myjournal101

  • 生活
  • お出かけ
  • 乗り物
  • 業務
  • 雑記
  • 💬つぶやき

    いやぁ焼酎は酔っ払うなぁ😵‍💫相性良くないんだなきっと🤔

    2月27日
  • 💬つぶやき

    戦争映画 時系列

    2月27日
  • 💬つぶやき

    マスターオブザエアー アップルTV

    2月27日
  • 💬つぶやき

    #勉強

    バンド・オブ・ブラザースのバストーニュ戦でユージーンがウェルシュ少尉の傷口にかけてた白い粉はなんだ?

    👉️サルファ剤という抗菌薬らしい。傷口からの細菌感染を防ぐもの。太平洋戦争では日本軍はマラリア等の感染症による死亡者が多かったが米軍はサルファ剤によってほとんど無かったとのこと。その後は経口投与のペニシリンが開発されてサルファ剤の役目は終了。

    2月27日
  • 💬つぶやき

    軽自動車が小さくて危ないと一部で言われているのはクラッシャブルゾーンの小ささもあるけど車体サイズから死角になりやすい(他の車から見て)というのもある気がする

    2月27日
  • 💬つぶやき

    久しぶりにUnihertzのサイト見たらJelly Maxとか素敵なスマホが出てたがFelica未対応なのが残念〜😵‍💫

    https://www.unihertz.com/ja-jp/products/jelly-max

    2月27日
  • 💬つぶやき

    802.11axでも理論値9.6Gbpsだからmac miniのオプションで10Gbイーサは別に付けなくてもいっか(買わんけど)

    2月27日
  • 💬つぶやき

    xperia 10 ivが春でサポート切れるからiphone 12 mini + ipad mini(512GB+cellular)にしようかなぁと考えたけど合わせて20万円ぐらいするから普通にiphone 16 pro買えんじゃんってなった

    2月27日
  • 💬つぶやき

    U-NEXTに半沢直樹ある!w

    2月26日
  • 💬つぶやき

    山登りでもないのに5時半起き辛っ😂

    2月26日
←
1 … 17 18 19 20 21 22
→
  • 📔お出かけノート
    #Cannondale Badboy Fatty Rigid 2013 #登山

    三連休はどこ行っても人とクルマだらけだろう?

    しかし三連休初日の割に八剣山は人が少なめであった。 9時30分の登山口の様子 今日は混んでるんだろうな~と思ったけどそんなことは無かった。 本日は朝野球のために旭川から札幌へ出てきた職場の先輩と一緒に… 続きを読む

    7月22日
  • 📔業務ノート
    お気に入りのAKGのヘッドホンが壊れたので自分で修理してみようと思う

    お気に入りのAKGのヘッドホンが壊れたので自分で修理してみようと思う

    パソコンにヘッドホンを挿して音楽を聴く→ヘッドホンしたまま飲み物を取りに冷蔵庫へ行こうとする→ケーブルが伸びきってしまいプラグの根元に変な力がかかる→プラグが変な方向に曲がる→あれ、なんか片方から音が… 続きを読む

    7月16日
  • 📔お出かけノート
    #Terra Nova Voyager30 #トレッキングポール #北海道百名山 #外遊び道具 #登山
    Terra NovaのVoyager30とFreelightのトレッキングポールでウルトラライトが充実しまくり

    Terra NovaのVoyager30とFreelightのトレッキングポールでウルトラライトが充実しまくり

    Terra NovaのウルトラライトなバックパックのVoyager30とFreelightのFizan Trekking Compactを買ったから記録しておこうー。 Terra NovaのVoyag… 続きを読む

    7月14日
  • 📔お出かけノート
    #1QTキャンティーン #ナルゲン #水筒
    戦争映画でおなじみのあの水筒、1QTキャンティーンと言うらしい

    戦争映画でおなじみのあの水筒、1QTキャンティーンと言うらしい

    こちらは映画プライベート・ライアンからの一コマ。 そうです、この水筒です。この水筒のことを”1QTキャンティーン”と言うのです。 1QTキャンティーンの1QTとは”… 続きを読む

    7月10日
  • 📔お出かけノート
    #キャンプ #道営野塚野営場
    積丹半島の先っぽ、道営野塚野営場でキャンプしてきたぞ

    積丹半島の先っぽ、道営野塚野営場でキャンプしてきたぞ

    道営野塚野営場ってのは積丹半島の先っぽにある、砂浜に面したキャンプ場である。駐車場はキレイに整備されてるしトイレも水洗だし水場も備え付けられてるし、こんなにサービスが良いのになんとサイト使用料が 無料… 続きを読む

