そのすぐ後ろにはGalaxy Z Fold 7。キャラの立ち方が違う両者だがモノとしての質はGalaxyが上か。重量215gでスマホとして見れば重たい部類だがあの薄さはヤバい。対してPixelは258gとヘビー。
両者不思議なのが開いた状態で持つと「軽っ」と錯覚することだ。脳がタブレットと認識するのか。価格はともに26万円〜。たけぇぇぇ
つぶやき🐤とメモ📔
そのすぐ後ろにはGalaxy Z Fold 7。キャラの立ち方が違う両者だがモノとしての質はGalaxyが上か。重量215gでスマホとして見れば重たい部類だがあの薄さはヤバい。対してPixelは258gとヘビー。
両者不思議なのが開いた状態で持つと「軽っ」と錯覚することだ。脳がタブレットと認識するのか。価格はともに26万円〜。たけぇぇぇ
ナイター18券(18:00〜ってこと?)は¥1,600だから1月から3月末まで週一で仕事帰りに行くとすると¥19,200。
…シーズン券買う意味なし!笑
HBOの”CHERNOBYL(チェルノブイリ)”ではヘナヘナ青年役だったがまじで出世したなぁ(尉官的に)

なにこれう○こ? すげーダサい エンドバー用にバーテープ買ったけど、エンドバーは素の状態で残しておくことにしました… せっかく買ったバーテープ。何か有効活用できないかということでラバーグリップをはずし… 続きを読む
二人用テントとはいえ部屋の中で広げてみると… さすがに邪魔である これはモンベルのクロノスドームのⅠ型です。色はもちろんシトロンイエロー。登山もキャンプも初心者なのにファイントラックのツェルトを買うの… 続きを読む
ちょうど一年前の今日は「夏なのにすることがない…」として腐っていた僕も今年の夏はこんなにも充実(予定)! ・キャンプ道具揃えてソロキャンプ ・自転車でソロツーリング ・札幌周辺の山でソロ登山 って… … 続きを読む
先日祖母が亡くなりまして、納棺式(いわゆる「おくりびと」みたいな)から通夜、葬式という土日でした。 急遽礼服を用意して、土曜日に滝川市の祖母の家まで行ったんですよ。そしたら和室に祖母がいるわけですよ。… 続きを読む
クロスバイクはバーがストレートなのでライド中の姿勢が固定されがち。これを解消するにはバーの持ち方を多様にしなきゃならん…ってことでバーエンドバーなるパーツが用意されている。 BBBのThree-D バ… 続きを読む
ヘッドランプは文字通り頭に取り付けるランプのことで、登山のときに使ったりパソコンの内部をいじるときの明かりにできたりと色々使い勝手があって便利そう… ということで買ってきた。モンベルのパワーヘッドラン… 続きを読む
純正スタイルからの脱却をはかるべくまずは価格が手ごろなストラップの交換をしてみようと思う。純正ストラップにはストラップ左右に「NEX-7」、ちょうど首にかかる部分に「SONY」と書かれているんだけどそ… 続きを読む
ちなみにこれはとある軽自動車の荷室の様子。これじゃあまったく荷物を載せられませーん! でもこれがカスタムカー。実用性を度外視し自分の趣味嗜好を極めたクルマ。そんなクルマが7月20日・21日と札幌のアク… 続きを読む