myjournal101

  • 生活
  • お出かけ
  • 乗り物
  • 業務
  • 雑記
  • 💬つぶやき

    いや、やっぱmac miniでいいか。

    メモリ24GB、ストレージ1TBで18.5万円だと。これにディスプレイ、キーボード、マウスが必要。合わせて25万円ぐらい?うーん、けっこうするな

    2月28日
  • 💬つぶやき

    新しく買うパソコンはiMacでいい気がしてきた。ゲームと映画はプロジェクターで投影すればいいし、なんならキャプチャボードかませばiMacのディスプレイでもゲームできる

    2月28日
  • 💬つぶやき

    moomoo証券はやっぱり中国関与の会社だったw

    2月28日
  • 💬つぶやき

    チェック・ポイント・リサーチ、TP-Linkルーターに埋め込まれた悪意あるファームウェアの存在と、中国のAPTグループとの関連を報告

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000209.000021207.html

    2月28日
  • 💬つぶやき

    いやぁ焼酎は酔っ払うなぁ😵‍💫相性良くないんだなきっと🤔

    2月27日
  • 💬つぶやき

    戦争映画 時系列

    2月27日
  • 💬つぶやき

    マスターオブザエアー アップルTV

    2月27日
  • 💬つぶやき

    #勉強

    バンド・オブ・ブラザースのバストーニュ戦でユージーンがウェルシュ少尉の傷口にかけてた白い粉はなんだ?

    👉️サルファ剤という抗菌薬らしい。傷口からの細菌感染を防ぐもの。太平洋戦争では日本軍はマラリア等の感染症による死亡者が多かったが米軍はサルファ剤によってほとんど無かったとのこと。その後は経口投与のペニシリンが開発されてサルファ剤の役目は終了。

    2月27日
  • 💬つぶやき

    軽自動車が小さくて危ないと一部で言われているのはクラッシャブルゾーンの小ささもあるけど車体サイズから死角になりやすい(他の車から見て)というのもある気がする

    2月27日
  • 💬つぶやき

    久しぶりにUnihertzのサイト見たらJelly Maxとか素敵なスマホが出てたがFelica未対応なのが残念〜😵‍💫

    https://www.unihertz.com/ja-jp/products/jelly-max

    2月27日
←
1 … 18 19 20 21 22 … 24
→
  • 📔業務ノート
    #SONY NEX-7
    NEX-7にSEL20F28でお散歩カメラ仕様!

    NEX-7にSEL20F28でお散歩カメラ仕様!

    SEL20F28、ついに買ってしまった。ヨドバシカメラで31,460円也。 さすがパンケーキレンズだ。外箱もとてもコンパクト。それでは早速開封しよう。 (パカッ) まずその軽さに驚く。なぜなら重量はカ… 続きを読む

    4月29日
  • 📔業務ノート
    #NEX-7のケース #SONY NEX-7 #Zelenpole
    ようやっとNEX-7のケースを買ったぞ

    ようやっとNEX-7のケースを買ったぞ

    NEX-7を買って2年も経つのにケースは付けないわストラップは純正だわ(NEX-7の純正ストラップはあまり格好良くない)おまけに普段使いのレンズはキットレンズだわで、すっかり買いっぱなしになってしまっ… 続きを読む

    4月21日
  • 📔お出かけノート
    #Cannondale Badboy Fatty Rigid 2013 #自転車 #豊平川サイクリングロード
    俺のバッドボーイが通勤快速仕様になったついでに豊平川サイクリングロードに行ってきた。

    俺のバッドボーイが通勤快速仕様になったついでに豊平川サイクリングロードに行ってきた。

    今日の最高気温は9度。ちょっと寒いかなとも思ったけど天気が良かったので自転車で出掛けてきた。午前中に部屋の掃除をし昼飯を食べて近所のスーパーで買い物して…さてチャリンコでも駆るか、と。 やっぱり北海道… 続きを読む

    4月19日
  • 📔雑記ノート
    #Moby #ジェイソン・ボーン #筋トレ
    ボーン・アイデンティティのテーマ曲聴きながら筋トレするとめっちゃ捗る

