myjournal101

  • 生活
  • お出かけ
  • 乗り物
  • 業務
  • 雑記
  • 💬つぶやき

    PC廃棄するのにDestroyをUSBで起動しようとするもUEFIのためNGでUbuntuをUSBブートしようとしたら今度はBitlockerのパスを入れろだのでNGで結局HDD取り出してお立ち台で読み込み→ディスク消去ユーティリティで消去出来そうだが残り時間20時間だと…?(NSA方式)

    7月17日
  • 💬つぶやき

    #勉強

    東京裁判で海軍関係者が全くA級戦犯の絞首刑とならなかったのは海軍が陸軍につられて戦争を始めたからという背景から?

    →陸軍の暴走(東南アジア進出やクーデター)が発生していずれにせよ戦争が始まるならば海軍のタイミングで戦争をしてしまおう、ということ?→真珠湾攻撃→太平洋戦争開戦

    7月17日
  • 💬つぶやき

    #バーガーキング

    おいしそう😋

    7月17日
  • 💬つぶやき

    アクロスプラザ南22条のソフトバンク跡地にバーガーキング入るとか激アツやんけ!🍔🍔🍔

    「バーガーキング」が札幌市内3店舗目出店へ
    7月17日
  • 💬つぶやき

    ターャジス!

    7月17日

    ↩️返信

    1. うまい!
      水筒+氷+アールグレイ(無印の粉のやつ)+水+レモンポーション=マックで飲むレモンティーそのまんま!

      7月17日
  • 💬つぶやき

    #excite_MEC_光 #住居

    excite MEC 光のIPv6接続はtransixという方式で、よく分からんがルーターには特段接続に関する設定が必要ないと言う。

    インターネット黎明期を生きてきたオジサンからすると「ホンマかいな?」と不思議に思うがこれが本当にプロバイダ設定皆無でネットに繋がってびっくり!

    真ん中にあるスターリンクのアンテナみたいなデカいのがルーター。

    ただし、ルーター(ウチのはWX11000T12)の初期設定は必要のようだ(管理画面ログイン→回線自動検出)。

    7月16日
  • 💬つぶやき

    #excite_MEC_光 #住居

    朝方、テレビ(KJ-65X75WL)をルーターに繋いでスピードテスト。11ac搭載な割にはあまり速度が出てないような…

    ま、それでも4K動画見るには十分な速度だ。

    無線接続がボトルネックになってるなら100Mbpsまでの対応とは言え有線ポート経由ならもう少し速度が出るはずだろう。LANケーブルを調達しよう。

    7月16日
  • 💬つぶやき

    #住居

    夜9時頃の速度。混雑時間帯の割には結構出てるかも?送信側は爆速だな

    7月16日
  • 💬つぶやき

    #住居

    ついに我が家にネット回線がきたー!🚴🏻💨

    7月16日
  • 💬つぶやき

    #slickshoes #買い物

    良すぎて買っちゃったもんね〜

    7月15日
←
1 2 3 4 … 21
→
  • 📔生活ノート
    #バックパック
    シートゥーサミットのウルトラシルナノデイパックを買ってみた。

    シートゥーサミットのウルトラシルナノデイパックを買ってみた。

    自転車通勤の時はブロンプトン用トートバッグ(Chrome フレキシブルバイクトート)を使ってるので、これに水筒、タブレット、弁当、自転車の鍵等々入れると、買い込んだ食材を収納するスペースが無くなってし… 続きを読む

    7月2日
  • 📔乗り物ノート
    #M6R #自転車

    最近悩んでます…

    めちゃめちゃ悩んでます… ブロちゃんに合わせるサドルバッグの色を〜!w 通勤時はフロントバッグでもちろんいいんですよ。めちゃめちゃ便利なんでアレ。 ブロンプトン通勤用にChromeのフレキシブルバイク… 続きを読む

    6月29日
  • 📔生活ノート
    #PayPay

    PayPayで支払った金額のうちポイントを何ポイントを使用したかを知りたい!→PayPay残高の内訳から見れた!

    PayPayのポイントは支払いに使うよう設定しているんだけど、家計簿つけてる手前、実際の支出を把握する必要があるのだが、PayPayアプリから今回の支払いでは何ポイント使ったんだっけ?という時にその内… 続きを読む

    6月26日
  • 📔乗り物ノート
    #M6R #自転車
    ブロンプトン通勤用にChromeのフレキシブルバイクトートを買ったぞ〜。

    ブロンプトン通勤用にChromeのフレキシブルバイクトートを買ったぞ〜。

    ブロンプトン専用のカバンでロールトップバッグ28Lってのを持ってるんですよアタクシ… ブロンプトンM6R用にフロントバッグをゲットしたぜぇ!(ロールトップバッグ28L) めっちゃ荷物積めるので2〜3日… 続きを読む

    6月15日
  • 📔業務ノート
    #RTX1220 #VPN

    ヤマハ RTX1220のIPフィルターの設定でプライベートネットワーク内のサーバーのみ外部と通信させたいのに全然通信出来ない…→サーバーの設定に問題アリだった!

