど(通常は曜日表示)、これがすごい良い… 続きを読む

    3月13日
←
1 … 9 10 11 12 13 … 81
→

書いてる人

よっぺん

車、バイク、自転車、乗り物全般、洋パンクが好物な昭和生まれ家庭内ヒエラルキーでは最下層に位置するオジサン。4歳の娘がいる。とても生意気。

その昔スノーボードにハマった影響で当時流行っていたFAT・Epitaph系のバンドを聴きだす(そして今も聴いている)。お気に入りはPennywise、Strung Out、No Use For A Name。最近の推しはSlick Shoes🤘🏻

  • 💬つぶやき

    コンプリートでトドックぬいぐるみ(大)もれなくもらえるトドステ(トドックステーション)スタンプラリー結構アツいのでは?

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月20日
  • 💬つぶやき

    #サンセベリア #植物

    植え替えた!(ダイソーの鉢→600円のプラ鉢)

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月20日
  • 💬つぶやき

    我が家は集合住宅なのでバイクを買っても置き場所がな〜と思ってたけどエレベーター乗せてトランクルーム(結構でかい)に入れておけばいいんだ💡

    と、閃いて早速エレベーターのサイズを測ったところW1040 D1520、対角線長1841なのでグロム・モンキー(全長1700ちょっと)なら入りそうだがいやちょっと待て、バイク買っても乗る時間そんなに無いぞ→レンタルでいいのでは?

    という結論に落ち着いた。

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月19日

myjournal101