myjournal101

  • 生活
  • お出かけ
  • 乗り物
  • 業務
  • 雑記
  • 💬つぶやき

    もしやこのイラつき方は砂糖の摂りすぎが原因では?😵‍💫(コストコのティラミス美味すぎ)

    5月2日
  • 💬つぶやき

    #generationkill

    あんな理不尽に怒鳴られたら持ってるM4カービンで撃ち殺したくなるような気もするがそうはしないのがプロ軍人なのか

    5月2日
  • 💬つぶやき

    なんとBuffaloのNASに接続したUSB HDDはデフォではアクセス制限がかかっていないだと!?

    5月1日
  • 💬つぶやき

    U-NEXTにボーンアイデンティティあるぅ〜!

    5月1日
  • 💬つぶやき

    #ブロンプトン #自転車

    久しぶりに自転車乗ったら久しぶりすぎでやばい。

    準備体操もせずに今シーズン初の自転車通勤でいきなり石山通行ったらめちゃめちゃ胸が痛くなった。「最初なんだから慣らしでゆっくり…」とか出来ないのよね石山通だと!身体を慣らしてくしかない!

    5月1日
  • 💬つぶやき

    #generationkill

    RPG部隊を殲滅したという無線を無視して自身の功績のために近接支援砲撃を味方に当たるかもしれない距離にぶち込んだエンシノマンは大変なクソだということだな

    4月28日
  • 💬つぶやき

    #語録

    「あしたにむかうバルコニー」

    4月27日
  • 💬つぶやき

    #すみっコ農園

    ちゅうもんコイン&XP2倍にぐんぐん成長ドリンクXP1.5倍とか激アツじゃねーか!

    4月26日
  • 💬つぶやき

    「BMW」というと一般的には高級車と認知されてるのだろうがE90〜93の第5世代3シリーズなんかは60万円ぐらいから買えるし、どの世代も同じ顔だからあまり古く見えないというのはコスパいいかもしれんね

    4月25日
  • 💬つぶやき

    #generationkill

    全隊員からウザがられてるけどシクスタ上級曹長みたいな存在は集団の中には一人は必要だよな〜

    4月25日
←
1 … 5 6 7 8 9 … 20
→
  • 📔お出かけ, 乗り物ノート
    #Honda Element 2003 #Terra nova laser photon 1
    あーあ、今年も自動車税の季節がやってまいりましたなぁ〜

    あーあ、今年も自動車税の季節がやってまいりましたなぁ〜

    自宅の郵便受けを覗くと見慣れた封筒が投函されている。自動車税の納税通知書である。 俺の愛車ホンダ・エレメントは排気量2400ccであるから、愛車として迎えて以来5年間毎年45,000円もの大金をこの時… 続きを読む

    5月23日
  • 📔乗り物ノート
    #Touring #Z125 Pro #グロム #バイク
    ホンダ・グロムとカワサキ・Z125 Proを乗り比べるついでに富良野でラーメンを食べてきた

    ホンダ・グロムとカワサキ・Z125 Proを乗り比べるついでに富良野でラーメンを食べてきた

    つい先日バイクをレンタルして富良野までツーリングに出かけてきた。レンタルしたのはホンダ・グロムとカワサキ・Z125 Proである。 奥がグロム、手前がZ125です。上の写真を見ても分かる通りこれらのバ… 続きを読む

    5月19日
  • 📔お出かけノート
    #Terra nova laser photon 1 #キャンプ #日本百名山 #登山 #道東 #雌阿寒岳
    2017年のゴールデンウィークは火口が大迫力な雌阿寒岳に登頂したぜ!

    2017年のゴールデンウィークは火口が大迫力な雌阿寒岳に登頂したぜ!

