myjournal101

  • 生活
  • お出かけ
  • 乗り物
  • 業務
  • 雑記
  • 💬つぶやき

    新しく買うパソコンはiMacでいい気がしてきた。ゲームと映画はプロジェクターで投影すればいいし、なんならキャプチャボードかませばiMacのディスプレイでもゲームできる

    2月28日
  • 💬つぶやき

    moomoo証券はやっぱり中国関与の会社だったw

    2月28日
  • 💬つぶやき

    チェック・ポイント・リサーチ、TP-Linkルーターに埋め込まれた悪意あるファームウェアの存在と、中国のAPTグループとの関連を報告

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000209.000021207.html

    2月28日
  • 💬つぶやき

    いやぁ焼酎は酔っ払うなぁ😵‍💫相性良くないんだなきっと🤔

    2月27日
  • 💬つぶやき

    戦争映画 時系列

    2月27日
  • 💬つぶやき

    マスターオブザエアー アップルTV

    2月27日
  • 💬つぶやき

    #勉強

    バンド・オブ・ブラザースのバストーニュ戦でユージーンがウェルシュ少尉の傷口にかけてた白い粉はなんだ?

    👉️サルファ剤という抗菌薬らしい。傷口からの細菌感染を防ぐもの。太平洋戦争では日本軍はマラリア等の感染症による死亡者が多かったが米軍はサルファ剤によってほとんど無かったとのこと。その後は経口投与のペニシリンが開発されてサルファ剤の役目は終了。

    2月27日
  • 💬つぶやき

    軽自動車が小さくて危ないと一部で言われているのはクラッシャブルゾーンの小ささもあるけど車体サイズから死角になりやすい(他の車から見て)というのもある気がする

    2月27日
  • 💬つぶやき

    久しぶりにUnihertzのサイト見たらJelly Maxとか素敵なスマホが出てたがFelica未対応なのが残念〜😵‍💫

    https://www.unihertz.com/ja-jp/products/jelly-max

    2月27日
  • 💬つぶやき

    802.11axでも理論値9.6Gbpsだからmac miniのオプションで10Gbイーサは別に付けなくてもいっか(買わんけど)

    2月27日
←
1 … 15 16 17 18 19 20
→
  • 📔お出かけノート
    #MTB #MTBダウンヒル #キャンプ #自転車
    ニセコひらふでMTBダウンヒル大会

    ニセコひらふでMTBダウンヒル大会

    今回も参加してまいりましたMTBのダウンヒル大会。相変わらずへったくそですが一般クラスでエントリーです。 今回はビギナークラスに参加者三名、一般クラスに参加者二名でした(自分含む)。 8月26日(土)… 続きを読む

    9月3日
  • 📔お出かけノート
    #キャンプ #ニセコ連峰 #北海道百名山 #日本三百名山 #登山
    今年の夏休みはニセコ・アンヌプリでまったりと

    今年の夏休みはニセコ・アンヌプリでまったりと

    8月20日から24日まで夏休みを取得して前半の三日間を使ってニセコへキャンプ&登山に行ってきた。山歩きの舞台はニセコ連邦最高峰のニセコアンヌプリである。こちら標高1,308.2mとそれほど高くはないが… 続きを読む

    8月28日
  • 📔お出かけノート
    #富士山 #富士登山旅行 #山梨百名山 #日本百名山 #登山
    標高3,776m、富士山剣ヶ峰に登頂!

    標高3,776m、富士山剣ヶ峰に登頂!

    8月7日(金)に富士山を登ってきました。一泊三日と弾丸ツアーで疲れたけどとても楽しめました。富士山は日本百名山の一つで日本一高い山だけど、登った印象は「前回登った羊蹄山より楽かも~」ぐらいでした。と言… 続きを読む

    8月13日
  • 📔お出かけノート
    #富士登山旅行 #行動食 #高山病
    富士登山の装備、主に食べ物と飲み物について考えてみる

    富士登山の装備、主に食べ物と飲み物について考えてみる

    いよいよ今週末に迫った富士登山だけども、高高度による高山病の問題が不安のタネ。この富士登山をクリアできなければ槍ヶ岳や穂高岳、剣岳の登頂という夢も夢のままで終わってしまいそうな気がして、わたくし最近ヤ… 続きを読む

    8月2日
  • 📔乗り物ノート
    #Cannondale Badboy Fatty Rigid 2013 #自転車
    リアスプロケットを洗浄した!

