myjournal101

  • 生活
  • お出かけ
  • 乗り物
  • 業務
  • 雑記
  • 砥石山に登ってきたぞ!いつなったら山頂なんだこの山は…

    砥石山に登ってきたぞ!いつなったら山頂なんだこの山は…

    先週土曜日(5月31日)に砥石山に登ってきた。前から行こう行こうと思っていたんだけどようやく実現した。当日は天気が良くてアウトドア日和だったなー。 砥石山は札幌の藻岩山の裏手にある標高826メートルの… 続きを読む

    2014年6月6日
  • 好日山荘の500円割引券だと…なんか色々買っちゃった!

    好日山荘の500円割引券だと…なんか色々買っちゃった!

    だいじんはタンスをしらべた なんと!こうじつさんそうの500えんわりびきけんをみつけた! だいじんはわりびきけんをサイフにしまった   やべー!期限が切れる前に何か買わねーと!!(一週間ほど前の話) … 続きを読む

    2014年6月3日
  • まぁまぁまぁ、とりあえず藻岩山でも登っておこうじゃないの

    まぁまぁまぁ、とりあえず藻岩山でも登っておこうじゃないの

    円山の次は三角山かな~?とも思ったけど、ここらで一発体力試しに藻岩山に登ってみることにした。三角山は25分で登頂できちゃうしなー。 5月24日(土)のお昼をちょっと過ぎたあたり、自宅からチャリで慈恵会… 続きを読む

    2014年6月2日
  • やっぱり自転車にはサイドミラーが必要のようだ

    やっぱり自転車にはサイドミラーが必要のようだ

    通勤途中、久々にヒヤッとしたぞ。 自転車で道路の路側帯を通行していると、店舗に入るため左折しようと路側帯へ進入するクルマを道路側に避けてパスするという事によく出くわすわけだが、本日、危うく避け損ねてそ… 続きを読む

    2014年5月22日
  • 登山とかキャンプの時にコーヒーを飲むためには

    登山とかキャンプの時にコーヒーを飲むためには

    あーキャンプしたい。一週間ぐらい仕事行かないでアウトドアしたい。 外で飲むコーヒーは美味いんだよなぁ(突然) でもキャンプや登山に 先日買いました コーヒーメーカーは持っていけないんだよなぁ(当たり前… 続きを読む

    2014年5月14日
  • NEX-7の収納ポーチを買ったついでにバックパックに取り付けて登山をしてみる

    NEX-7の収納ポーチを買ったついでにバックパックに取り付けて登山をしてみる

    ずーっと考えていたわけなのよ、登山の時のカメラの扱いについて。首からぶら下げとくと重いしカメラに気を使うしで疲れるわけだ。それに突然雨なんか降ってきたらもっと大変だろう。 バックパックの中にしまっちゃ… 続きを読む

    2014年5月11日
  • さぁさぁ!ゴールデンウィークだしHDDの交換でもするかな!

    さぁさぁ!ゴールデンウィークだしHDDの交換でもするかな!

    もう明けてるけどねゴールデンウィーク。GW中に行った作業でもとりあえずメモしておくか。 以前64GBのSSD買って「うほっ!速ぇー!SSD最高っ!」とか言ってたけど 容量パンク寸前 全然容量が足りなく… 続きを読む

    2014年5月8日
  • ニクソンの純正ベルトがボロボロなので新しいベルトに交換した

    ニクソンの純正ベルトがボロボロなので新しいベルトに交換した

    俺のニクソン ベルトがこんなにボロボロ… なして…なしてこんなんなるまで放っておいたとー! というわけで人生初のベルト交換を行った。 おお、良い質感…ベルト自体は1500円と安いナイロンベルトだけど”… 続きを読む

    2014年5月1日
  • スノーピークのギガストーブ”地”に使うウィンドスクリーン(風防)を買ってみた

    スノーピークのギガストーブ”地”に使うウィンドスクリーン(風防)を買ってみた

    もうすぐ5月の連休だ。俺はカレンダー通りなもんでつまり4連休となるわけだ。そんなに休んでどうすんだよ…という訳で予定がない。でも出来れば連休中は出掛けたくないという思いもあり、さらにはクルマにも乗りた… 続きを読む

    2014年4月30日
  • NEX-7にSEL20F28でお散歩カメラ仕様!

