myjournal101

  • 生活
  • お出かけ
  • 乗り物
  • 業務
  • 雑記
  • 💬つぶやき

    #住居

    きたぜェ…

    3月23日
  • 💬つぶやき

    やっぱりiMacの16:9ディスプレイじゃ不満が残るんじゃないかという気がする

    3月21日
  • 💬つぶやき

    最終回の融資が完了したぞぅおらーっ!!!住宅ローン砲をくらいやがれ!!!🙏🪦🙏💴💴💴💴💴💨💥🔫🤠

    3月21日
  • 💬つぶやき

    #不味そうだけど美味い #飯

    流氷カレー。かなり美味い👀✨

    3月20日
  • 💬つぶやき

    もしやTensor G4って大したことない?

    3月20日
  • 💬つぶやき

    アクセラの2.2DはE87/F20の6発と比肩する程の変態っぷりだと思う

    3月19日
  • 💬つぶやき

    アクセラはいい車だったなぁ〜。

    とりわけ2.2Dエンジンがよかった。スカイアクティブZではハイブリッドメインになって2.2Dは廃止の噂。パワーあって燃費も良く、”乗り方”のある癖強(煤的な意味で)エンジンが無くなるのは寂しい…🥲

    3月19日
  • 💬つぶやき

    #nowplaying

    Slick Shoes – For Better, For Worse

    3月19日
  • 💬つぶやき

    またビールと唐揚げとポテチでダラダラDas Bootを観るだなんて日が訪れるのはいつだ〜?🍺

    3月18日
  • 💬つぶやき

    楽天4.3倍ブルは微益で撤退〜。怖くて持ってられんて😵‍💫

    3月18日
←
1 … 13 14 15 16 17 … 22
→
  • 📔お出かけノート
    #三つ峠 #登山
    【聖地】三つ峠を登ってきた【巡礼】

    【聖地】三つ峠を登ってきた【巡礼】

    特に意識して三つ峠を選んだわけではないのですが… 今年のゴールデンウィークに長野・山梨を訪れたついでに三つ峠を登ってきたので記録しておく。ちなみにこの山はヤマノススメ(アニメ)でも登られて… 続きを読む

    6月10日
  • 📔お出かけノート
    #定山渓温泉 #朝日岳 #登山
    定山渓の朝日岳に登ってきた

    定山渓の朝日岳に登ってきた

    先日(新しい寝袋のテストをした日と同日)札幌は定山渓にある朝日岳に登ってきた。朝日岳の標高は598mで、片道1h~1h30mぐらいのお手頃な山である。新しい寝袋の性能を試すためのキャンプ(南幌リバーサ… 続きを読む

    6月6日
  • 📔お出かけノート
    #Air 450X #イスカ #南幌リバーサイド公園キャンプ場 #外遊び道具 #寝袋
    イスカ Air 450Xを買ってみた

    イスカ Air 450Xを買ってみた

    思い返せば昨年の霧多布岬でのキャンプは命の危機を初めて感じたキャンプとなったわけだが、これは寝袋の性能によるところが大きかったものである。低温注意報発令の中、強風が吹きつける霧多布岬でコンフォート温度… 続きを読む

    6月5日
  • 📔お出かけ, 乗り物ノート
    #Giant Trance 27.5 2015 #富士見パノラマ #自転車合宿 #輪行
    旅行っていうかほとんど合宿ですやんこれ… 長野旅行2016まとめ

    旅行っていうかほとんど合宿ですやんこれ… 長野旅行2016まとめ

    最近は忙しくて(主に遊びで)ブログ更新もままならなくなってしまっておりますが、ようやくゴールデンウィークの回顧録の記録に取り掛かりました。今回のエントリーはざっくりと一週間を振り返るものとしたいと思い… 続きを読む

    5月23日
  • 📔お出かけ, 乗り物ノート
    #Giant Trance 27.5 2015 #自転車 #輪行
    はじめての輪行旅行 – 航空機への預け荷物についての確認と輪行バッグへの収納

