myjournal101

  • 生活
  • お出かけ
  • 乗り物
  • 業務
  • 雑記
  • 💬つぶやき

    #ルーター

    アンテナの向きはそんなに電波強度に影響しないらしいw

    4月11日
  • 💬つぶやき

    #ルーター

    個人的にはNECのルーターが好きなんだけどやっぱりアンテナは外に飛び出してる方がいいから(見た目悪だが)となると結局Buffaloかい!となる☹️

    4月11日
  • 💬つぶやき

    #ルーター

    Wi-Fi7とWi-Fi4(n/g/b)は相性が悪いという話を聞いたことがあるので家電は殆どn/g/bだからわざわざWi-Fi7のものを選ばなくてもいいな

    4月11日
  • 💬つぶやき

    #パラトルーパー

    パラちゃんのタイヤをそろそろ交換しなきゃなぁ、ということで夏用のSlant Sixは山が減ってきてるからオンロードの快適性も考慮してシュワルベ・ハリケーンあたりを装着しようかどうしようか

    4月11日
  • 💬つぶやき

    オイスターパーペチュアルのピスタチオグリーン素敵だわ…

    4月10日
  • 💬つぶやき

    ワイのXperia 10 ivは今年の6月まではサポートあるからそれまでは使ってPixel 9aの未使用/新古品をゲットするのがベストだな

    4月10日
  • 💬つぶやき

    小型株は日経につられて下がりはするけど上がりはしないんだよなぁ〜🤣

    4月10日
  • 💬つぶやき

    先物+3000円wwwww

    4月10日
  • 💬つぶやき

    この赤ネクタイのくそGGEいい加減にしろwww

    4月10日
  • 💬つぶやき

    Pixel 9a予約しちゃおうかなぁ、それともPixel 9 Pro XLの中古を漁ろうかなぁ

    4月9日
←
1 … 8 9 10 11 12 … 21
→
  • 📔業務ノート
    #無印良品
    PCモニター上の収納どうしようね…そんな時はこれ!

    PCモニター上の収納どうしようね…そんな時はこれ!

    パソコンのモニタとかテレビの上部ってけっこうデッドスペースっぽい。でもいかにもなパソコンデスクは部屋の雰囲気が全部それに持ってかれそうで買いにくい。ってことで僕はカリモクのデスクを買ったんだけど これ… 続きを読む

    2月16日
  • 📔お出かけノート
    #ちゃんぽん #亀山社中 #国内旅行 #軍艦島
    2泊3日の長崎旅行 二日目 – 軍艦島とか長崎市内とか

    2泊3日の長崎旅行 二日目 – 軍艦島とか長崎市内とか

    ほぼ移動で終わった初日。ようやく本腰入れて観光できる二日目である。といっても2泊3日の旅程なので実質観光は今日の一日だけという…笑 休みのスケジュールが全員ピタっと合わないのが社会人の辛いところだ。か… 続きを読む

    2月11日
  • 📔お出かけノート
    #レモンステーキ #佐世保バーガー #国内旅行
    2泊3日の長崎旅行 初日 – 空港から晩飯食いに佐世保へ

    2泊3日の長崎旅行 初日 – 空港から晩飯食いに佐世保へ

    長崎空港を出発したのは16:05。この時点でかなり遅い。LCCは安いのは良いが運行本数が少ないからどうしても時間を制限されてしまう。本日の日没が17:51なのでそれまでに出来る観光はしてしまおう。 初… 続きを読む

    2月10日
  • 📔お出かけノート
    #国内旅行
    さぁ長崎旅行だぞ! – 初日。千歳から関空そして長崎へ。

    さぁ長崎旅行だぞ! – 初日。千歳から関空そして長崎へ。

    10月に衝動買いしたピーチのキャンペーン格安チケット。千歳-関空が片道3000円で関空-長崎がなんと990円!安い!これは買わねば!として、1月の長崎旅行が決定したのだが、手数料やらなんやら含めると結… 続きを読む

