myjournal101

  • 生活
  • お出かけ
  • 乗り物
  • 業務
  • 雑記
  • 💬つぶやき

    #excite_MEC_光 #住居

    excite MEC 光のIPv6接続はtransixという方式で、よく分からんがルーターには特段接続に関する設定が必要ないと言う。

    インターネット黎明期を生きてきたオジサンからすると「ホンマかいな?」と不思議に思うがこれが本当にプロバイダ設定皆無でネットに繋がってびっくり!

    真ん中にあるスターリンクのアンテナみたいなデカいのがルーター。

    ただし、ルーター(ウチのはWX11000T12)の初期設定は必要のようだ(管理画面ログイン→回線自動検出)。

    7月16日
  • 💬つぶやき

    #excite_MEC_光 #住居

    朝方、テレビ(KJ-65X75WL)をルーターに繋いでスピードテスト。11ac搭載な割にはあまり速度が出てないような…

    ま、それでも4K動画見るには十分な速度だ。

    無線接続がボトルネックになってるなら100Mbpsまでの対応とは言え有線ポート経由ならもう少し速度が出るはずだろう。LANケーブルを調達しよう。

    7月16日
  • 💬つぶやき

    #住居

    夜9時頃の速度。混雑時間帯の割には結構出てるかも?送信側は爆速だな

    7月16日
  • 💬つぶやき

    #住居

    ついに我が家にネット回線がきたー!🚴🏻💨

    7月16日
  • 💬つぶやき

    #slickshoes #買い物

    良すぎて買っちゃったもんね〜

    7月15日
  • 💬つぶやき

    #住居

    FLYMEe標準のヌードクッションは座布団みたいだったのでセリアで40cm角のヌードクッション(¥110)ゲットしてフワフワにしてやったぜ!

    てかはじめからセリアのクッション2つ入れときゃ良かったかも?

    パンッパン

    7月14日
  • 💬つぶやき

    アイスティー作ってきたのにレモンポーション持ってくるのわすれた〜

    7月14日
  • 💬つぶやき

    #植物

    豆苗(もう食べた)、ガジュマル、センペルビウム、パキラ、サンセベリア。

    パキラとサンセベリアはダイソーから連れてきたときのまの鉢だから何か別のものに植え替えたい。

    7月11日
  • 💬つぶやき

    #パラトルーパー #自転車

    チェーンにもディレイラーにもプーリーにもヘドロベットリなパラトルーパーをメンテしようと入庫して早何日経過したか…

    早く戦線に戻したい。

    7月11日
  • 💬つぶやき

    #住居

    Artek(アルテック)のクッション(40cm)買ったんだけど、思ったより青が濃いのともう少しデカくてもいいんでないか?という感想

    あとなんか見た目がパジャマみたい。50cm角の方でもよかったかな…

    サイズ&色違いでもう一個買うか?

    7月11日
←
1 2 3 4 … 20
→
  • 📔業務ノート
    #SONY NEX-7 #カメラ
    NEX-7用にEマウントの交換レンズを買ってみた – SEL50F18

    NEX-7用にEマウントの交換レンズを買ってみた – SEL50F18

    LA-EA2+タムロン10-24mmかぁ?それともSEL1018かぁ?なんて悩んでおりましたが結局買ったのは Eマウントで50mmF1.8のSEL50F18でした!しかもヤフオクで18,800円。中古… 続きを読む

    11月26日
  • 📔業務ノート
    #SONY NEX-7 #カメラ
    SONYからEマウント用の新レンズが出たけど結局何を買えばいいのやら

    SONYからEマウント用の新レンズが出たけど結局何を買えばいいのやら

    前回の続きです。相変わらずNEX-7の交換レンズで悩んでるわけですが、純正レンズからのステップアップとして買うべきレンズは何か?ってことです。「マウントアダプターのLA-EA2を介してαのレンズ装着だ… 続きを読む

    11月20日
  • 📔乗り物ノート
    #Honda Element 2003 #車検
    我が愛車、ホンダ・エレメントを車検に出してみた

    我が愛車、ホンダ・エレメントを車検に出してみた

    今年の4月に納車された僕のクルマ。車検を半年残しの中古車でした。 4月の時点で車検が半年残し。そうです、10月末で車検が切れてしまいます。なので先月末車検に出してきました。クルマを買ったのは一般の中古… 続きを読む

    11月14日
  • 📔業務ノート
    #カリモク60 #パソコン #パソコン用デスク
    パソコン用にカリモクのデスクを買ってみた

    パソコン用にカリモクのデスクを買ってみた

    コンパクトで雰囲気の良いものを探してたら2シーターのKチェアと同様やっぱりカリモクになりました。今回もD&Depertmentから購入です。ただ前回と違うのは、今回はネットショップから購入し… 続きを読む

