myjournal101

  • 生活
  • お出かけ
  • 乗り物
  • 業務
  • 雑記
  • 💬つぶやき

    山登りでもないのに5時半起き辛っ😂

    2月26日
  • 💬つぶやき

    #メモ

    なんと俺の持っているiPad Pro(2021)はUSB4搭載で最大転送速度が40Gbpsだった!

    https://www.notebookcheck.net/Apple-iPad-Pro-11-2021-tablet-review-The-Apple-tablet-sparks-the-M1-Turbo.545894.0.html

    2月25日
  • 💬つぶやき

    アウトバストリートメントは髪乾かす前にやるんだったのか!

    2月24日
  • 💬つぶやき

    #CX-5

    CX-5はこのボタン無いのが結構不便なんだよな〜

    2月24日
  • 💬つぶやき

    引っ越したら近所なので再び訪れようと思っていたお好み焼きの田の久が昨年11月で閉店していただと…?😨

    2月23日
  • 💬つぶやき

    #飯

    すすきのの串鳥番外地は家族連れが多くて居心地良い🥰

    久しぶりの焼き鳥うんま〜🍺

    2月23日
  • 💬つぶやき

    アーロンチェアとアルミナムチェア座ってきたがどうもあれだけの金をつぎ込んで所有するものとは思えなかった。

    セイルチェアは座り心地ヨシでコスパ⭕️。あのハイバックの見た目が許容できるなら買いではないか?

    いやぁ、やっぱり派手だな👀

    2月23日
  • 💬つぶやき

    U-NEXTの無料お試しキャンペーン始まったら絶対バンド・オブ・ブラザース見ちゃうんだよな。

    さっきニクソン大尉がカランタンでヘルメットに銃弾くらって無傷(強い)

    2月22日
  • 💬つぶやき

    なっ…Oppo Find X8ハイエンドのくせしてUSB 2.0だと…???

    2月22日
  • 💬つぶやき

    #メモ

    自宅から札幌競馬場行くなら石山通を環状通まで北上して左折、そのまま環状通に沿って行き(下手稲通には行かない)、鉄工団地通を左折して少し進むと競馬場P1に左折で入られる(駐車場は右折入場禁止な)

    2月22日
←
1 … 18 19 20 21 22
→
  • 📔乗り物ノート
    #parat #アイススパイカープロ #自転車
    もっと空気圧を下げればもっと雪面で走りやすくなるのか?と思って空気圧測ったら1.5barだった…

    もっと空気圧を下げればもっと雪面で走りやすくなるのか?と思って空気圧測ったら1.5barだった…

    雪面やアイスバーンは空気圧を下げてタイヤが地面に接地する面積を増やすと走りやすくなると聞いていたので2週間程前に3barまで入れた空気を、先日感を頼りに指でプシューっと空気を出してみた。それでもやはり… 続きを読む

    12月18日
  • 📔乗り物ノート
    #アイススパイカープロ #パラトルーパー #冬 #自転車 #通勤
    気温マイナス7度でほぼアイスバーンの中、自転車で通勤してみた。

    気温マイナス7度でほぼアイスバーンの中、自転車で通勤してみた。

    積雪はあまりなく快晴のため大変寒い。通勤時の気温はマイナス7度程。路面は全面にわたってアイスバーン!当初スパイクタイヤ履いてるんだからアイスバーンでも大丈夫だべ、と楽観視していたが実際に通勤を始めてみ… 続きを読む

    12月18日
  • 📔生活ノート
    #アウトドア用品 #冬 #自転車 #通勤
    綿の手袋だと濡れてしまうからテムレスの02Winterを買った。

    綿の手袋だと濡れてしまうからテムレスの02Winterを買った。

    冬の自転車通勤で綿の厚手の軍手を使っていたのだが、びちゃびちゃ雪だと濡れてしまって乾きづらい。なので冬のアクティビティ用の手袋を買うかーと思った矢先「テムレスおすすめ」と教えてもらったので早速秀岳荘に… 続きを読む

    12月13日
  • 📔乗り物ノート
    #パラトルーパー #冬 #自転車 #通勤
    積雪5cm程度を自転車通勤してみた。

    積雪5cm程度を自転車通勤してみた。

    積雪5cm程度でも新雪に乗ると結構フラフラする。これぐらいの積雪なら歩道はどこでも自由に走れるから歩行者がいても避けられるけど、もっと積もると歩行者いる歩道は難しいかも。 道路はガリガリのアイスバーン… 続きを読む