    ヤマハ RTX1220でVPN接続してきた端末を、ルーターより外側へ通信させないような仕組みが必要となり作業した時のメモ。VPNルーター配下にはファイルサーバー(Windows Server 2019… 続きを読む

    6月12日
  • 📔業務ノート
    #macOS

    macOS 13 VenturaにGoogle 日本語入力をインストールしたけどシステム設定からGoogle 日本語入力選べないんだが!?→よく分かんないけど他の言語の入力を選択した後だと選択できた!

    職場でのメインPCを先日MacBook Air(macOS 12 Montrey)からM2のMac miniへ変更して、うーんやっぱりmacOS標準の日本語入力使いづらすぎ!と思ったので、MacBoo… 続きを読む

    6月9日
  • 📔乗り物ノート
    #M6R #自転車
    ブロンプトンの純正グリップをKCNC EVAグリップに交換→100gも軽量化できた✨

    ブロンプトンの純正グリップをKCNC EVAグリップに交換→100gも軽量化できた✨

    純正グリップがボロついてきた… てことでグリップ交換をしてみた! [affi id=13] 軽量で握り心地も良いと評判のKCNC EVAグリップだー!触り心地は硬めのスポンジって感じ? まず純正のグリ… 続きを読む

    5月30日
  • 📔乗り物ノート
    #M6R #自転車
    ブロンプトンにキャットアイのサイコン”Cateye Fit”を取り付けてみた。

    ブロンプトンにキャットアイのサイコン”Cateye Fit”を取り付けてみた。

    ブロンプトンで走ってる時に「いま一体何キロで走ってるんだろう?」と思うことがあったのでサイコンを取り付けてみようと考えた。 走行ペースが分かるとツーリングの時の目的地の選定に役立つかなぁと思って。スマ… 続きを読む

    5月24日
  • 📔乗り物ノート
    #M6R #自転車
    ブロンプトンの泥除けに付いているフラップを外したら、これだけでかなりスポーティーな雰囲気に!

    ブロンプトンの泥除けに付いているフラップを外したら、これだけでかなりスポーティーな雰囲気に!

    雨の日に乗る事ほとんどないんでフロントフェンダーの泥除けに付いているフラップを外してみた!軽量化と軽やかな見た目になる事期待! フラップとはこれの事です。このピラピラの事です。 2.5mmアーレンキー… 続きを読む

    5月21日
  • 📔乗り物ノート
    #M6R #自転車

    ブロンプトンのサドルを交換する前にチェーンリングを交換したい気分になってきた。

    ブルックスのカーボンサドル”C13 Carved”を買うぞ!と、意気込んでいた前々回の記事。しかしこりゃ34,000円もするので結構大きい買い物だぞ!覚悟決めんと!! …が、し… 続きを読む

    5月16日
←
1 … 7 8 9 10 11 … 81
→

書いてる人

よっぺん

車、バイク、自転車、乗り物全般、洋パンクが好物な昭和生まれ家庭内ヒエラルキーでは最下層に位置するオジサン。4歳の娘がいる。とても生意気。

その昔スノーボードにハマった影響で当時流行っていたFAT・Epitaph系のバンドを聴きだす(そして今も聴いている)。お気に入りはPennywise、Strung Out、No Use For A Name。最近の推しはSlick Shoes🤘🏻

  • 💬つぶやき

    コンプリートでトドックぬいぐるみ(大)もれなくもらえるトドステ(トドックステーション)スタンプラリー結構アツいのでは?

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月20日
  • 💬つぶやき

    #サンセベリア #植物

    植え替えた!(ダイソーの鉢→600円のプラ鉢)

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月20日
  • 💬つぶやき

    我が家は集合住宅なのでバイクを買っても置き場所がな〜と思ってたけどエレベーター乗せてトランクルーム(結構でかい)に入れておけばいいんだ💡

    と、閃いて早速エレベーターのサイズを測ったところW1040 D1520、対角線長1841なのでグロム・モンキー(全長1700ちょっと)なら入りそうだがいやちょっと待て、バイク買っても乗る時間そんなに無いぞ→レンタルでいいのでは?

    という結論に落ち着いた。

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月19日

myjournal101