    NEX-7にSEL20F28でお散歩カメラ仕様!

    SEL20F28、ついに買ってしまった。ヨドバシカメラで31,460円也。 さすがパンケーキレンズだ。外箱もとてもコンパクト。それでは早速開封しよう。 (パカッ) まずその軽さに驚く。なぜなら重量はカ… 続きを読む

    2014年4月29日
  • ようやっとNEX-7のケースを買ったぞ

    ようやっとNEX-7のケースを買ったぞ

    NEX-7を買って2年も経つのにケースは付けないわストラップは純正だわ(NEX-7の純正ストラップはあまり格好良くない)おまけに普段使いのレンズはキットレンズだわで、すっかり買いっぱなしになってしまっ… 続きを読む

    2014年4月21日
  • 俺のバッドボーイが通勤快速仕様になったついでに豊平川サイクリングロードに行ってきた。

    俺のバッドボーイが通勤快速仕様になったついでに豊平川サイクリングロードに行ってきた。

    今日の最高気温は9度。ちょっと寒いかなとも思ったけど天気が良かったので自転車で出掛けてきた。午前中に部屋の掃除をし昼飯を食べて近所のスーパーで買い物して…さてチャリンコでも駆るか、と。 やっぱり北海道… 続きを読む

    2014年4月19日
  • ボーン・アイデンティティのテーマ曲聴きながら筋トレするとめっちゃ捗る

    ボーン・アイデンティティのテーマ曲聴きながら筋トレするとめっちゃ捗る

    ボーン・アイデンティティ、ボーン・スプレマシー、ボーン・アルティメイタム、これらジェイソン・ボーンシリーズはマット・デイモンが主演するCIA工作員(ちょっと違うか)もののアクション映画である。 映像・… 続きを読む

    2014年4月18日
  • 部屋から自転車を引っ張り出して白石サイクリングロードへ

    部屋から自転車を引っ張り出して白石サイクリングロードへ

    4月12日土曜日、札幌は快晴であります。最高気温は予報で7度。風は少しあるか、電線が揺れている。 約5ヶ月間部屋の中で保管していたCannondale Bad Boy。ようやっと部屋から出すことにした… 続きを読む

    2014年4月13日
  • Buffaloの16portギガビットハブのパッケージが異様にデカくてびっくりしたって話

    Buffaloの16portギガビットハブのパッケージが異様にデカくてびっくりしたって話

    職場の3台あるサーバー達に使っているスイッチングハブ(アライドテレシスの古いやつ)から変な音がしている。どうやら機器内の冷却ファンが内部の何かに干渉しているようである。分解して修理するのも面倒くさいし… 続きを読む

    2014年4月13日
  • 髪の毛切ったしメガネでも買うか

    髪の毛切ったしメガネでも買うか

    髪の毛を切りました。 こんなに刈り上げたのは中学校の時以来だ。本当はオシャレ七三を目指したのに美容師と意思疎通が図れなかったのか知らんが男らしい弱リーゼントっぽい髪型になってしまった。 しかしこれはこ… 続きを読む

    2014年4月8日
  • テラノバいいなテラノバ

    テラノバいいなテラノバ

    ULの話。ウルトラライトハイキングの話である。 俺のマックパック・カカポ35。 マックパックのザックにはAZTECという防水性に富んだ生地が使われている。このAZTECはポリエステルとコットンに樹脂を… 続きを読む

    2014年3月26日
  • スケートシューズってのはぁ履き心地が良いもんだなぁ

    スケートシューズってのはぁ履き心地が良いもんだなぁ

    スケートっても冬季オリンピック競技のスケートじゃないですよ。スケートボードのスケートですよ。 中学生の時ちょろっと手を出したけど、あまりにも難しくオーリーすら出来ずにやめてしまったスケートボード。でも… 続きを読む

    2014年3月17日
  • おや、ベルメゾンから何かきたぞ

    おや、ベルメゾンから何かきたぞ

    いやーなんだよこのゴッチャリ感… なんか傾いちゃってるし不安定極まりない。この雑然感はいただけません。 ピンポーン おや、誰かきたようだ。佐川急便である。送り主はベルメゾンだ。 こ…これはモノリス… 続きを読む