    11月11日
  • 📔業務ノート
    #Google nexus 7 #Tablet pc #パソコン
    なんとウチの親父がNEXUS7(しかも32GB)を買っていた

    なんとウチの親父がNEXUS7(しかも32GB)を買っていた

    「ケーズ電気に置いてあったから買ってきた」と。どうやら衝動買いのようだ… なので今日実家に帰って実機を見てきた。 NEXUS 7はマザーボードで定評のある台湾のASUS製だ。僕のパソコンのマザボもAS… 続きを読む

    11月4日
  • 📔業務ノート
    #SONY NEX-7 #超広角レンズ
    さて、そろそろカメラのレンズを買う時期がやってきたようだな

    さて、そろそろカメラのレンズを買う時期がやってきたようだな

    NEX-7を買って早9ヶ月。純正レンズには満足してるけど、そろそろ18-55mm以外の画角での撮影もしてみたい。 純正レンズは18-55mmのいわゆる3倍ズームレンズなんだけど、実際使ってるのは18m… 続きを読む

    10月29日
  • 📔お出かけノート
    #国内旅行 #天保山 #海遊館
    3泊4日の四国旅行 – 最終日

    3泊4日の四国旅行 – 最終日

    長いようで短い旅も今日で終わり。そう考えて何となく寂しい気持ちになれるのもまた旅の魅力であります。 今日は神戸からスタート。飛行機の時間が17時40分と、あまり遊んでいられなので神戸から関空へ向かう間… 続きを読む

    10月27日
  • 📔お出かけノート
    #北海道百名山 #登山
    藻岩山登山に行ってきたぞ(慈恵会病院コース)

    藻岩山登山に行ってきたぞ(慈恵会病院コース)

    藻岩山へ登山に行ってきました。今年8月の八剣山での初登山からこの藻岩山で計3つ目、徐々に高度を上げてステップアップしていこうと思います。来年は1000メートル級じゃー! 今回は慈恵会病院コースから登山… 続きを読む

    10月22日
  • 📔お出かけノート
    #国内旅行 #奈良公園 #法隆寺 #清水寺
    3泊4日の四国旅行 – 3日目(松山から神戸へ。そして京都)

    3泊4日の四国旅行 – 3日目(松山から神戸へ。そして京都)

    四国旅行と銘打ってはいるが、行程を二日残して四国を後にし神戸へ向かわなければならない。神戸に友人がいるので今回の旅行のついでに久々に会ってやろうというわけだ。 松山を5:30に出発し、しまなみ海道経由… 続きを読む

    10月17日
  • 📔業務ノート
    #Crucial M4 #パソコン
    パソコンをHDDからSSDに換装して、さらにOS丸ごとコピーする方法

    パソコンをHDDからSSDに換装して、さらにOS丸ごとコピーする方法

    職場でSSDを買ってもらったので、職場で使用しているパソコンを早速HDDから換装してみた。それにともなってデータの移行もしなければいけないけど、OSの再インストールは面倒臭かったのでフリーソフト(Ea… 続きを読む

    10月12日
←
1 … 59 60 61 62 63 … 81
→

書いてる人

よっぺん

車、バイク、自転車、乗り物全般、洋パンクが好物な昭和生まれ家庭内ヒエラルキーでは最下層に位置するオジサン。4歳の娘がいる。とても生意気。

その昔スノーボードにハマった影響で当時流行っていたFAT・Epitaph系のバンドを聴きだす(そして今も聴いている)。お気に入りはPennywise、Strung Out、No Use For A Name。最近の推しはSlick Shoes🤘🏻

  • 💬つぶやき

    #ブロンプトン #自転車

    あと絶妙にあのMハンドルはヘッドライト取り付ける場所が無いからこれも考えよう。

    左ハンドルのグリップに取り付け→気づいたらグリップの回転と共に上むいてる

    Mハンドルの真ん中に取り付ける→気づいたら下向いてる

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月18日
  • 💬つぶやき

    #ブロンプトン #自転車

    もういよいよブロンプトンのリアキャリアにバックパックを載せる方法を真面目に検討する時が来たか…

    麦茶の水筒(1L)、紅茶の水筒(0.5L)入れたバックパック背負うの重たいのよ…かと言ってロールトップバッグ28Lはデカすぎだし…

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月18日
  • 💬つぶやき

    友人からバイクツーリングのお誘いを受けたけどなんにも持ってねぇ!!

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月18日

myjournal101