    2月9日
  • 📔業務ノート
    #GoPro HD Hero 2 #リストバンド
    GoProのリストバンドケースを買ってみた

    GoProのリストバンドケースを買ってみた

    GoProカメラはどう使うかを楽しむカメラだと思う。ヘルメットに付けたり棒の先に取り付けて自分を撮影したり。さらにはジャイロ装置を付けて撮影してる人なんてのもいるみたい。僕の場合はスノーボード中に滑走… 続きを読む

    2月2日
  • 📔業務ノート
    #NAS #パソコン
    NASとの接続をGIGAで – GigaBit対応スイッチングハブを購入

    NASとの接続をGIGAで – GigaBit対応スイッチングハブを購入

    かなり前の記事の続きになります。前回ルーターをギガ対応にしなくてもパソコンとNASをギガのハブで結べばギガの通信ができる!という結論に至ったわけなんだけどそれから約8ヶ月。重い腰を上げてようやくNAS… 続きを読む

    1月23日
  • 📔業務ノート
    #Crucial #パソコン
    自宅のパソコン用にCrucial M4の64GBを買った

    自宅のパソコン用にCrucial M4の64GBを買った

    SSDってのもだいぶ値段が下がったんだなぁ~64GBが5000円で買えるのかぁ~。なんてAmazonを見ながら思ってたら「OSだけでもSSDにしたらどうだろう」なんて考えがやってきたわけだ。SSDの値… 続きを読む

    1月22日
  • 📔お出かけノート
    #ニセコ全山
    午前11:30から日帰りでニセコ全山を滑ってきた。なんと無謀か。

    午前11:30から日帰りでニセコ全山を滑ってきた。なんと無謀か。

    結局三つの山をかるーく流してきた感じ。全山を堪能するんであれば二日・三日は必要なんじゃないかな。それぐらいニセコはデカいってことだ。今回は「ニセコよくばりパック」で滑ってきた。これはニセコ全山8時間+… 続きを読む

    1月21日
  • 📔お出かけノート
    #ニセコ・ビレッジ
    ひっさびさにニセコの三山に行ってきた

    ひっさびさにニセコの三山に行ってきた

    1月14日にニセコに行ってきました。もうかれこれ3年ぶりくらいかな?チセヌプリとかモイワは去年も行ったけど三山は本当に久しぶりです。っても今回は日帰りなのでオールマウンテンパスじゃなくてビレッジの一日… 続きを読む

    1月18日
  • 📔業務ノート
    #Regia one capture board #キャプチャボード #パソコン
    REGIA ONEを買って – その後

    REGIA ONEを買って – その後

    順調に使えてますよREGIA ONE。主にBattlefieldの画面をキャプチャして遊んでます。画質の設定がNormal, High, HighestとあるけどHighestにするとなぜか若干ノイズ… 続きを読む

    1月13日
←
1 … 57 58 59 60 61 … 81
→

書いてる人

よっぺん

車、バイク、自転車、乗り物全般、洋パンクが好物な昭和生まれ家庭内ヒエラルキーでは最下層に位置するオジサン。4歳の娘がいる。とても生意気。

その昔スノーボードにハマった影響で当時流行っていたFAT・Epitaph系のバンドを聴きだす(そして今も聴いている)。お気に入りはPennywise、Strung Out、No Use For A Name。最近の推しはSlick Shoes🤘🏻

  • 💬つぶやき

    コンプリートでトドックぬいぐるみ(大)もれなくもらえるトドステ(トドックステーション)スタンプラリー結構アツいのでは?

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月20日
  • 💬つぶやき

    #サンセベリア #植物

    植え替えた!(ダイソーの鉢→600円のプラ鉢)

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月20日
  • 💬つぶやき

    我が家は集合住宅なのでバイクを買っても置き場所がな〜と思ってたけどエレベーター乗せてトランクルーム(結構でかい)に入れておけばいいんだ💡

    と、閃いて早速エレベーターのサイズを測ったところW1040 D1520、対角線長1841なのでグロム・モンキー(全長1700ちょっと)なら入りそうだがいやちょっと待て、バイク買っても乗る時間そんなに無いぞ→レンタルでいいのでは?

    という結論に落ち着いた。

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月19日

myjournal101