💬つぶやき
ワイズギアのYX-6。まぁメルカリで中古だがな。
↩️返信
たぶん車の中だな。あとで見てみよう
暫定税率は現在ガソリン25.1円、軽油17.1円だけど、軽油は地方税だから地方の財源に配慮して暫定税率廃止がガソリンだけになった場合、現在の燃料価格平均がガソリン169.2円、軽油150.2円でこれに政府からの補助金10円を+した額からガソリンだけ暫定税率を引くと、ガソリン154.1円、軽油160.2円になるけど「軽油は税金そのままでーす!」なんてことある??
もしかしてマツダはこれを見越して新型CX-5のラインナップからディーゼルを消した…?
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/so52c/index.html
函館にやってきたー! 先日函館に行って函館山登山をしてきた。バックカントリースノーボーディングを除くと冬山登山は二回目である。藻岩山のような新雪で深雪な感じを想像していたけど 全然雪ないやんけ!さっす… 続きを読む
これまた思い切りましたなぁホンダさん。 来週(2月13~16日)から幕張メッセで”ジャパンキャンピングカーショー2015″っていうイベントがあるようなのだけど、そこにホンダが参… 続きを読む
先日二泊三日でニセコに行ってきた。毎年友人の冬休みに合わせてニセコへ行っているのだけど、今年は少し趣向を変えて初日をキャンプとしてみることにした。 キャンプの舞台はニセコ・サヒナキャンプ場だ。 サヒナ… 続きを読む
カリフォルニアのアイウェアブランド”SABRE(セイバー)”。 DragonやVonzipperと比べると割安な感じで色々と欲しくなっちゃうブランドだ。去年はゴーグルの… 続きを読む
冬なのに?キャンプ道具?冬なのに? まず寝袋ー ロゴスのスモールフェザーシュラフEVO-2だよ。一般的な羽毛布団にも使われてるスモールフェザーをたんまり使った寝袋でマイナス2℃までオッケーなんだっ… 続きを読む
1月15日(木)に余市岳へ行って来たのであった。今回はバックカントリースノーボーディングである。 なに?15日は平日だろうって?んなもん有休取って仕事サボってきたに決まっておろう。わざわざ言わすんじゃ… 続きを読む
North American International Auto Show 通称デトロイトモーターショーが2015年1月12日よりアメリカ・デトロイトで開幕した。ホンダ・NSX一般販売モデルの世界初… 続きを読む
冬山初挑戦。いや、正確には昨年末にキロロでバックカントリースノーボーディングを行っているため二回目である。そちらの様子はまた後ほど報告したい。 さてこの度は藻岩山へ行ってきたわけであるが、慈恵会病院横… 続きを読む
CreativeのT20持ってるんだけど 片側のスピーカーが雑音だらけで使い物にならなくなってしまった。どうやら壊れたようだ。 幸い壊れたのは左側で、右側だけ生き残っていれば電源の入り切りや外部入力が… 続きを読む
さも最近の話題かのようにさらっと投稿してしまうがこれは昨年9月の話題である。 1981年にアメリカ・ユタ州で生まれたアウトドアブランド”チャムス” と、日本の自動車メーカー”ホンダ” が、コラボして出… 続きを読む
↩️返信
たぶん車の中だな。あとで見てみよう