と、閃いて早速エレベーターのサイズを測ったところW1040 D1520、対角線長1841なのでグロム・モンキー(全長1700ちょっと)なら入りそうだがいやちょっと待て、バイク買っても乗る時間そんなに無いぞ→レンタルでいいのでは?
という結論に落ち着いた。
つぶやき🐤とメモ📔
と、閃いて早速エレベーターのサイズを測ったところW1040 D1520、対角線長1841なのでグロム・モンキー(全長1700ちょっと)なら入りそうだがいやちょっと待て、バイク買っても乗る時間そんなに無いぞ→レンタルでいいのでは?
という結論に落ち着いた。
iPhone SE 2(1,800mAh)をバッテリー持ちの悪さで買い替えた俺からすると、まぁそんなに悪くないかも?とか思うけど、今まで使ってたスマホは軒並み5,000mAhのバッテリーだったから買い替えは微妙かなぁ。USBはおそらく2.0だろうし。
左ハンドルのグリップに取り付け→気づいたらグリップの回転と共に上むいてる
Mハンドルの真ん中に取り付ける→気づいたら下向いてる
麦茶の水筒(1L)、紅茶の水筒(0.5L)入れたバックパック背負うの重たいのよ…かと言ってロールトップバッグ28Lはデカすぎだし…
→陸軍の暴走(東南アジア進出やクーデター)が発生していずれにせよ戦争が始まるならば海軍のタイミングで戦争をしてしまおう、ということ?→真珠湾攻撃→太平洋戦争開戦
冬タイヤから夏タイヤへタイヤ交換をした。エレメントはタイヤが大きいから自前で交換するとのは結構大変なのだ。冬タイヤは一つ20kgあるし、夏タイヤはちょっと良いホイールを履いてるから少し軽くなって一つ1… 続きを読む
オートバックスに行って一年ぶりにオイル交換をした。ついでに最後に交換したのがいつだかも覚えていないオイルエレメントの交換もお願いした。 オイルを交換すると明らかにエンジン音が静かなのが分かる(スムーズ… 続きを読む
昨日はあんなにも天気の悪い一日だったのに、今日はその反動か打って変わって穏やかな一日であった。風は無く気温は暑くなく寒くなく…絶好の自転車日和である。 岩見沢にそうめんの美味しい店があると… 続きを読む
先日、ディレーラーの調整とダウンヒル用にシートポストを短くするため、ジャイアント・トランスを駆りお店まで行ってきた。 通常より10cmほど短くした。 これでコーナリング時にケツに引っかからなくなるだろ… 続きを読む
今日はテニスの予定は無かったけど、なんだか気持ちがモヤモヤと今日の天気のようにスカッとしないので、先週土曜日に欠席した分の振り替えを使ってテニススクールに行ってきた。 土曜日とは違うコーチが担当である… 続きを読む
一週間ほど前にイギリスの自転車用品専門ショップ”Chain Reaction Cycles(通称CRC)”に発注していた自転車用品がつい先日届きました。海外通販なんて初めてだったので『本当に届くのか&… 続きを読む
ウチの近所にNACっていうクライミングジムがあって前から気になっていたんだけど、ようやくクライミングを体験することができましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャッ ADCさん付き合ってくれてありがとう。そし… 続きを読む
ダッフルバッグを買ってみた。マウンテンハードウェア(以下、MHW)のエクスペディションダッフルの90リッターモデルです。 画像はLサイズ(131L) 前から欲しかったのよね、ダッフルバッグ。 荷物をガ… 続きを読む
↩️返信
自転車で行けばいいのか…?