    ボーン・アイデンティティのテーマ曲聴きながら筋トレするとめっちゃ捗る

    ボーン・アイデンティティ、ボーン・スプレマシー、ボーン・アルティメイタム、これらジェイソン・ボーンシリーズはマット・デイモンが主演するCIA工作員(ちょっと違うか)もののアクション映画である。 映像・… 続きを読む

    4月18日
  • 📔お出かけノート
    #Cannondale Badboy Fatty Rigid 2013 #白石サイクリングロード #自転車
    部屋から自転車を引っ張り出して白石サイクリングロードへ

    部屋から自転車を引っ張り出して白石サイクリングロードへ

    4月12日土曜日、札幌は快晴であります。最高気温は予報で7度。風は少しあるか、電線が揺れている。 約5ヶ月間部屋の中で保管していたCannondale Bad Boy。ようやっと部屋から出すことにした… 続きを読む

    4月13日
  • 📔業務ノート
    #Buffalo #スイッチングハブ
    Buffaloの16portギガビットハブのパッケージが異様にデカくてびっくりしたって話

    Buffaloの16portギガビットハブのパッケージが異様にデカくてびっくりしたって話

    職場の3台あるサーバー達に使っているスイッチングハブ(アライドテレシスの古いやつ)から変な音がしている。どうやら機器内の冷却ファンが内部の何かに干渉しているようである。分解して修理するのも面倒くさいし… 続きを読む

    4月13日
  • 📔雑記ノート
    #Sabre eyewear
    髪の毛切ったしメガネでも買うか

    髪の毛切ったしメガネでも買うか

    髪の毛を切りました。 こんなに刈り上げたのは中学校の時以来だ。本当はオシャレ七三を目指したのに美容師と意思疎通が図れなかったのか知らんが男らしい弱リーゼントっぽい髪型になってしまった。 しかしこれはこ… 続きを読む

    4月8日
  • 📔お出かけノート
    #ウルトラライト #外遊び道具
    テラノバいいなテラノバ

    テラノバいいなテラノバ

    ULの話。ウルトラライトハイキングの話である。 俺のマックパック・カカポ35。 マックパックのザックにはAZTECという防水性に富んだ生地が使われている。このAZTECはポリエステルとコットンに樹脂を… 続きを読む

    3月26日
  • 📔生活ノート
    #ES #スケートシューズ
    スケートシューズってのはぁ履き心地が良いもんだなぁ

    スケートシューズってのはぁ履き心地が良いもんだなぁ

    スケートっても冬季オリンピック競技のスケートじゃないですよ。スケートボードのスケートですよ。 中学生の時ちょろっと手を出したけど、あまりにも難しくオーリーすら出来ずにやめてしまったスケートボード。でも… 続きを読む

    3月17日
  • 📔生活ノート
    #スチールラック #ベルメゾン
    おや、ベルメゾンから何かきたぞ

    おや、ベルメゾンから何かきたぞ

    いやーなんだよこのゴッチャリ感… なんか傾いちゃってるし不安定極まりない。この雑然感はいただけません。 ピンポーン おや、誰かきたようだ。佐川急便である。送り主はベルメゾンだ。 こ…これはモノリス… 続きを読む

    3月16日
←
1 … 47 48 49 50 51 … 81
→

書いてる人

よっぺん

車、バイク、自転車、乗り物全般、洋パンクが好物な昭和生まれ家庭内ヒエラルキーでは最下層に位置するオジサン。4歳の娘がいる。とても生意気。

その昔スノーボードにハマった影響で当時流行っていたFAT・Epitaph系のバンドを聴きだす(そして今も聴いている)。お気に入りはPennywise、Strung Out、No Use For A Name。最近の推しはSlick Shoes🤘🏻

  • 💬つぶやき

    #バイク

    買ったw

    ワイズギアのYX-6。まぁメルカリで中古だがな。

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    8月3日
  • 💬つぶやき

    #夏祭り

    町内会の!

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    8月2日
  • 💬つぶやき

    #ダイソー

    \こちらの商品もおすすめ!/

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    8月1日

myjournal101