25日(土)に小樽までチャリこいできたぜ!初めに言っとくけどすげー辛かったからな。たぶんもうイカネw 目的地は小樽駅だ!自宅から片…
続きを読む
そろそろ標高一千メートルの山でも初冠雪となるであろう北海道です。夏山のシーズンはもう終わりでしょう。 夏山の登り納めとして以前より…
10月12日(日)にルスツのマウンテンバイクパークで大会があったので参加してきました。 大会ホームページ ビギナークラスで参加して…
しかし油断は禁物! 完璧に事故に遭わなくなるわけではありません。クルマに気づかれる機会を多くするためです。自転車と自動車、この二つ…
日がだんだんと短くなってきて薄暗い中を走ることが多くなってきた。 今まではシートポストに取り付けるタイプの小さなテールランプだった…
9月27日から30日にかけて東京・千葉へ行ってきた。珍しいことに親父と二人でだ。親父と二人旅なんてのは初めてだし、親父も東京へプラ…
縄文杉登山が”あれ”な理由は前々回のエントリーをご覧ください。 屋久島から鹿児島本土への移動日である今日は…
昨日は往復8時間のハードなトレッキングをこなしたため本日は休息日とし普通の観光をおこなう。 屋久島から高速船で約40分の種子島へ行…
前日、タクシーの運ちゃんに 「縄文杉じゃなくて宮之浦岳行け!宮之浦岳に!」 と激烈なオススメを受けたものの、せっかく屋久島に来たの…
つまり屋久島に行ってきたってことだ。 9月8日から12日にかけて(屋久島滞在は11日まで)鹿児島・屋久島・種子島に行ってきたので記…