💬つぶやき
テストです
友人にバイクツーリングに誘われたけどなんにも持ってねぇ!とことでバイクをレンタルすることにした。どこでレンタルすりゃいいんだ? 日程は8/13 水 or 14 木。 なんのバイクがいいかなぁ?札幌市内… 続きを読む
通常はubuntuが起動すると内蔵HDDが外部ドライブとして認識されて、中身を見ることが出来るのだけど、Bootcampの場合はどうなんだろう?と思っていたが、BootcampでWindowsをインス… 続きを読む
職場で使ってる幅160cm奥行き70cmのデスクが使い勝手良かったので引っ越したらぜひ自室にも同じようなサイズのデスクを置きたいな、と思っていたのだけど、実際引っ越してみると 「そんなデカいデスクあっ… 続きを読む
新居でのインターネット回線はエキサイトMEC光に決定したが、これはIPv6を使用するサービスでIPv4 over IPv6という技術を使用している。 この技術は別名DS-Liteとかtransixとか… 続きを読む
新居への引っ越しまであと一ヶ月とちょっとと迫り、現住居に溢れかえった荷物の整理を行い新生活への準備を進めているところだが、引っ越してからすぐにインターネットを使えると良いので、そろそろネット回線とプロ… 続きを読む
毎年秋ごろから何となく精神的に体調が良くないんだよな〜、という感じで、これは日照時間が短くなることによってセロトニンの発生が抑制されて抑うつ状態になりやすくなってしまう、ということに起因するんじゃない… 続きを読む
2月11日の祝日(建国記念の日)にフリーデーを取得できたので記録するぜ! まず何をするかなぁ、と考えるといつもなら公共交通機関を使ってプラーっと出かけて温泉にでも入って帰宅、という感じなのだが、最近は… 続きを読む
従来のOutlookだと「サーバーにメッセージのコピーを残さない」を選択した後に、送受信ボタンを押すことでサーバーに溜まった余計なメッセージデータを削除する事が出来たのだけど、Outlook for … 続きを読む
Windows 11のマシンで毎日使用しているOutlookだが、午前中までは普通に使えていたのに昼休み明け後再びOutlookを起動すると データファイルを開くパスワードを入力してください というメ… 続きを読む
定期的に腕時計が欲しくなるのだが(ホディンキーとか見てるからだな ※腕時計の情報サイト)、またその波がやってきた! どうやらこれはボーナス時期にやってくるらしい。ホディンキー見てると再び機械式のものが… 続きを読む