    12月13日
  • 📔乗り物ノート
    #パラトルーパー #自転車 #通勤
    雪が降りしきる中、自転車で帰宅した。

    雪が降りしきる中、自転車で帰宅した。

    積雪3cm程度って感じか。それでもまぁまぁ走っていて抵抗を感じた。もっと積もったときに全く自転車では進めなくなるのではないか?と不安になった。空気圧は現在前後3barなので2bar程度まで落としてみよ… 続きを読む

    12月12日
  • 📔乗り物ノート
    #Montague #アイススパイカープロ #パラトルーパー #折り畳み自転車 #自転車
    アイススパイカープロを装着した。

    アイススパイカープロを装着した。

    暖かい日が続いていたので「いつ交換するかな〜」と機会を伺っていたシュワルベのフルピンスパイクタイヤ”ICE SPIKER PRO(アイススパイカープロ)”にようやく交換出来て今… 続きを読む

    12月11日
  • 📔乗り物ノート
    #折り畳み自転車 #自転車
    久しぶりに自転車通勤!

    久しぶりに自転車通勤!

    ノーマルタイヤは積雪あればグリップ効くので良いが、アイスバーンは全く駄目だ。すぐにタイヤがロックするのでフロントブレーキは使えない。 気温マイナス2度の中を走ってきたが 頭 bernのヘルメットで丁度… 続きを読む

    12月1日
  • 📔乗り物ノート
    #Montague #パラトルーパー #自転車
    モンタギュー・パラトルーパープロを買った!

    モンタギュー・パラトルーパープロを買った!

    フルサイズなマウンテンバイクでしかも折りたたみ可能でさらにミルスペックというめちゃめちゃマニアックな自転車”モンタギュー・パラトルーパー”を購入したぜ。 秀岳荘自転車売り場で(… 続きを読む

    10月19日
  • 📔乗り物ノート
    #M6R #パンク #ブロンプトン #整備記録 #自転車

    コジャック→穴あいた!コジャック→穴あいた!マラソンレーサー→穴あいた!ってことでパナレーサー・クロスタウンに戻ってきました〜。

    シュワルベ・コジャックに交換して絹のような滑らかさの走行フィールに感動したのも束の間… ブロンプトンのタイヤをシュワルベ・コジャックに交換した→まるで絹のような滑らかな走行感に! パンク!… 続きを読む

    9月21日
  • 📔乗り物ノート
    #M6R #自転車
    ブロンプトンのテールランプをブッシュアンドミュラーの2C Permanentに交換〜。

    ブロンプトンのテールランプをブッシュアンドミュラーの2C Permanentに交換〜。

    秋の夜長に備えてテールランプを交換してみた! 理由は具体的には 現状テールランプは折り畳み時の都合上シートポストへ毎回取り外ししていて面倒臭い&リフレクターには白色のものを使用しているがこれだ… 続きを読む

    8月19日
←
1 … 5 6 7 8 9 … 81
→

書いてる人

よっぺん

車、バイク、自転車、乗り物全般、洋パンクが好物な昭和生まれ家庭内ヒエラルキーでは最下層に位置するオジサン。4歳の娘がいる。とても生意気。

その昔スノーボードにハマった影響で当時流行っていたFAT・Epitaph系のバンドを聴きだす(そして今も聴いている)。お気に入りはPennywise、Strung Out、No Use For A Name。最近の推しはSlick Shoes🤘🏻

  • 💬つぶやき

    TudorのRangerが気になったけどこれならプロスペックスのSBDC101で全くいいのではないか??

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月27日
  • 💬つぶやき

    #TSX-B237 #買い物

    ヤマハのTSX-B237っていうCDプレーヤー買ったんだがなかなかミニマルでよい。

    小さい筐体にCD、FM、Bluetooth送信/受信(送信ができるプレーヤーってあんまない)、USB、AUXがついてる。

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月26日
  • 💬つぶやき

    #飯

    もんじゃ

    一人で3,500円(ノンアル¥550含む)は高すぎだろw

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月26日

myjournal101