    リアスプロケットを洗浄した!

    自転車を部屋に持ち込んでブレーキパッドの交換をしたついでにリアスプロケットの洗浄を行った。 とても…きたないです… 用意するものは、クレ5-56、パーツクリーナー、歯ブラシ、ウ… 続きを読む

    8月1日
  • 📔乗り物ノート
    #Cannondale Badboy Fatty Rigid 2013 #自転車
    Tektro・Novela ブレーキパッドの交換!

    Tektro・Novela ブレーキパッドの交換!

    わたしのキャノンデール・バッドボーイのブレーキは前後ともテクトロのノベラというやっすいディスクブレーキコンポーネントがインストールされております。結構前からだけど、ブレーキの鳴きが気になり始めブレーキ… 続きを読む

    7月31日
  • 📔お出かけノート
    #キャンプ #北海道百名山 #日本百名山 #登山 #羊蹄山
    標高1,898m、羊蹄山に登ってみた

    標高1,898m、羊蹄山に登ってみた

    7月18日(土)に羊蹄山に登ってきた。羊蹄山は正式名”後方羊蹄山(しりべしやま)”と言い、日本百名山にも選ばれている標高1,898mの山だ。今年は藻岩山(530.8m)、手稲山(1,023.7m)、札… 続きを読む

    7月25日
  • 📔お出かけノート
    #MTB #MTBダウンヒル #自転車
    マウンテンバイク・ダウンヒルの大会に出場してみた(三回目)

    マウンテンバイク・ダウンヒルの大会に出場してみた(三回目)

    日曜日に小樽天狗山で行われた北海道ダウンヒル選手権第2戦小樽天狗山に参加してきた。今回も前回と同じく一般クラスでエントリーだ。 舞台は小樽天狗山スキー場を利用したダウンヒルコース、ガレ場が多くて大変だ… 続きを読む

    7月15日
  • 📔お出かけ, 乗り物ノート
    #Giant Trance 27.5 2015 #MTB #自転車
    GIANT Trance 27.5を仲間にくわえてみた

    GIANT Trance 27.5を仲間にくわえてみた

    トレイルライド用のマウンテンバイクを購入してみた。GIANTのTrance 27.5である。 ジャイアントは今や世界最大規模の台湾の自転車メーカである。ジャイアントはコストパフォーマンスの高さで他を抜… 続きを読む

    7月9日
  • 📔お出かけ, 乗り物ノート
    #Dトラッカー #Touring #キャンプ #バイク #霧多布岬キャンプ場
    バイク返却キャンプツーリング in 道東 に行ってみた

    バイク返却キャンプツーリング in 道東 に行ってみた

    6月26日~28日にかけて道東へバイクでツーリングに出かけてきた。本来の目的は北見へ転勤した先輩より預かっていたバイクを北見まで陸送することであったが、ただ札幌から北見へ直行しても面白くないので、人生… 続きを読む

    7月2日
←
1 … 38 39 40 41 42 … 81
→

書いてる人

よっぺん

車、バイク、自転車、乗り物全般、洋パンクが好物な昭和生まれ家庭内ヒエラルキーでは最下層に位置するオジサン。4歳の娘がいる。とても生意気。

その昔スノーボードにハマった影響で当時流行っていたFAT・Epitaph系のバンドを聴きだす(そして今も聴いている)。お気に入りはPennywise、Strung Out、No Use For A Name。最近の推しはSlick Shoes🤘🏻

  • 💬つぶやき

    #ブロンプトン #自転車

    あと絶妙にあのMハンドルはヘッドライト取り付ける場所が無いからこれも考えよう。

    左ハンドルのグリップに取り付け→気づいたらグリップの回転と共に上むいてる

    Mハンドルの真ん中に取り付ける→気づいたら下向いてる

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月18日
  • 💬つぶやき

    #ブロンプトン #自転車

    もういよいよブロンプトンのリアキャリアにバックパックを載せる方法を真面目に検討する時が来たか…

    麦茶の水筒(1L)、紅茶の水筒(0.5L)入れたバックパック背負うの重たいのよ…かと言ってロールトップバッグ28Lはデカすぎだし…

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月18日
  • 💬つぶやき

    友人からバイクツーリングのお誘いを受けたけどなんにも持ってねぇ!!

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月18日

myjournal101