    5月4・5日で道東の雌阿寒岳に登山に行ってきた。例に漏れず今回も宿泊はキャンプ場でのテント泊である。 テラノバのLaserPhoton1を買ったわけなので、せっかくであるからバックパック一つの旅行にし… 続きを読む

    5月10日
  • 📔お出かけノート
    #Campsaver #Terra Nova #Terra nova laser photon 1 #外遊び道具
    テラノバのLaserPhoton1を張るために今年初キャンプに行ってきました

    テラノバのLaserPhoton1を張るために今年初キャンプに行ってきました

    アメリカのアウトドア用品通販サイトのCampSaverから買ったアウトドア道具達が無事に届いたのでさっそく今年初のキャンプに行ってきた。 バックパッキング用の新しいテントとして『テラノバ Laser … 続きを読む

    4月29日
  • 📔お出かけノート
    #金沢

    トリップ・トゥ・カナザワ・2017

    という感じの旅行でした。 続きを読む

    4月16日
  • 📔お出かけノート
    #Campsaver #外遊び道具

    CampSaverで買ったテントが出荷されてると思ったらまだだった!

    いや〜、先日のエントリーで CampSaverのオーダーステータスからProcessingの文字が消えて空欄になった代わりに、買った商品明細のところにShipped(出荷)ってなってるからもう出荷され… 続きを読む

    4月7日
  • 📔お出かけノート
    #Campsaver #Terra nova laser photon 1 #外遊び道具

    CampSaverでTerraNova・LaserPhoton1を買いました(関税の計算もしてみた)

    CampSaverでテント(と、フットプリント)を買っちゃったよ〜。ていうかちゃんと届くのかこれ?笑 いちお、テラノバとイーグルズネスト(ハンモック。先輩に一緒に買ってくれと頼まれた)は日本への出荷O… 続きを読む

    4月2日
  • 📔お出かけノート
    #Campsaver #外遊び道具

    アメリカから直輸入?そろそろテント買うべな〜(CampSaver)

    アメリカの通販サイト”CampSaver”。日本への発送が可能でさらに$400以上で送料無料になるそうなので、今回は海外直輸入でテントを買ってみようと思います。なんせ日本国内で… 続きを読む

    3月29日
  • 📔お出かけノート
    #登山 #登山の持ち物

    鹿児島・開聞岳&霧島山遠征の持ち物(ほぼ自分用メモ)

    先日の鹿児島旅行の持ち物を実際に持っていくものと、あったほうが良かったというものを含めて記録しておきます。 今まで旅行のたびにイチイチあれを持ってくだのこれを持ってくだのって…なんでブログ… 続きを読む

    3月26日
  • 📔お出かけノート
    #日本百名山 #登山 #開聞岳 #霧島山 #韓国岳
    サクサクっと百名山!開聞岳と霧島山。

    サクサクっと百名山!開聞岳と霧島山。

    三連休を使って鹿児島(と、宮崎もちょっと)に行ってきたから記録するぞ〜。目的は開聞岳と霧島連山最高峰の韓国岳(からくにだけ)の踏破だ! 金曜日に有給使って三泊四日で行って参りました。 今回はANAのパ… 続きを読む

    3月24日
←
1 … 29 30 31 32 33 … 81
→

書いてる人

よっぺん

車、バイク、自転車、乗り物全般、洋パンクが好物な昭和生まれ家庭内ヒエラルキーでは最下層に位置するオジサン。4歳の娘がいる。とても生意気。

その昔スノーボードにハマった影響で当時流行っていたFAT・Epitaph系のバンドを聴きだす(そして今も聴いている)。お気に入りはPennywise、Strung Out、No Use For A Name。最近の推しはSlick Shoes🤘🏻

  • 💬つぶやき

    #ブロンプトン #自転車

    あと絶妙にあのMハンドルはヘッドライト取り付ける場所が無いからこれも考えよう。

    左ハンドルのグリップに取り付け→気づいたらグリップの回転と共に上むいてる

    Mハンドルの真ん中に取り付ける→気づいたら下向いてる

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月18日
  • 💬つぶやき

    #ブロンプトン #自転車

    もういよいよブロンプトンのリアキャリアにバックパックを載せる方法を真面目に検討する時が来たか…

    麦茶の水筒(1L)、紅茶の水筒(0.5L)入れたバックパック背負うの重たいのよ…かと言ってロールトップバッグ28Lはデカすぎだし…

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月18日
  • 💬つぶやき

    友人からバイクツーリングのお誘いを受けたけどなんにも持ってねぇ!!

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月18日

myjournal101