myjournal101

  • 生活
  • お出かけ
  • 乗り物
  • 業務
  • 雑記
  • 💬つぶやき

    #TSX-B237 #買い物

    ヤマハのTSX-B237っていうCDプレーヤー買ったんだがなかなかミニマルでよい。

    小さい筐体にCD、FM、Bluetooth送信/受信(送信ができるプレーヤーってあんまない)、USB、AUXがついてる。

    7月26日
  • 💬つぶやき

    #飯

    もんじゃ

    一人3,500円(ノンアル¥550含む)は高すぎだろw

    7月26日
  • 💬つぶやき

    免許証の住所変更とマイナンバーカードの住所変更ようやくできた!

    どちらも30分かからず終わった。妻の免許証も一緒に住所変更しようと委任状書いて持っていったが、同一世帯の者が代理で行う場合は委任状いらないんだそうだ(札幌中央警察署)。

    マイナンバーカードの住所変更時の本人確認資料として免許証が必要と思っていたので先に警察署で手続きしたが、実際に区役所での手続き時はこれは特に必要なかった😅ただし暗証番号は伝える必要がある😗

    7月24日
  • 💬つぶやき

    #パラトルーパー #自転車

    「俺は一体このパラトルーパーで何km/h出してるのだろう?」とずっと思ってたのでBike Trackerというアプリで速度を測ってみた。

    まずまず漕いでるな(まだ余裕あり)、という箇所で33.5km/hだったので26×2.1で重量15kgのMTBにしちゃ結構頑張ってる方では?とおもった

    7月23日
  • 💬つぶやき

    やってくれるわねぇあのGGE。関税15パーって何があったんだよ。ノーポジだから低みの見物🤤

    7月23日
  • 💬つぶやき

    #美味すぎる

    いやぁ、あれだな。スイカは天才だな

    7月22日
  • 💬つぶやき

    ディレイラーのメンテナンスも面倒くさいしいっそシングルスピードのチャリでも買うかな🗽

    7月22日
  • 💬つぶやき

    #パラトルーパー #自転車

    3週間ぶりぐらいにパラトルーパーで通勤したが26インチの安定感はいいのだがブロンプトンと比べるとやはり本体の重さが気になるところだなぁ。

    7月22日
  • 💬つぶやき

    近所にカワサキとトライアンフの専門店があり、ヘルメット(ワイズギアの取扱店とある)も売ってるとのことで見に行ったけどオシャレイアウトにつき全然道具置いてなかったぜ…

    7月21日
  • 💬つぶやき

    #パラトルーパー #自転車

    やっとメンテナンス終わったー!(駆動系掃除、リアディスクブレーキ調整)

    7月21日
1 2 3 … 22
→
  • 📔業務ノート
    #Crucial #パソコン

    やっぱしHDDはイカンからSSDに換装しましょう

    あけましておめでとう!今年もよろしくな俺のパソコンちゃん! 年の瀬の大晦日、なぜか衝動に駆られてヨドバシカメラでSSDを買ってきてしまった!わざわざ大晦日に買うようなもんじゃねーけどなw 前回64GB… 続きを読む

    1月5日
  • 📔生活ノート
    #KEEN #ミシュラン #外付けスパイク
    北海道の雪道にはキーンのブーツ!と思ったけどやっぱり滑る

    北海道の雪道にはキーンのブーツ!と思ったけどやっぱり滑る

    冬靴を調達してきたぞ!キーンの”Pyrenees(ピレニーズ)”だ。 今まで履いてきたスケートシューズだと雪面での歩行に支障をきたすと思ってな…今年は気合入れて買っ… 続きを読む

    12月14日
  • 📔業務ノート
    #無線LAN

    1300Mbps対応の子機って…え?売ってないの?

    せっかく1300Mbps対応の無線LANルーターを買ったのに… 対応する子機がまだどのメーカーからも発売されていない!! 現状、各社の11ac対応子機といえば Buffalo - WI-U… 続きを読む

    12月6日
  • 📔業務ノート
    #NAS #NEC #パソコン #無線LAN

    パソコンのデータの取り扱いについて今一度考えてみる

    壊れたパソコンを丸一日かけてなんとか復旧させました。 と言っても大したことはしてなくて、余っていたHDDにOSを再インストールしただけ。それでも更新パッチのインストールからデバイスのインストール、ソフ… 続きを読む

    12月2日
  • 📔業務ノート
    #アイロン #パソコン
    アイロン買ったぜー!パソコン壊れたぜー!