    2014年3月16日
  • 山と道のMINI 25Lの受注受付締め切りが3月17日までだと…

    山と道のMINI 25Lの受注受付締め切りが3月17日までだと…

    3月17日って…あさってやん!!もう少し早く考えておくんだった… ウルトラライトなアウトドア道具を作っているブランド”山と道”のウルトラライトなバックパックである”… 続きを読む

    2014年3月15日
  • やばいやばい。またブログ更新してないじゃないの

    いかんいかんいかん!またブログの更新を2週間もサボッてしまった!こらいかんぞー!   しかしブログに手が付かなくなってしまったのも全てアイツのせい…そうなのだ、すべてアイツのせいなのだー!! Pz.S… 続きを読む

    2014年3月11日
  • FIAT パンダの4WDよりタフなパンダが出るんだと

    FIAT パンダの4WDよりタフなパンダが出るんだと

    いつになったらパンダの4WDモデルが日本で発売されるんですかねぇ。 これほど日本でバカ売れするだろうって輸入車は無いと思うのですがどうでしょう。僕は先代の4WDモデルみたいに左ハンドルの6MTだけなん… 続きを読む

    2014年2月24日
  • GIGABYTEのRadeon R7 260X搭載モデルを買いました

    GIGABYTEのRadeon R7 260X搭載モデルを買いました

    ついにグラボを買ったぞ!しつこく長々とブログに書いていたグラボ選定シリーズもやっとこれで終わりだ!Radeon HD7770とR7 260Xで迷ってグラフィックボードだけど結局は 最新モデルのRade… 続きを読む

    2014年2月23日
  • 【AMD】いいもの見っけた!【Radeon HD 7770】

    【AMD】いいもの見っけた!【Radeon HD 7770】

    やっぱ冬はインドアネタがはかどるわー。 台風並みの低気圧がオホーツク海上に発生しているようで、札幌も今日は風が強い。仕事は早々に切り上げてヨドバシカメラで買い物して帰ってきた。昨日作ったしょうが焼きと… 続きを読む

    2014年2月19日
  • Battlefield 4に合わせたグラフィックボードを入れるとなると…

    Battlefield 4に合わせたグラフィックボードを入れるとなると…

    World of Tanksを快適にキレイな映像でプレイするためにはグラフィックボードが必要になるということで、World of Tanksの推奨環境を満たすグラボについて調べて、AMD Radeon… 続きを読む

    2014年2月18日
  • 修理からSEL1855が帰ってきましたー!

    修理からSEL1855が帰ってきましたー!

    オートでもマニュアルでもピントが合わなくなってしまったSEL1855をヨドバシカメラに修理に出してから約2週間。修理完了の連絡があったので早速受け取りを行った。 ビッグなプチプチに包まれて 開けるとな… 続きを読む

    2014年2月15日
  • オンラインゲームを快適にプレイするためにグラボ入れようと思うんだ

    オンラインゲームを快適にプレイするためにグラボ入れようと思うんだ

    すっかりオンラインゲームにはまってしまった私です。戦車で戦うWorld of Tanksです。 KV-1かっこえー!! 僕のPCは自作パソコンで、CPUはAMDのA8-3870。これはただのCPUでは… 続きを読む

    2014年2月13日
←
1 … 23 24 25 26 27 … 37
→

書いてる人

よっぺん

車、バイク、自転車、乗り物全般、洋パンクが好物な昭和生まれ家庭内ヒエラルキーでは最下層に位置するオジサン。4歳の娘がいる。とても生意気。

その昔スノーボードにハマった影響で当時流行っていたFAT・Epitaph系のバンドを聴きだす(そして今も聴いている)。お気に入りはPennywise、Strung Out、No Use For A Name。最近の推しはSlick Shoes🤘🏻

  • 💬つぶやき

    いやほんとうにいいなSlick Shoesは。当時はMxPxと比べられてたらしいけど全然キャラ違くね?

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    6月26日
  • 💬つぶやき

    車高が高くなくてまぁまぁパワーがあってある程度積載性ヨシなMT車に乗りたいんごね〜

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    6月17日
  • 💬つぶやき

    講義室横の自販機なのだからあんなに張り切って「ぺいぺいっ!」って言わなくていいと思うんだが…

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    6月13日

myjournal101