つぶやき🐤とメモ📔
💬つぶやき
https://sapporo.ario.jp/information/news/1100008359/
からの山岡家🍜
そりゃそうか。投機っぽいもんな。
ファイルのやり取りは自宅NASかクラウド経由でやり取りすればいいのでやはりAndroidでもいいな。
DMM Mobileの通話SIMを取り寄せて、スマホ再デビューしてみた。 しかしNEXUS7は通話に非対応なので別に端末を準備する必要があった。 DOCOMOから2012年に発売されたSONY XPE… 続きを読む
SIMフリールーターの選定で迷っている。 現在、DMM MobileのSIMカードを挿入したNEXUS 7のテザリングで自宅のネット環境をまかなっているが、これだとNASやPS3にIPアドレスが割り当… 続きを読む
つい先日、チェーンホイールやリアディレーラー辺りをクレ556とパーツクリーナーで洗浄してやった。ブラシでゴシゴシとしてやると、みるみるうちにヘドロ状の汚れが落ちてきて楽しい。そうしていると (このチェ… 続きを読む
バッドボーイのリアスプロケットのところに付いている透明でプラスチックのよく分からないパーツを取っ払ってみた。キレイな透明なら許せたものを、黄ばんでくすんできたので大変見栄えが悪い。 これが一体なんなの… 続きを読む
今回も参加してまいりましたMTBのダウンヒル大会。相変わらずへったくそですが一般クラスでエントリーです。 今回はビギナークラスに参加者三名、一般クラスに参加者二名でした(自分含む)。 8月26日(土)… 続きを読む
8月20日から24日まで夏休みを取得して前半の三日間を使ってニセコへキャンプ&登山に行ってきた。山歩きの舞台はニセコ連邦最高峰のニセコアンヌプリである。こちら標高1,308.2mとそれほど高くはないが… 続きを読む
8月7日(金)に富士山を登ってきました。一泊三日と弾丸ツアーで疲れたけどとても楽しめました。富士山は日本百名山の一つで日本一高い山だけど、登った印象は「前回登った羊蹄山より楽かも~」ぐらいでした。と言… 続きを読む
いよいよ今週末に迫った富士登山だけども、高高度による高山病の問題が不安のタネ。この富士登山をクリアできなければ槍ヶ岳や穂高岳、剣岳の登頂という夢も夢のままで終わってしまいそうな気がして、わたくし最近ヤ… 続きを読む
自転車を部屋に持ち込んでブレーキパッドの交換をしたついでにリアスプロケットの洗浄を行った。 とても…きたないです… 用意するものは、クレ5-56、パーツクリーナー、歯ブラシ、ウ… 続きを読む
わたしのキャノンデール・バッドボーイのブレーキは前後ともテクトロのノベラというやっすいディスクブレーキコンポーネントがインストールされております。結構前からだけど、ブレーキの鳴きが気になり始めブレーキ… 続きを読む