    アイロン買ったぜー!パソコン壊れたぜー!

    わーい、新しいアイロンがきたぞー 前使ってたアイロンはスチーム穴周辺がカルキやらなんやらの汚れがこびり付いて汚くなったので廃棄しちゃったのだ。今回買ったアイロンはスチーム機能の無い普通のアイロンだ。パ… 続きを読む

    11月23日
  • 📔お出かけノート
    #ハードシェル #マウンテンパーカー
    悩ましい…マウンテンパーカーの選定

    悩ましい…マウンテンパーカーの選定

    アウターを買うぞ。冬に向けてだ。 せっかく買うのだから良いものが欲しいぞ。スーツでも私服でもスキー場でもバックカントリーでも冬山登山でも使えるものが欲しいぞ。となるとマウンテンパーカーしかないぞ! マ… 続きを読む

    11月11日
  • 📔乗り物ノート
    #スバル #レガシィ_アウトバック
    スバル新型レガシィ・アウトバックがアメリカンな雰囲気で超かっこいい

    スバル新型レガシィ・アウトバックがアメリカンな雰囲気で超かっこいい

    俺好みなのが出ましたなぁ。 先月の24日に発表されたスバル新型レガシィ・アウトバック。こいつがアメリカンな雰囲気を纏っていてかっこいいのです。 前モデルのアウトバックは妙なつり目で微妙な顔だった。 前… 続きを読む

    11月8日
  • 📔業務ノート
    #SIMフリー

    BB.ExciteのSIMフリー500MBプランの通信容量が倍になってさらに値下げとか!

    Nexus7用にSIMカードを契約しているBB.Exciteから先月末こんなメールがありました。 【BB.Exciteからのメール】 平素は、BB.exciteをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。… 続きを読む

    11月6日
  • 📔生活ノート
    #サーキュレーター #無印良品
    サーキュレーターを買った!

    サーキュレーターを買った!

    壊れた扇風機の代替にサーキュレーターを探していたわけですが結局、無印良品のサーキュレーターを購入しました。 (開封!) (ドォーン!) (設置!) (シャキーン!) 買ったのは無印良品の『サーキュレー… 続きを読む

    11月2日
  • 📔お出かけノート
    #Cannondale Badboy Fatty Rigid 2013 #小樽 #自転車
    札幌から小樽、自転車80kmソロツーリングで中華料理を食べにいく

    札幌から小樽、自転車80kmソロツーリングで中華料理を食べにいく

    25日(土)に小樽までチャリこいできたぜ!初めに言っとくけどすげー辛かったからな。たぶんもうイカネw 目的地は小樽駅だ!自宅から片道40kmつまり往復で80kmとなり、8月の北広島60kmツーリングか… 続きを読む

    10月30日
←
1 … 42 43 44 45 46 … 81
→

書いてる人

よっぺん

車、バイク、自転車、乗り物全般、洋パンクが好物な昭和生まれ家庭内ヒエラルキーでは最下層に位置するオジサン。4歳の娘がいる。とても生意気。

その昔スノーボードにハマった影響で当時流行っていたFAT・Epitaph系のバンドを聴きだす(そして今も聴いている)。お気に入りはPennywise、Strung Out、No Use For A Name。最近の推しはSlick Shoes🤘🏻

  • 💬つぶやき

    #TSX-B237 #買い物

    ヤマハのTSX-B237っていうCDプレーヤー買ったんだがなかなかミニマルでよい。

    小さい筐体にCD、FM、Bluetooth送信/受信(送信ができるプレーヤーってあんまない)、USB、AUXがついてる。

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月26日
  • 💬つぶやき

    #飯

    もんじゃ

    一人3,500円(ノンアル¥550含む)は高すぎだろw

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月26日
  • 💬つぶやき

    免許証の住所変更とマイナンバーカードの住所変更ようやくできた!

    どちらも30分かからず終わった。妻の免許証も一緒に住所変更しようと委任状書いて持っていったが、同一世帯の者が代理で行う場合は委任状いらないんだそうだ(札幌中央警察署)。

    マイナンバーカードの住所変更時の本人確認資料として免許証が必要と思っていたので先に警察署で手続きしたが、実際に区役所での手続き時はこれは特に必要なかった😅ただし暗証番号は伝える必要がある😗

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月24日

myjournal101