    はじめての輪行旅行 – 航空機への預け荷物についての確認と輪行バッグへの収納

    ゴールデンウィークは一週間長野へ旅立つ予定だ。ジャイアント・トランスと一緒に長野の富士見パノラマリゾートのMTBパークへ遊びに行くのだ。”一緒に”と言っても北海道から長野まで自… 続きを読む

    4月29日
  • 📔乗り物ノート
    #Honda Element 2003

    すごい久しぶりにエレメントの洗車をした。あとタイヤ交換も。

    冬タイヤから夏タイヤへタイヤ交換をした。エレメントはタイヤが大きいから自前で交換するとのは結構大変なのだ。冬タイヤは一つ20kgあるし、夏タイヤはちょっと良いホイールを履いてるから少し軽くなって一つ1… 続きを読む

    4月25日
  • 📔乗り物ノート
    #Honda Element 2003

    すごい久しぶりにエレメントのエレメント交換をした

    オートバックスに行って一年ぶりにオイル交換をした。ついでに最後に交換したのがいつだかも覚えていないオイルエレメントの交換もお願いした。 オイルを交換すると明らかにエンジン音が静かなのが分かる(スムーズ… 続きを読む

    4月23日
  • 📔生活ノート
    #英会話

    はじめての英会話教室ではじめてのレッスンだったのだ

    今日は初めての英会話レッスンでした。 久しぶりに脳みそがてんぱりました。ここまでのてんぱりっぷりは久しぶりです。 もう今日は疲れたというより頭が空っぽでいまは何かを考えられる状態にないので、この記事は… 続きを読む

    4月22日
  • 📔お出かけ, 乗り物ノート
    #Cannondale Badboy Fatty Rigid 2013 #Touring #自転車
    チャリツーリング – そうめん食べに岩見沢まで [走行距離約80km]

    チャリツーリング – そうめん食べに岩見沢まで [走行距離約80km]

    昨日はあんなにも天気の悪い一日だったのに、今日はその反動か打って変わって穏やかな一日であった。風は無く気温は暑くなく寒くなく…絶好の自転車日和である。 岩見沢にそうめんの美味しい店があると… 続きを読む

    4月16日
  • 📔乗り物ノート
    #Giant Trance 27.5 2015 #MTB #自転車
    シートポストを短くしたりタイヤの交換をしたり

    シートポストを短くしたりタイヤの交換をしたり

    先日、ディレーラーの調整とダウンヒル用にシートポストを短くするため、ジャイアント・トランスを駆りお店まで行ってきた。 通常より10cmほど短くした。 これでコーナリング時にケツに引っかからなくなるだろ… 続きを読む

    4月15日
←
1 … 34 35 36 37 38 … 81
→

書いてる人

よっぺん

車、バイク、自転車、乗り物全般、洋パンクが好物な昭和生まれ家庭内ヒエラルキーでは最下層に位置するオジサン。4歳の娘がいる。とても生意気。

その昔スノーボードにハマった影響で当時流行っていたFAT・Epitaph系のバンドを聴きだす(そして今も聴いている)。お気に入りはPennywise、Strung Out、No Use For A Name。最近の推しはSlick Shoes🤘🏻

  • 💬つぶやき

    TudorのRangerが気になったけどこれならプロスペックスのSBDC101で全くいいのではないか??

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月27日
  • 💬つぶやき

    #TSX-B237 #買い物

    ヤマハのTSX-B237っていうCDプレーヤー買ったんだがなかなかミニマルでよい。

    小さい筐体にCD、FM、Bluetooth送信/受信(送信ができるプレーヤーってあんまない)、USB、AUXがついてる。

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月26日
  • 💬つぶやき

    #飯

    もんじゃ

    一人で3,500円(ノンアル¥550含む)は高すぎだろw

    よっぺんのアバター
    よっぺん
    7月26日

myjournal101