myjournal101

  • 生活
  • お出かけ
  • 乗り物
  • 業務
  • 雑記
  • 💬つぶやき

    #買った

    THORコンテナのトップボード買ってみた。

    黒くてデカいので存在感大きかったけどトップボード付けると部屋に溶け込んだ気がする。

    5月2日
  • 💬つぶやき

    もうコーヒーとノイキャンイヤホン無しでは生きられない〜。これで朝に瞑想でも始めたら無敵だな🦍

    5月2日
  • 💬つぶやき

    もしやこのイラつき方は砂糖の摂りすぎが原因では?😵‍💫(コストコのティラミス美味すぎ)

    5月2日
  • 💬つぶやき

    #generationkill

    あんな理不尽に怒鳴られたら持ってるM4カービンで撃ち殺したくなるような気もするがそうはしないのがプロ軍人なのか

    5月2日
  • 💬つぶやき

    なんとBuffaloのNASに接続したUSB HDDはデフォではアクセス制限がかかっていないだと!?

    5月1日
  • 💬つぶやき

    U-NEXTにボーンアイデンティティあるぅ〜!

    5月1日
  • 💬つぶやき

    #ブロンプトン #自転車

    久しぶりに自転車乗ったら久しぶりすぎでやばい。

    準備体操もせずに今シーズン初の自転車通勤でいきなり石山通行ったらめちゃめちゃ胸が痛くなった。「最初なんだから慣らしでゆっくり…」とか出来ないのよね石山通だと!身体を慣らしてくしかない!

    5月1日
  • 💬つぶやき

    #generationkill

    RPG部隊を殲滅したという無線を無視して自身の功績のために近接支援砲撃を味方に当たるかもしれない距離にぶち込んだエンシノマンは大変なクソだということだな

    4月28日
  • 💬つぶやき

    #語録

    「あしたにむかうバルコニー」

    4月27日
  • 💬つぶやき

    #すみっコ農園

    ちゅうもんコイン&XP2倍にぐんぐん成長ドリンクXP1.5倍とか激アツじゃねーか!

    4月26日
←
1 … 5 6 7 8 9 … 21
→
  • 📔お出かけノート
    #北海道百名山 #札幌岳 #登山
    標高1,293m、札幌岳に登ってみた

    標高1,293m、札幌岳に登ってみた

    6月20日の土曜日に札幌岳に登ってきた。今シーズンは藻岩山(530.8m)→手稲山(1,023.7m)→札幌岳(1,293m)と登ってきていて、徐々に高度を増していくのが良い感じだ! 当日はバッチリ晴… 続きを読む

    6月23日
  • 📔お出かけノート
    #MTB #MTBダウンヒル #自転車
    マウンテンバイク・ダウンヒルの大会に出場してみた(二回目)

    マウンテンバイク・ダウンヒルの大会に出場してみた(二回目)

    6月7日(日)にマウンテンバイク・ダウンヒルの大会があったので出場してみたぞ。去年のルスツに次いで二回目のコンペティション参加である。 当日は天気にも恵まれ最高の自転車日和だなぁ…と、普通… 続きを読む

    6月10日
  • 📔業務ノート
    #HDD #パソコン
    Western DigitalのGreen HDD(1TB)を買ってみた

    Western DigitalのGreen HDD(1TB)を買ってみた

    現在のコンピュータ周りの構成は   パソコン(SSD128GB) | [無線150Mbps] | NAS(1TB)   で、データはNASにまとめっぱなし。データのバックアップを取っていないっていうか… 続きを読む

    6月4日
  • 📔お出かけ, 生活ノート
    #Rear viz #サイドミラー #自転車
    自転車用サイドミラーのRearVizを買ってみた

    自転車用サイドミラーのRearVizを買ってみた

    ずーっと前から自転車にはサイドミラーが必要だ!と思っていたわけだが、ようやく自転車用のサイドミラーを調達できたぜ! それがこいつだ オーストラリアの製品でその名を”Rear Viz(リアビ… 続きを読む

