myjournal101

  • 生活
  • お出かけ
  • 乗り物
  • 業務
  • 雑記
  • 💬つぶやき

    ちな、もう15年ぐらいUnwritten Lowの曲だと思ってたYour My AngelはSlick Shoesのカバーだったことが判明👀

    2月21日
  • 💬つぶやき

    スリックシューズいいいい〜〜

    2月21日
  • 💬つぶやき

    お弁当ありがたいな〜🍱

    2月21日
  • 💬つぶやき

    #メモ

    同時刻発、市電よりバスの方が10分早く職場に着く🚌✨

    2月21日
  • 💬つぶやき

    トップバリュ ドライソーセージ いまいち

    2月20日
  • 💬つぶやき

    #メモ

    サツドラのキッチン用ポリ袋Lサイズの大きさはこんな感じだと

    2月20日
  • 💬つぶやき

    うーんやはりステーションワゴンは正義だな

    A5/S5アバントよい

    2月20日
  • 💬つぶやき

    “ディスの極みメガネ”はワロタ

    てかなんなのこの人…スゴっ…

    2月20日
  • 💬つぶやき

    ラッパー DOTAMA やばい

    2月20日
  • 💬つぶやき

    iPhone 16eがUSB3.2 Gen1(5Gbps)搭載してたら即買いだったんだがなぁ

    2月20日
←
1 … 17 18 19 20
→
  • 📔お出かけノート
    #登山

    初登りは藻岩山!

    前日の低気圧による積雪で今日は山道が綺麗だろうなーと思い藻岩山に行ってきた。スタートは自宅から目と鼻の先である慈恵会病院コース入り口だ。 藻岩山は冬でも登山客の多い山なのでスノーシューは不要。しかし滑… 続きを読む

    1月6日
  • 📔生活ノート
    #シューズ
    冬ってお洒落よりも実用性が大事よね〜ってことで長靴を買ってみた。

    冬ってお洒落よりも実用性が大事よね〜ってことで長靴を買ってみた。

    冬ってお洒落よりも実用的な格好が大事ですよね。滑って転んで頭を打ったり、雪が靴の中に入って低体温症を引き起こしたり、北海道の冬では軟派な道具を身につけることは命に関わります(大げさ) という前置きは置… 続きを読む

    12月22日
  • 📔生活ノート
    楽天銀行をメインバンクとしてまとめちゃってもいいかしら?

    楽天銀行をメインバンクとしてまとめちゃってもいいかしら?

    初めて就職した当初は実家暮らしだったもので、お金の管理ってのにはそこまで執着しておらず(お小遣い帳はつけていたけど)ましてや銀行なんてなんでもいーやーという認識の下、地元北海道において最大規模である北… 続きを読む

    12月17日
  • 📔乗り物ノート
    #マツダ アクセラ
    ブレーキキャリパーを塗装するとどんな雰囲気になるでしょーか?

    ブレーキキャリパーを塗装するとどんな雰囲気になるでしょーか?

    私のアクセラですが、冬タイヤへ交換しまして純正ホイールからエンケイ・PF01になったのでブレーキが丸見えになってしまいました。 これがあまりにもシルバー過ぎてちょっと違和感! 巷ではブレーキキャリパー… 続きを読む

    11月19日
  • 📔乗り物ノート
    #クルマ #マツダ アクセラ

    アクセラのタイヤ交換をしたついでにホイールの塗装剥がれの修復と室内の掃除をしたぞ。

    今日は予約していたマツダディーラーでアクセラのタイヤを冬タイヤに交換してもらいました。例年なら10月末に初雪となる札幌ですが、今年は未だ雪の降る気配がありません。今後一週間の予報を見ても雪マークが見当… 続きを読む

    11月10日
  • 📔業務ノート
    #MacBook Air #パソコン

    まさかMacBook Airがアップデートされるとはビックリでありますな〜。

    先日のAppleの新製品発表会ではまさかのMacBook Airのアップデートが発表されましたが、いや〜これにはビックリしましたね〜。 私が買ったMacBook AirはEarly 2015モデルで、… 続きを読む

    11月3日
  • 📔乗り物ノート
    #Cannondale Badboy Fatty Rigid 2013 #トピーク #自転車

    バッドボーイ用の自転車スタンド、トピーク・フラッシュスタンドを買ってみた。

    新居に引っ越しましてそちらでは共用のトランクルームがあるので、前住居では部屋に置いていた(毎回4階から運び出してた)自転車を他の住人のものとともに置くようになりました。共用トランクルームでは住人の自転… 続きを読む

    10月21日
  • 📔生活ノート
    #カインズホーム #家具

    カインズのコンテナがアンティークの棚にぴったりだった。

    新居に引っ越してからはや一ヶ月半。アンティークな棚を追加してみたのですが、そこにぴったりと収められる引き出しを探しておりましたところ、カインズホームの「取っ手付き折りたたみコンテナS」がとんでもなくぴ… 続きを読む

    10月15日
  • 📔お出かけノート
    #トムラウシ山 #日本百名山 #登山

    大雪の奥座敷でカムイミンタラなトムラウシ山に行ってきた。

    北海道のほぼ中央、大雪山系を構成する山の一つで、その山深さから「大雪の奥座敷」と称されることもあるトムラウシ山に、9月23日(日)登ってきました。 トムラウシ山へのアクセスは旭岳や十勝岳から縦走してき… 続きを読む

    9月28日
  • 📔お出かけノート
    #南アルプス #日本百名山 #登山

    日本第二位の高峰、南アルプス北岳に行ってきた。 その2

    南アルプス北岳遠征の記録その1の続きです。その1はこちらからどうぞ。 https://myjournal101.com/the-2nd-highest-mountain-in-japan-mt-kit… 続きを読む

    9月22日
←
1 … 22 23 24 25 26 … 81
→

書いてる人

よっぺん

車、バイク、自転車、乗り物全般、洋パンクが好物な昭和生まれ家庭内ヒエラルキーでは最下層に位置するオジサン。4歳の娘がいる。とても生意気。

その昔スノーボードにハマった影響で当時流行っていたFAT・Epitaph系のバンドを聴きだす(そして今も聴いている)。お気に入りはPennywise、Strung Out、No Use For A Name。最近の推しはSlick Shoes🤘🏻

  • 💬つぶやき

    #買い物

    Wattsにようやく入荷してたぞこれ。

    今までオレンジ付けてたけど本当はグレーがよかったのだ!

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月18日
  • 💬つぶやき

    PC廃棄するのにDestroyをUSBで起動しようとするもUEFIのためNGでUbuntuをUSBブートしようとしたら今度はBitlockerのパスを入れろだのでNGで結局HDD取り出してお立ち台で読み込み→ディスク消去ユーティリティで消去出来そうだが残り時間20時間だと…?(NSA方式)

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月17日
  • 💬つぶやき

    #勉強

    東京裁判で海軍関係者が全くA級戦犯の絞首刑とならなかったのは海軍が陸軍につられて戦争を始めたからという背景から?

    →陸軍の暴走(東南アジア進出やクーデター)が発生していずれにせよ戦争が始まるならば海軍のタイミングで戦争をしてしまおう、ということ?→真珠湾攻撃→太平洋戦争開戦

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月17日

myjournal101