調理開始で「パンっ!パンっ!」とか言い出したので見てみたらこれだよ…(底のプレートが取れかけてる)

つぶやき🐤とメモ📔
ナイター18券(18:00〜ってこと?)は¥1,600だから1月から3月末まで週一で仕事帰りに行くとすると¥19,200。
…シーズン券買う意味なし!笑
HBOの”CHERNOBYL(チェルノブイリ)”ではヘナヘナ青年役だったがまじで出世したなぁ(尉官的に)
Mee AudioのGo SPKRって極小スピーカー。クリップが備わっていて色々な所に留められて面白い。
※音質はiPhoneのスピーカーに似てる
なんか最近バイクについて調べだしてるけど こりゃたぶん買うな 去年バイクで道東まで旅をしたのが楽しかったので(その時は人からの借り物バイクであったが)いっそ自分のバイクを所有してやろうって気になってる… 続きを読む
250ccと125ccのどちらを購入するのが良いのか、の判断材料としてバイクの排気量の違いによる維持費の違いを計算したのがつい先日の記事でした。 バイクの排気量の違いによる維持費の違いを計算してみた … 続きを読む
俺は音楽を聴きながら長風呂することが昔から好きで、中学生のころなんかは浴場入り口にラジカセを設置して音楽をかけながら1時間弱は浸かっていたもんだ。 最近は歳のせいか1時間以上風呂に浸かることが出来なく… 続きを読む
今週はテニス三昧である。つい先日の日曜日は友人・知人4人で屋内のレンタルコートを二時間貸し切りテニス、水曜日は夜の8時半からテニススクールでテニスレッスン、木曜日は夜の7時から9時半までレッスン、おま… 続きを読む
突然だがバイクには排気量を基準に分けると大まかに ~50cc ~125cc ~250cc ~400cc 401cc~ こんな感じにクラス分けすることが出来る(本当は~90ccもあるけど今回は除外)。俺… 続きを読む
毎年この時期になるとニセコに遊びに行く。今年は三泊四日の日程でスノーボーディングを楽しんできた。やはりスノーボードは一人ではつまらない、仲間でワイワイするのが楽しいスポーツだ。 ところで今年ニセコへ行… 続きを読む
そろそろ 『もうかれこれ十数年はこのクッカーばかり使ってますよ~』 と言えるようなクッカーと出会いたい…と言った矢先、職場の山仲間からこんな本をもらった。 山グルメ – 小雀陣… 続きを読む