💬つぶやき
↩️返信
たぶん車の中だな。あとで見てみよう
暫定税率は現在ガソリン25.1円、軽油17.1円だけど、軽油は地方税だから地方の財源に配慮して暫定税率廃止がガソリンだけになった場合、現在の燃料価格平均がガソリン169.2円、軽油150.2円でこれに政府からの補助金10円を+した額からガソリンだけ暫定税率を引くと、ガソリン154.1円、軽油160.2円になるけど「軽油は税金そのままでーす!」なんてことある??
もしかしてマツダはこれを見越して新型CX-5のラインナップからディーゼルを消した…?
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/so52c/index.html
絶景である。 以前より登りたいと思っていた、襟裳岬よりちょい上、様似町にあるアポイ岳。ようやく先日行くことができたので記録しておこう。 当日は本年度より新たに設定された祝日である『山の日』ということも… 続きを読む
うぇるかむばっく!マイかかぽちゃん! マックパックのザックは『アズテック』っていう素材を使って作られていて、この素材は水分を吸うと膨張して内部への水分侵入を防いでくれるという防水機能があるので自転車通… 続きを読む
トレッキングポールの先っぽのゴムの部分がすり減って穴が空いてしまった。このまま使用すると登山道を傷つけてしまうので良くない。 穴の空いた先っぽ 交換用の先っぽを買ってきた。 一つ360円で税込みだと3… 続きを読む
山登りとかランニングとか、荷物をなるべく軽くしたいときにいつもの革サイフは大きくてとってもジャマ。そんな状況をなんとかしようとグラナイトギアのトレイルウォレットMとモンベルの小銭入れを買ってみたのが2… 続きを読む
7月8日から10日にかけて岩手に山を登りに行ってきた。早池峰山と岩手山と八幡平である。 札幌駅前から23時50分発の深夜バスで新函館北斗駅に向かった。 朝の5時30分に到着。 新函館北斗6時35分発の… 続きを読む
今年の10月で10年目を迎える(はずだった)ウチのシャープ製冷蔵庫に不具合が発生してしまいました。これから暑い日が続くだろうと言うのに冷蔵室の温度が下がらなくなってしまったのだ! あいにく冷蔵庫の修理… 続きを読む
膝の調子を見るために仕事から帰ってきてから歩いてスーパーマーケットまで買い物に行ってみた。片道約1km程である。 結果、痛くはならなかった。確実に復調しているようである。 普段、登山時に使用しているテ… 続きを読む
先日の関西遠征時に登山を始めてから4年、初めての膝痛に見舞われてしまったわけであるが 『一週間ぐらい休んでおけば大丈夫だろう』と高をくくり一週間後、その間に購入したサポートタイツのテストでも行うかと、… 続きを読む
大台ケ原山にて日の出を拝んだ我々は(記事)、次なる目的である大峰山登頂のため、行者還トンネル西口登山口を目指し、道中、宿にて用意してもらった朝ごはん用の弁当をつまみながら、登山口までの険しい山道を行く… 続きを読む
先日、二泊三日の行程で近畿地方へ訪れた。目的は大台ケ原山及び近畿地方最高峰である大峰山(八経ヶ岳)の頂へ到達することである。どちらも日本百名山として登録されており、紀伊半島の深くに佇んでいる。今回の遠… 続きを読む
↩️返信
たぶん車の中だな。あとで見てみよう