小さい筐体にCD、FM、Bluetooth送信/受信(送信ができるプレーヤーってあんまない)、USB、AUXがついてる。

小さい筐体にCD、FM、Bluetooth送信/受信(送信ができるプレーヤーってあんまない)、USB、AUXがついてる。
どちらも30分かからず終わった。妻の免許証も一緒に住所変更しようと委任状書いて持っていったが、同一世帯の者が代理で行う場合は委任状いらないんだそうだ(札幌中央警察署)。
マイナンバーカードの住所変更時の本人確認資料として免許証が必要と思っていたので先に警察署で手続きしたが、実際に区役所での手続き時はこれは特に必要なかった😅ただし暗証番号は伝える必要がある😗
まずまず漕いでるな(まだ余裕あり)、という箇所で33.5km/hだったので26×2.1で重量15kgのMTBにしちゃ結構頑張ってる方では?とおもった
先日新千歳空港までの約50kmを走った時に「飲み物サドルバッグに入れとくといちいち取り出さなきゃならんくて面倒臭いな!」と思ったので外付けのボトルケージを取り付けてみたぜ! トピークのヴァーサマウント… 続きを読む
昨日通勤の途中(と言うか家出たばかりで)にてフロントタイヤから「プシューーーぅぅぅ…(絶命)」と空気の抜ける音が…もち、パンクな訳で、去年の6月に白石サイクリングロードで派手な音してパンクした以来だな… 続きを読む
いつぞやのエントリーで悩んでおりましたブロンプトンに取り付けるサドルバッグでございますが 最近悩んでます… 先日の新千歳空港サイクリングエントリーにもあります通り、、、 TOPEAKのバックローダー6… 続きを読む
いやぁ〜先々月(6月25日)のフリーデイなんですけどもね、久しぶりに鉄道乗ってきたんですけどね、またまた移動だけでほぼ1日使っちゃって実はあんまり楽しくなかったんだけど、せっかくなので記録しとくわ! … 続きを読む
まぁ設定出来たのでとりあえずメモっておく。しかしまだイマイチよく分かっていない部分もアリ。 標題の通り、とある事情からVPN接続ユーザーに対して固定IPアドレスを割り当てたい事例があった。 当該ルータ… 続きを読む
CX-5のマフラーはどうもリアの顔の大きさに対してに径が小さくちょっとアンバランスなように感じる。 う〜ん やはりちょっと小さいかな!(もうちょっと大きくしたい) そもそも、ガソリンモデルを購入した理… 続きを読む
ある日の朝、いつものようにブロンプトンで職場へ向けて出発すると なんか変な音がする…! カンカンと何かが何かに当たる音だ。先日リアホイールを取り外したのでホイール周りならヤバイなーと思いリアをチェック… 続きを読む
Outlookを使ってる人から 「テキスト形式で受信したメールに返信すると返信メール内の文字が文字化けするので毎回HTML形式に変換し直してから送信するようにしているが、たまに忘れてしまうので何とかな… 続きを読む
去年純正のフロントタイヤがバースト寸前の状態になってしまって、お店にてタイヤ交換→マラソンレーサー売り切れ…→パナレーサーのクロスタウンでいいや、ってことでクロスタウンを装着してました。 ブロンプトン… 続きを読む