    7月8日
  • 📔お出かけノート
    #MTB #MTBダウンヒル #ルスツ #自転車
    こいつぁ変態競技だぜ…ルスツでマウンテンバイクのダウンヒルコースを走ってきた

    こいつぁ変態競技だぜ…ルスツでマウンテンバイクのダウンヒルコースを走ってきた

    マウンテンバイクのダウンヒルってのはつまり オフロードの斜面をマウンテンバイクで下る(猛スピードで)競技のことである。というわけで 3日(木)にルスツ行ってきたぜイエー!!平日休み最高ッッッ!! ルス… 続きを読む

    7月4日
  • 📔お出かけノート
    #登山 #銭函天狗山
    小粒だがピリリと辛い…?銭函天狗山に行ってきた

    小粒だがピリリと辛い…?銭函天狗山に行ってきた

    「小粒だがピリリと辛い」 とは、北海道夏山ガイド”銭函天狗山”紹介文からの抜粋である。 銭函天狗山(通称”銭天”)は小樽市銭函にある標高536メートルの… 続きを読む

    6月29日
  • 📔お出かけノート
    #キャンプ #南幌リバーサイド公園キャンプ場
    雨の中 テントでまったり 楽しいな(南幌リバーサイド公園キャンプ場)

    雨の中 テントでまったり 楽しいな(南幌リバーサイド公園キャンプ場)

    先々々週、今シーズン初のキャンプに行ってきた。先日の日帰り谷地頭温泉旅行の次の日だ(土曜日)。昨日のロングドライブの疲れを癒すためにこの土日は家でまったりしてようと思ったのだけど… 友達とLINEでキ… 続きを読む

    6月28日
  • 📔お出かけノート
    #オピネル #ナイフ
    OPINEL(オピネル)のナイフを買ってみたぞ

    OPINEL(オピネル)のナイフを買ってみたぞ

    OPINEL(オピネル)はフランスの刃物メーカーで、歴史は古く、1890年にジョセフ・オピネルさんがフォールディングナイフを作ったことに端を発したんだそうだ(Wikiそのまんま) 世界的にオピネルって… 続きを読む

    6月25日
  • 📔乗り物ノート
    またアウディかよ!トヨタどこいったトヨタ…

    またアウディかよ!トヨタどこいったトヨタ…

    2014ル・マン24時間レース 決勝結果 1 No.2 アウディR18 e-トロン・クワトロ 2 No.1 アウディR18 e-トロン・クワトロ 3 No.8 トヨタTS040ハイブリッド 4 No.… 続きを読む

    6月19日
←
1 … 45 46 47 48 49 … 81
→

書いてる人

よっぺん

車、バイク、自転車、乗り物全般、洋パンクが好物な昭和生まれ家庭内ヒエラルキーでは最下層に位置するオジサン。4歳の娘がいる。とても生意気。

その昔スノーボードにハマった影響で当時流行っていたFAT・Epitaph系のバンドを聴きだす(そして今も聴いている)。お気に入りはPennywise、Strung Out、No Use For A Name。最近の推しはSlick Shoes🤘🏻

  • 💬つぶやき

    #TSX-B237 #買い物

    ヤマハのTSX-B237っていうCDプレーヤー買ったんだがなかなかミニマルでよい。

    小さい筐体にCD、FM、Bluetooth送信/受信(送信ができるプレーヤーってあんまない)、USB、AUXがついてる。

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月26日
  • 💬つぶやき

    #飯

    もんじゃ

    一人で3,500円(ノンアル¥550含む)は高すぎだろw

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月26日
  • 💬つぶやき

    免許証の住所変更とマイナンバーカードの住所変更ようやくできた!

    どちらも30分かからず終わった。妻の免許証も一緒に住所変更しようと委任状書いて持っていったが、同一世帯の者が代理で行う場合は委任状いらないんだそうだ(札幌中央警察署)。

    マイナンバーカードの住所変更時の本人確認資料として免許証が必要と思っていたので先に警察署で手続きしたが、実際に区役所での手続き時はこれは特に必要なかった😅ただし暗証番号は伝える必要がある😗

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月24日

myjournal101