小さい筐体にCD、FM、Bluetooth送信/受信(送信ができるプレーヤーってあんまない)、USB、AUXがついてる。

つぶやき🐤とメモ📔
小さい筐体にCD、FM、Bluetooth送信/受信(送信ができるプレーヤーってあんまない)、USB、AUXがついてる。
どちらも30分かからず終わった。妻の免許証も一緒に住所変更しようと委任状書いて持っていったが、同一世帯の者が代理で行う場合は委任状いらないんだそうだ(札幌中央警察署)。
マイナンバーカードの住所変更時の本人確認資料として免許証が必要と思っていたので先に警察署で手続きしたが、実際に区役所での手続き時はこれは特に必要なかった😅ただし暗証番号は伝える必要がある😗
まずまず漕いでるな(まだ余裕あり)、という箇所で33.5km/hだったので26×2.1で重量15kgのMTBにしちゃ結構頑張ってる方では?とおもった
昨日のネタの続き。自動車保険の満期日が迫ってきていたので、ソニー損保で継続するか違う保険会社にするかで迷ってたんだけど結局保険料を見直した結果イーデザイン損保が良いんでないか?ということで早速契約して… 続きを読む
ホンダ・エレメントを買ってもうすぐ1年が経とうとしている。ということはそうだ、自動車保険の満期が迫ってきているのだ。満期日が4月1日だから猶予は一ヶ月もない。えらいこっちゃはやく継続手続きしないと… … 続きを読む
もう2月が終わる。そして3月、4月と…雪なんかあっという間に溶けてすぐに夏タイヤのシーズン!僕のホンダ・エレメントは夏冬ともに16インチタイヤで純正ホイールを組み換えて使ってる。タイヤの組み換えは自分… 続きを読む
Photoshop ElementsにCamera RAWのプラグイン入れてRAWの現像をやってたこともあったけど、なんかいまいち面倒くさくなって結局jpegでばっかり撮ってた。でもせっかくNEX-7… 続きを読む
GoProカメラはどう使うかを楽しむカメラだと思う。ヘルメットに付けたり棒の先に取り付けて自分を撮影したり。さらにはジャイロ装置を付けて撮影してる人なんてのもいるみたい。僕の場合はスノーボード中に滑走… 続きを読む
かなり前の記事の続きになります。前回ルーターをギガ対応にしなくてもパソコンとNASをギガのハブで結べばギガの通信ができる!という結論に至ったわけなんだけどそれから約8ヶ月。重い腰を上げてようやくNAS… 続きを読む