    5月30日
  • 📔業務, 生活ノート
    #DMM Mobile #SIMフリー
    SIMカードをDMM Mobileに変更した

    SIMカードをDMM Mobileに変更した

    4月でWimaxを止めて今までタブレットのテザリングで過ごしていたけど、SIMカードを契約しているBB Exciteの契約が月1GBまでのプランなので 全然足りねー(´Д`;) と言うわけでSIMカー… 続きを読む

    5月23日
  • 📔お出かけノート
    #北海道百名山 #登山
    残雪深し、春の手稲山登山

    残雪深し、春の手稲山登山

    5月5日(火)に手稲山に登ってきた! 昨日までの雨がウソのように晴れ上がったぜ! 8時ちょうど、平和の滝駐車場から登山スタート。 なに!熊の目撃情報だと。てかガリバってなんだガリバって。(※ガレバのこ… 続きを読む

    5月16日
  • 📔お出かけノート
    #北海道百名山 #登山
    夏山シーズン一発目。藻岩山小林峠コース

    夏山シーズン一発目。藻岩山小林峠コース

    夏山シーズン突入というわけでゴールデンウィーク初日の5月2日(土)、藻岩山に登ってきた。今回は藻岩山登山道の中で最も距離の長い小林峠コースからチャレンジしたのであった。 小林峠コースはその名の通り小林… 続きを読む

    5月4日
  • 📔お出かけ, 乗り物ノート
    #Dトラッカー #Touring #バイク
    バイクで150kmソロツーリング

    バイクで150kmソロツーリング

    祝日の今日、天気が良かったのでバイクで出かけてみた。6月か7月に北見の先輩宅へ陸送するまでにバイクに慣れておかないと。とりあえず今日は近場をグルッと周ってくる総距離約150kmのツーリングコースとした… 続きを読む

    4月29日
  • 📔お出かけノート
    #トランスアジア航空 #台湾 #海外旅行
    台湾に行ってきた

    台湾に行ってきた

    4月18日から3泊4日で台湾に行ってきた。 友人が仕事を辞めて次の仕事が始まるまで暇だと言うのでそれじゃあどこかへ行こうという話から台湾旅行となったのである。ちなみに俺は人生初の海外旅行だ。 HISで… 続きを読む

    4月28日
  • 📔生活ノート
    #100円ショップ #ニトリ
    (ほぼ)100円ショップのパーツでウォールラックを作った

    (ほぼ)100円ショップのパーツでウォールラックを作った

    本当は全部100円ショップのパーツで作りたかったけど、高さのあるつっぱり棒は100円ショップにゃ売ってなかったのだ。だからつっぱり棒はニトリのものを使った。しかしつっぱり棒以外は100円ショップのパー… 続きを読む

    4月12日
←
1 … 39 40 41 42 43 … 81
→

書いてる人

よっぺん

車、バイク、自転車、乗り物全般、洋パンクが好物な昭和生まれ家庭内ヒエラルキーでは最下層に位置するオジサン。4歳の娘がいる。とても生意気。

その昔スノーボードにハマった影響で当時流行っていたFAT・Epitaph系のバンドを聴きだす(そして今も聴いている)。お気に入りはPennywise、Strung Out、No Use For A Name。最近の推しはSlick Shoes🤘🏻

  • 💬つぶやき

    iPhone 17 Proに新色でオレンジが追加されるらしいがこれがなかなか良さそう。

    しかし一体いくら💰️になるんだか。十何万円出すなら名作椅子が買えてしまう🪑

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月19日
  • 💬つぶやき

    iPhone 17 Airのバッテリー容量はiPhone 12と同じレベルの2,800mAh程度の予想か〜。

    iPhone SE 2(1,800mAh)をバッテリー持ちの悪さで買い替えた俺からすると、まぁそんなに悪くないかも?とか思うけど、今まで使ってたスマホは軒並み5,000mAhのバッテリーだったから買い替えは微妙かなぁ。USBはおそらく2.0だろうし。

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月19日
  • 💬つぶやき

    #ブロンプトン #自転車

    あと絶妙にあのMハンドルはヘッドライト取り付ける場所が無いからこれも考えよう。

    左ハンドルのグリップに取り付け→気づいたらグリップの回転と共に上むいてる

    Mハンドルの真ん中に取り付ける→気づいたら下向いてる

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月18日

myjournal101